とある科学の超電磁砲S 第11話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[とある科学の超電磁砲S]
『自動販売機』
≪あらすじ≫
連日連夜の破壊工作で何とか“絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)”の関連施設を破壊した美琴。「これで実験は終わる……」そう思っていた中で出会ったのは、何かと縁が深いレベル0の高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)だった。
彼の不可思議な右手の力によって自分の力を打ち消されてしまい、レベル0相手に何も出来ないという事実が面白くなく何かとちょっかいをかけることが多い美琴。
そんな彼女が見かけたのは、常盤台に入ったばかりに自分が一万円を呑まれた自動販売機。どうやら彼もまた、自分と同じようにお札を呑みこまれたようで、全く違う環境で生活し、何度も戦ってきた二人が同じ境遇に陥ることに、不思議な感覚を覚える。
いつもの電撃蹴りで、当麻が呑まれた分だけ自動販売機からジュースを取り出す美琴だが、どことなく当麻が自分に接する態度がよそよそしくて不思議がっていたところ、突然やってきたのは自動販売機の警報を聞きつけた黒子!?
自分と当麻の関係を疑われたかと思ったら、あっさりと引き下がった黒子の言動をイマイチ理解していない美琴。そんな折再び誰かが登場したかと思ったら、それは自分のクローン体・ミサカの一人。当麻は「双子? 妹?」と勘違いしてくれたが、計画を止めたはずだと考えていた美琴にとってミサカの存在と彼女が口にした言葉は寝耳に水で――
≪感想≫
黒子「あの人畜無害そうなお猿さんなら
心配要らないでしょうし」
いいえ、とんでもない。
サブカル界随一の
一級フラグ建築士です(爆
あー、黒子の目算はきっとこの辺で狂ったんだなw もちろん、ネタ的な意味で、だけどね。物語的には事実上詰んでもう学園都市上層部に真っ向から喧嘩を売るしかなくなってしまった美琴にとって、詰んだ状況を打破してくれる最弱にして最強のジョーカーなんだから。
とはいえ、「お姉さまLOVE」の黒子にとってはねーwww もしこの段階で上条さんが一級フラグ建築士だと知っていたら、もっと違う対応になって違う未来もあっただろうにw
今週の佐天さん
出番、あったぞー(o ̄∀ ̄)ノ
そりゃそうだ、こんな伏線ありとはいえ日常回で出番がなかったらもう“妹達編”終わるまで絶対出番ないじゃんw とはいえ、「……御坂さん、もしかして男が出来たんじゃ」的な発言は、美琴の恋にとって大きな意味を担ってたんだね。さすが佐天さん。
この発言のおかげで黒子は勘違いをし、その勘違いをした黒子の発言のおかげで美琴も改めて変に意識をし、そこにこの“絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)”だからねー。もうこれは佐天さんが美琴の背中を押したと言っても過言……か、さすがにwww
……うん、まぁ実際そんな発言なくてもいずれそんな感じにはなっただろうねw
それにしても今回は初春も完全オフだったのか、私服だった。初春も美琴たちと同比率くらいで制服率が高い印象だったから新鮮。
今回の佐天さんは、白のブラウスをインナーに黒のトップス……カーディガンかサマーセーターかって感じで、服装の白黒と、佐天さんの黒系ロングヘアーが「黒⇒白⇒黒」とコントラストが効いていて大人っぽい感じ。実際、同じ中学生の美琴たちと横一列にこの私服で並べたら高校生くらいには見られるんじゃないかって思うね。
でも、今回は座ったシーンしかなく分かりづらかったが下はたぶんショートパンツかひざ上くらいのもので、生足が出ている感じが、上半身のファッションとの対比で幼く見える分だけ中学生としてはバランスが取れている感じがする。
ここ最近は、「え? 中学生?」と疑いたくなるような動物的行動が多かっただけに、なんか凄く良いファッションで安心するw
よし、今回の感想記事、個人的に凄く満足。本編のシリアスな部分や内面描写にほとんど触れずに書き切ったwww
次回『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』。 本家の最初でインなんとかさんがぶち壊したやつだっけ?
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2933.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/06/s-11-dd20.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3497.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11726336.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/32206787.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/ad970c0daa6c77a38c773ff81e
36f3ca
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/d2e3ca413ea63cb05e1bd66d6
cae4ebb
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201306220001/)
・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/8c073fea414330c4f
7dccf2a2a3511cb
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51880829.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52339739.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51726820.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3367.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306220001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2286.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2613.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52345778.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3333.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1709.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2365.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3745.html
・http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2356.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5168.html
・http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3260.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-997.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1102.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1271.html
・http://neobonno.biz/animekansou/4981/
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1780.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6948.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201306220000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201306220000/
・http://redcoolsea.blog78.fc2.com/blog-entry-2068.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-819.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
06/railgun2-11.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5796.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-863.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1349.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2861
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4641.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3302.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3519.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2126.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-1090.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 08:27
- [アニメ(放送終了):とある科学の超電磁砲S]
- TB(46) |
- CO(2)
- [Edit]
上条さん回と思ってたら黒子回だった。
相手を信頼しつつ、よりかからない。パートナーだからこそ美琴の内面には一線を越えて踏み込まない。結果、この時の答えが「残骸編(アニメ禁書2期6~7話)」につながっていくのかなと。
ああでもラノベ界屈指のフラグマスター上条さんを人畜無害は・・・まあ「他人の不幸を問答無用で持って行ってくれる」意味では害は無いのかもしれません(笑)。
ちなみに上条さん、学校の同級生からは「不幸な目にあった時そばに上条がいれば大概あいつに被害が集中するから助かる」と頼りにされているとか。身代わり地蔵かよ。
初春は確かに私服で出歩くシーンが少ないですね。黒子も常盤台の校則で制服着用なのでこの二人はいつも制服のイメージがあります。
風紀委員(ジャッジメント)のシフトに入るときは腕章と共に学校の制服着用とかルールとしてありそうですし、夏休み中でも街頭パトロール等を行う際は私服から制服に着替えているのではないかと思います。
で、今回私服で女子力高めになっている初春にいつもは割とラフな恰好の佐天さんから「御坂さんは自分を一人の女の子として見てくれる人に惹かれるタイプ」と見事なツッコミ。この子の話題のフリはいつもいい感じに会話の空気を誘導してくれます。
なんだかんだで落ち込んだ黒子を慰めようと恋バナを持ち出したはずなのに、初春の「朝まで帰ってこないってことは御坂さん・・・ぬっふぇえ」でそれた話題があさっての方向に飛んだよ、台無しだよ(笑)。
久々の超電磁砲ガールズの日常、乙女妄想トークで笑わせてもらいました。
黒子の気持ちを確認した上で「学園都市VSレベル5第3位」という構図で状況を終わらせる覚悟を決めた美琴。次なる標的は学園都市最高のスーパーコンピューターにして絶対能力進化実験に悪夢の予測演算を出力した「樹形図の設計者」です。