TYPE-MOON作品関連記事一覧
各ページへのリンクを張ってありますが、リンク先から戻る場合はブラウザのバックでお願いします。
TYPE-MOON公式HP→TYPE-MOON Official Web Site
TYPE-MOON 2013年エイプリルフールネタ まとめ
TYPE-MOON 2014年エイプリルフールネタ まとめ
【月姫】
《コミック》
真月譚 月姫
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
第10巻(最終巻)
【空の境界】
第一章「俯瞰風景」
第二章「殺人考察(前)」
第三章「痛覚残留」
第四章「伽藍の洞」
第五章「矛盾螺旋」
第六章「忘却録音」
第七章「殺人考察(後)」
劇場版「未来福音 / extra chorus」
【Fateシリーズ】
分類はこちら→特集・Fateシリーズ
『stay night およびその派生(hollow)など』
《ゲーム》
『Fate/stay night[Realta Nua]』
#00(発売日情報)
#01(購入報告)
#02(セイバールート「Fate」)
#03(凛ルート「Unlimited Blade Works」)
#04(桜ルート「Heavens Feel」)
#05(ラストエピソード・タイガー道場)
#06(とらぶる道中記攻略第一回)
#07(とらぶる道中記攻略第二回)
#08(とらぶる道中記攻略第三回)
#09(総評)
『Fate/hollow ataraxia』
プレイ日記01
プレイ日記02
プレイ日記03
プレイ日記04
プレイ日記05
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
その壱
その弐
『Fate/unlimited codes portable』
感想
『Fate/hollow ataraxia(PS Vita版)』
プレイ日記01
プレイ日記02
プレイ日記03
プレイ日記04
プレイ日記05
プレイ日記06
プレイ日記07
プレイ日記08
プレイ日記09
プレイ日記10
プレイ日記11
プレイ日記12
プレイ日記13
プレイ日記14
総評
《アニメーション》
『Fate/stay night』
(2006年01月~2006年06月放映 全24話)
第01話「始まりの日」
第02話「運命の夜」
第03話「開幕」
第04話「最強の敵」
第05話「魔術師二人(前編)」
第06話「魔術師二人(後編)」
第07話「蠢動」
第08話「不協の旋律」
第09話「月下流麗」
第10話「穏やかな幕間」
第11話「鮮血神殿」
第12話「空を裂く」
第13話「冬の城」
第14話「理想の果てに」
第15話「十二の試練」
第16話「約束された勝利の剣」
第17話「魔女の烙印」
第18話「決戦」
第19話「黄金の王」
第20話「遠い夢跡」
第21話「天地乖離す開闢の星」
第22話「願いの果て」
第23話「聖杯」
第24話[最終話]「全て遠き理想郷」
総評
『劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』
公式HP→劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKSオフィシャルサイト
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』
(2014年10月~2014年12月、2015年04月~2015年06月放映)
第00話「プロローグ」(※一時間SP)
第01話「冬の日、運命の夜」
第02話「開幕の刻」
第03話「初陣」
第04話「戦意の在処(ありか)」
第05話「放課後に踊る」
第06話「蜃気楼」
第07話「死闘の報酬(こたえ)」
第08話「冬の日、心の所在」
第09話「二人の距離」
第10話「五人目の契約者」
第11話「来訪者は軽やかに」
第12話「最後の選択」(※一時間SP)
第13話「決別の刻」
第14話「コルキスの女王」
第15話「神話の対決」
第16話「冬の日、願いの形」
第17話「暗剣、牙を剥く」
第18話「その縁は始まりに」
第19話「理想の末路(こたえ)」
第20話「Unlimited Blade Works.」
第21話「answer」
第22話「冬の日、遠い家路」
第23話「顕現」
第24話「無限の剣製」
第25話「エピローグ」(最終話)
総評
劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」
第一章 I.presage flower
第二章 Ⅱ.lost butterfly
『Zero』
《アニメーション》
『Fate/Zero』
(2011年10月~2011年12月、2012年04月~2012年06月放映 全25話)
Fate/Zeroまとめページはこちら→「Fate/Zero項目一覧」
第01話「英霊召喚」
第02話「偽りの戦端」
第03話「冬木の地」
第04話「魔槍の刃」
第05話「凶獣咆吼」
第06話「謀略の夜」
第07話「魔境の森」
第08話「魔術師殺し」
第09話「主と従者」
第10話「凛の冒険」
第11話「聖杯問答」
第12話「聖杯の招き」
第13話「禁断の狂宴」
第14話「未遠川血戦」
第15話「黄金の輝き」
第16話「名誉の果て」
第17話「第八の契約」
第18話「遠い記憶」
第19話「正義の在処」
第20話「暗殺者の帰還」
第21話「双輪の騎士」
第22話「この世全ての悪」
第23話「最果ての海」
第24話「最後の令呪」
第25話[最終話]「Fate/Zero」
総評
『Apocrypha』
《アニメーション》
『Fate/Apocrypha』
(2017年07月~2017年12月)
第01話「外典:聖杯大戦」
第02話「聖女の出立」
第03話「歩き出す運命」
