[新]Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[Fate/stay night]
『誕生!魔法少女』
≪あらすじ≫
冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。
しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ・マジカルルビーに言葉巧みに騙されて…!?
(公式HP イントロダクションより抜粋)
≪感想≫
2013年第3四半期(07-09月期)クールの新番組第18本目。原作はコミック。原典は『Fate/stay night』という成人ゲーム。そこから多数のメディアミックスを果たし、『Fate/Zero』などのスピンオフも多数生み出しており、本作はそんなパラレルワールド的スピンオフの一つ。
初見の感想は、正統派魔法少女アニメ、かな。
今期、幼女……もとい、少女が主役のアニメは多い。さらに言えば、魔法少女・変身系の作品も多いが、本作はその中では直球勝負をしてきた方だと思う。まぁ、原作含めてもともとが本家『Fate』の二次創作みたいなパラレルワールド作品なので、話自体を変化球で攻める必要性がなかったのだろう。既存の作品と一線を画すためにアレコレと工夫や変化を凝らしてしまう他の作品よりは、そういう意味でストレートで攻めやすかったのかもしれない。
なので、お話自体は非常にシンプル。まぁ、これから複雑化しそうな要素はあるものの、主人公のイリヤの元にきた赤いステッキと、そして当然もう一つの蒼いステッキがあるわけだから、これはそういうことだよね、と(笑 初期の『リリカルなのは』みたいな感じになるのかな。カードによる強化や召喚があるなら『さくら』っぽくなるか。まぁ、その辺も含めて王道と言うか正統派な感じなのだろう。
にしても、凛とルヴィアはw
ねぇねぇステッキの分際に見捨てられてどんな気持ち? ねぇねぇ今どんな気持ち? って聞いてみたい。あと、「その年で魔法“少女”はないわー」って言ってみたい。殺されるだろうけど(笑 そういや、ルヴィアってCV変わったんだっけ。前は田村ゆかりさんだった気がしたけど。
でも、これでコンセプトや連載雑誌が少女向けなら、凛はイケメンになってて、イリヤは士郎と凛(イケメン)との間の三角関係で揺らぐ……なんてサブストーリーも出来るんだろうけどねw
話を戻して、『Fate/Zero』の時はパラレルワールドと言うよりは時系列の中の正史だったので、アレコレと矛盾にも目くじら立てた部分もあるが、ここまでパラレルだとそんな気も起きないのは予想外だった。これ、型月厨の私でも実は普通に楽しめるんじゃね?(笑
とはいえ、何かと他の型月作品を引っ張ってきてアレコレ言いそうなので、やっぱり大人しくしていようw ちょうどいいタイミングでufoによる『stay night』の再アニメ化も決まったのでw これで本命HFルートがアニメ化されると、本家『Fate』は外伝『hollow』や一部パラレルワールド以外は全てアニメ化されることになる……ゲームの全ルートが別々に違う時期でアニメ化されるって凄いなw
個人的には『hollow』とかTVアニメ化すると、『Fate』で日常アニメが作れて良いと思う(まぁ、当然途中で謎解きのシリアスが入るけど)。
視聴は……どうするかw もう少し、様子を観てみることにしよう。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67910710.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51728802.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4202.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1977.html
・http://kyotofan.net/books_anime/fate-kaleid-liner/prisma-illya_01/
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1147.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1342.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6982.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-840.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2871
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3538.html
・http://tohazakki.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2144.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
冗談はさて置き、光投影カッコいいポーズを超えるバサカ戦やってくれたら嬉しいかな(笑)何だかんだでアレ、きのこの指示なんでしょ?うーむ。
つか個人的には再アニメ化よりはFate史上最高のヒロイン桜ルートをだね……ぶっちゃけ三ヒロインでセイバーには大した思い入れ(ry ゲフンゲフン、セイバーリリーの見た目と設定が好きです、円卓が割れないとかセイバー涙目(笑)