ハヤテのごとく!Cuties 第11話
『ドアをノックするのは誰だ?』
≪あらすじ≫
夢を見た
変なタヌキと、黒椿の“中の人”を自称する擬人化した時計の夢。
普通なら気にも留めない下らない夢なのに、今日ばかりはそうもいかない。午前零時までに誰かとキスをしなければ、ナギお嬢様との永遠の別れが……。
その証拠と言わんばかりに、ナギお嬢様は夢の世界に捉えられて一向に起きる気配が。
おまけに、ヒナギクさんたちもボクとキスをする夢を見ていたようで――
≪感想≫
面白かったと思うよ、割とw
第三期の設定をここで引っ張ってくる必要性には疑問を感じたけど、「キス」というキーワードの選び方が上手かったおかげで、あまり黒椿やら第三期やらのことを考えずに見れたと思う。そこは「Cuties」としてここまで恋愛絡みのことを描いてきたことを上手く踏まえている。これで変にシリアスに突入してたら、本格的に「畑という原作者は、原作者の癖に自分の作品のことを理解してないのではないか」と総スカンだっただろうし。
マリア以外はハヤテとキスする夢を見ていたせいで、過剰反応を見せてくれたのが最大の見どころかな。こういうところでヒロインたちの過剰に相手を意識する感じは、疑似的に恋をしているって言う感じを良く表している(まぁ、疑似的にも何もハヤテとキスをする夢を見たヒロインのほとんどは実際にハヤテに恋してるんだけど)。
そこにマリアだけ含まれなかったのは本当にネタなのか、それとも伏線なのか。どちらにせよ、ハヤテが誰とキスをしてナギを助けるのか、というのが最終回の見どころってところか。
っていうかこれ、普通に考えたら寝てて意識のないナギにキスしてENDだよね。ナギは王子様のキスで目覚められるし、「寝てたからノーカン!」にも出来るし。
難点を挙げるとすると、時系列をシャッフルするのは良いが、シャッフルし過ぎていて見づらかったのが難点か。たぶん時系列を整理すると、「ハヤテが夢を見る⇒(一連の夢シーン)⇒起床、お屋敷シーン⇒登校、生徒会室のシーン⇒カユラの盗撮シーン(雪路と先生のデートの約束)⇒千桜のコンビニシーン⇒咲夜たち登場からの昼休みのランチシーン⇒歩の坂道のシーン⇒ムラサキノヤカタ(あーたん)のスタンガンシーン⇒ファミレスのシーン⇒ヒナギク下校、マリアから電話⇒ハヤテvs雪路シーン」かな。
これが本当にゴッチャだからなぁ。もう少し分かりやすい形にシャッフルした方が良いと思った。多少のシャッフルは良いけど、キスしないといけない理由もだいぶ引っ張られた印象だし。
あとEDは本編の雰囲気にあってなかったのも残念。あれはあれで面白いEDだけど。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53061363.html
・http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-3325.html
・http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/blog-entry-2183.html
・http://kenbaseball.blog84.fc2.com/blog-entry-516.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1111.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1283.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2953.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 12:43
- [アニメ(放送終了):ハヤテのごとく!Cuties]
- TB(6) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
実を言うと今までのED全部好みじゃなかったので
今回のEDはすごくありがたかったんですよ。
作品のテーマには合ってないかもしれないですけど
趣味の音楽しか眼中なしなタイプには本当にありがたいです。
ヒロイン達の意識に対しては何気に美希とハムスター歩の反応が面白かったですね。
美希はハヤテのキスを迫られる夢に関してはさほど関心ないですけど
誰かとキスするかという話題の時は反応してましたし
おそらくあの反応はハヤテがヒナギクとキスしてしまう事を危惧してのものと思うんです。
ハムスター歩の反応はあの肉食的な反応ですね(笑)
もうどこからどう見ても積極的過ぎて肉食ハムスター感全開でしたし(笑)