第04話「生の代償、死の贖い」
第05話「天の声」
第06話「叛逆の騎士」
第07話「自由の在処」
第08話「開戦の狼煙」
第09話「百の焔と百の華」
第10話「花と散る」
第11話「永遠の輝き」
第12話「聖人の凱旋」
第12.5話「聖杯大戦開幕編」
第13話「最後のマスター」
第14話「救世の祈り」
第15話「道は違えど」
第16話「ジャック・ザ・リッパー」
第17話「トロイメライ」
第18話「フロム・ヘル」
第19話「終わりの朝」
第19.5話「聖杯大戦動乱編」
第20話「空を駆ける」
第21話「天蠍一射」
第22話「再会と別離」
第23話「彼方へと」
第24話「聖杯戦争」
第25話「Apocrypha」
総評
『衛宮さんちの今日のごはん』
《コミック》
衛宮さんちの今日ごはん(Web版)
特別編「コミックスになるよ番外編」
第10話「冷めても美味しいからあげ」
第11話「フライパンで作るローストビーフ」
第13話「海藻としらすのパスタ」
第14話「-アジづくし- なめろう丼と梅しそ巻き」
第15話「ティータイムにサクサクスコーン」
第16話「自宅で作るひんやりかき氷」
第17話「夏野菜をたっぷり使った南国風カレー」
第18話「秋の味覚その2 -キャスター和食応用編-」
第19話「はさんで簡単おにぎりサンド」
第20話「大晦日にあったか年越し蕎麦」
第21話「お弁当の定番 玉子焼き」
第22話「春薫る、はんなり桜餅」
第23話「こってり系ほっくり肉じゃが」
特別編5話「英雄王のとある一日」
第24話「カジキマグロのソテーと野菜たっぷりガスパチョ」
第25話「ちぎってのせる、お手軽サラダ丼」
第26話「キャスターの柔らか豚の生姜焼き」
第27話「ほっくり焼きいもとカリカリ大学いも」
第28話「クルミのブラウニー」
第29話「ほっこり鍋焼きうどん」
第30話「具材たっぷり豚汁」
特別編6「士郎特製!ハンバーガー」
特別編7「アーチャー特製!カルボナーラ」
第31話「唐辛子たっぷり!うま辛辣子鶏(ラーズーチー)」
第32話「さっぱりスムージー」
第33話「苦さひかえめゴーヤチャンプル」
第34話「みんなで作る餃子」
第35話「お嬢様のサクサクミルフィーユカツ」
第36話「和洋いろいろサンドイッチ」
衛宮さんちの今日ごはん(製本版)
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
《アニメーション》
『衛宮さんちの今日のごはん』
(第一回地上波2017年12月31日、以後AmebaTVにて月一配信)
第01話「年越しそば」
第02話「鮭ときのこのバターホイル焼き」
第03話「春のちらし寿司」
第04話「春野菜とベーコンのサンドイッチ」
第05話「たけのこグラタン」
第06話「はじめてのハンバーグ」
第7話「さらりと頂く冷やし茶漬け」
第8話「遠坂さんの五目炒飯」
第9話「秋の味覚-キャスター和食修行編-」
第10話「冷めても美味しいからあげ」
第11話「特製ふわとろオムライス」
第12話「フライパンだけで作るローストビーフ」
第13話(終)「あったか寄せ鍋」
製品版(ブルーレイディスク版)
BD 衛宮さんちの今日のごはん 第1巻&ED曲「コラージュ」
BD 衛宮さんちの今日のごはん 第2巻
BD 衛宮さんちの今日のごはん 第3巻
BD 衛宮さんちの今日のごはん 第4巻
『ロード・エルメロイII世の事件簿』
《原作小説》
1.『case.剥離城アドラ』(文庫版)
2.『case.双貌塔イゼルマ(上)』(文庫版)
3 「case.双貌塔イゼルマ(下)」(文庫版)
4 「case.魔眼蒐集列車(上)」
《コミック》
ロード・エルメロイII世の事件簿
第1巻
第2巻
第3巻
《アニメーション》
『ロード・エルメロイII世の事件簿』
(2019年07月~)
第00話『墓守と猫と魔術師』
第01話『バビロンと刑死者と王の記憶』
第02話『七つの星と永遠の檻(はこ)』
第03話『雷鳴と地下迷宮』
第04話『工房と塚と死霊魔術師(ネクロマンサー)』
第05話『最果ての槍と妖精眼』
第06話『少女とデパートとプレゼント』
第07話『魔眼蒐集列車1/6 旅立ちの汽笛と第一の殺人』
第08話『魔眼蒐集列車2/6 神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)と征服王の記憶』
第09話『魔眼蒐集列車3/6 巫女と決意と腑海林(アインナッシュ)の仔』
第10話『魔眼蒐集列車4/6 泡影の魔眼と目覚める探偵』
第11話『魔眼蒐集列車5/6 残像とオークション』
第12話『魔眼蒐集列車6/6 残像とオークション』
第13話(最終話)『時計塔と日常と未来への第一歩』
総評
『その他』
《アニメーション》
大晦日スペシャル特番
2016年「Fate/Grand Order ‐First Order‐」
(FGOアニメ中心)
2017年「Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2017」
(FGO、Apocrypha、アニメ+ゲームEXTRA、氷室、衛宮さんちの今日のごはん)
《グッズ》
Fate/Grand Order セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) 1/7スケールフィギュア

Fate/Grand Order オリジナルサーヴァントウォッチ「セイバー/アルトリア・ペンドラゴンモデル」

Fate/Grand Order オリジナルサーヴァントウォッチ「ランサー/スカサハ」

【魔法使いの夜】
魔法使いの夜まとめページはこちら「魔法使いの夜 記事一覧」
総括
- at 09:43
- [特集:TYPE-MOON作品群]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form