ハヤテのごとく!Cuties 第12話[終]
『愛し愛されて生きるのさ』
≪あらすじ≫
迫るタイムリミット。
ハヤテはあらゆる手を尽くしてキスの相手を探すのだが、残り五分となったところでヒナギクや歩、ルカ、アーたん、さらには生徒会三人娘に千桜、カユラまで現れて協力を願い出たことで、逆にハヤテは選べなくなってしまう。
そんな時、姿を見せたのは――
≪感想≫
悪くはないんだけど、良かったとも言いづらい何とも微妙な終わり方。
まぁ、どうしてもキスをしないといけないならその相手は十中八九ナギだと思っていた。あるいはギャグで虎徹あたりが出てきて男同士で、とお茶を濁すか。
なので、結果自体には大した不満もないのだけど……。
まずは、ナギが起きてしまったことだろう。彼女が起きては何の意味もない。今までのものを根底から覆して、それで何かを得られるならともかく結果はデコチューだからね。
あとは何と言っても、何が何でも第三期(黒椿編)を擁護したい原作者の思惑が見え隠れすることに嫌悪感を示さずにはいられない。
正直、終わり方は良い終わり方だった。お約束かもしれないけど、綺麗に纏めてきたと思う。けど、それを別クールのアニメでやる必要があったのかと思うと疑問がある。これをやるなら第三期の最後にやれるよう尺とスケジュールを調整するか、パッケージ盤の特典OVAとして入れればよかったわけで、どうして第四期まで第三期の負の遺産を背負わないといけないのか。
これが原作者からの要望なのか、スタッフ側からの提案なのかは知らないが、良くないと思う。第三期観てないで第四期だけ観た人が観たら「は?」となるとは考えなかったのか。
最初から第三期を観た人が前提ならTVシリーズなんて作るな、先にも挙げたようにOVAで良いだろ。あるいは、分割2クールにしてずっと第三期をやってれば良かった。わざわざ三カ月の間を開けて、サブタイトルまで変えて放映したのは何のためだったのかをもう少し考えるべきだ。
終盤は原作の良いエピソードをチョイスして面白かっただけにこういう終わり方にしたのは残念。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53062992.html
・http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-3337.html
・http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/blog-entry-2188.html
・http://kenbaseball.blog84.fc2.com/blog-entry-518.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1304.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2873.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 10:45
- [アニメ(放送終了):ハヤテのごとく!Cuties]
- TB(6) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
4期のハヤテもあまりおもしろくありませんでした。
おもしろかったのはヒナギクとハム沢さんとマリアさんの
回ぐらいですかね。
11、12話はどーでもいいしおもしろくない話でした。
黒椿はもういいです。
やっぱり自分としてはアテネ編をアニメ化してほしいですね。
月詠さんは否定的でしたけど。