fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

はたらく魔王さま! 第12話

はたらく魔王さま! 第12話
『魔王、己の職責を果たす』


≪あらすじ≫
クレスティア・ベル(地球偽名・鎌月鈴乃)大天使サリエル(地球偽名・猿江三月)に誘拐されてしまった勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)千穂。携帯電話からかかってきた千穂のお母さんからの証言と、恵美と鈴乃にGPSを付けていた魔王大元帥ルシフェル(地球偽名・漆原半蔵)の調査から、二人が誘拐されたことを知った魔王サタン(地球偽名・真奥貞夫)は、店を他のバイト仲間に任せて愛機の自転車と共に飛び出す。

向かう先は、東京都庁。

だが、魔力残量の少ない真奥では都庁に張られた結界を破るので精いっぱい。おまけにそこに真奥迎撃のために鈴乃が降臨する。
巨大な鉄槌を振りかざす鈴乃に、真奥は「上手い飯に見逃してやっていたが」と最初から鈴乃の正体に気づいていたと告白。ならばなぜ、という鈴乃の疑問に真奥は……。


一方、救急車で病院に運ばれたアルシエル(地球偽名・芦屋四郎)。そんな彼の住む病院には、実は逮捕されたオルバもいて――



≪感想≫

支給された制服>半裸を


選ぶ魔王がいるらしい(爆



正直、前回のラストやオルバの登場などからどうなるかと思ったクライマックスだったが、この作品においては要らぬ心配だったということか。

Aパートは鈴乃とのやり取りで、その部分はやや駆け足になり過ぎた感はあるものの、全体的にコメディとしての演出を決して忘れない辺りにこだわりを感じる。


ってか最終決戦が笑いに満ちてるってどうよ(ノ∀`)アイター

……うん、凄く、良いと思います(`・ω・´)キリッ



最初に挙げたように真っ先に脱ぎだした真奥の発想が良い。確かにこういうの支給品だよねw でもローファは支給品じゃないのか?(笑 っていうか、ぶっちゃけ魔力で直せばいいんじゃ……はっ、そうか、服一着を直すほどの魔力すら惜しむ貧乏性なのか(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー

しかし、やっぱり真奥は恵美と絡んで本領発揮って感じ。二人のやり取りはやっぱり良かったから、AパートよりもBパートの方がコメディとしての出来栄えは良かったように感じた。
あ、あと「俺の聖剣をくれてやる」って台詞はいろいろネタにされそうだな、おいw(マテコラ


その恵美だが、胸チラをするというサービスシーンと中の人の魂が乗り移ったかのようなバストサイズに関する話題に終始してしまって、本音を言えば少しくらいバトルシーンが欲しかったなーというところ。真奥vsサリエルのシーンは、サリエルの邪眼光のビームの演出とビルが融ける様子が最高で(某ヱヴァを思い出したが)、あとは地味だけど体術の描写にも上手い。漆原のアッパーだったり、ちーちゃんに化けた真奥の蹴り飛ばしだったり、“タメ”が凄く効いてる。こんな風に、戦闘シーンの演出センスがあるスタッフだからこそ、恵美の戦闘シーンも、とね。

まぁ、でもこちらも真奥との掛け合いが面白かったから、とりあえず良しと出来るか。さり気なく真奥にはだけた胸のことを指摘されて赤面して「お? お淑やか?」と思ったら次のシーンで真奥の右頬にビンタの跡があって吹いたwww


鈴乃に関しては、一人シリアスをやっていた感じだったので、ちょっと蚊帳の外だったかなー。恵美もそうだけど、この手のキャラは吹っ切れるまでが面倒くさい。それでも今回で吹っ切れてくれただろうし、次回予告で真奥に「あーん」をやっているシーンがあったので、恵美やちーちゃんとの修羅場に期待。

しかし武器はハンマーか。恵美が剣、サリエルが鎌だからそれ以外ってところか。ハンマーって確かに見た目扱いづらそうだし、実際重すぎる重量武器は扱いづらいはずなんだけど、エグいよね(苦笑 エンテ・イスラだと金属の鎧を装備している相手も多いだろうから、刃物よりも打撃・衝撃系で鎧の中の生身だけグチャグチャにするっていうかなりエグい武器w


そして、漆原。スゲー、カッコ良かったよ。ニートサイコーって言わなかったら(笑 あと、「からあげ食いたい」って絶対中の人のただの本音だよね、仕事して下さいカラアゲニストの下野さんwww あっ、ちなみにカラアゲニストは公式ですw⇒こちら「日本唐揚教会 2012ベストカラアゲニスト

それはともかく、そっか漆原ってルシフェルだもんね。彼がオルバに与していた理由は天界に帰るためだったのか。ルシフェルというのは、堕天使ルシファーという表現の方が有名かも。その名の通り、当初は神に近い存在の天使ルシフェルだったんだけど、諸説いろいろな理由で堕天してルシファーとなった。一説にはルシフェル=ルシファー=サタンとも言われているので、真奥との整合性はどうなのか?とも思うけど、この世界ではルシフェル=サタン説は取ってないってことなんだろう。

それでも「天界は地上二階の六畳一間にあるんだな~♪」「あとはなんとかしてよ、真奥」って言う台詞は情けないけどカッコいいって思った。オルバをそそのかして真奥の魔力集めを画策したり、鈴乃にもたぶん助言したんだろうし、最後の最後で美味しいところ持っていったよ、ホント。



それに比べて芦屋ときたら……w でもまぁ、治って良かったねwww そして、ちーちゃん、せっかくの囚われヒロインポジだったのに報われず(´・ω・`)ショボーン


次回『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2932.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1725.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3496.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51880690.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52339638.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67898549.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2285.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52345776.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2363.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2354.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5165.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maousama/freeter_12/
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1044.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-996.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1267.html
・http://neobonno.biz/animekansou/4888/
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1775.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6945.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-918.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-817.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
06/maousama-12.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-861.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4282.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2860
・http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3514.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-488.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2125.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8008.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

ニートサイコー!!!あぁ、からあげ食べたいw
漆原カッコよかったですね。こう影の立て役者的な?そんな感じがしました。
それにしてもあれだけの魔力で破れないパンツとは一体・・・
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2013.06/21 00:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

>こう影の立て役者的な?そんな感じがしました。
そうですね。今までもパソコンを使っての支援がメインでしたけど、さらに支援っぽい感じ。でも、あんまり表に出て来ないから次回は「そういやおまえ、何やってたんだよ」「いや、頑張ってたよ!? 鈴乃も何か言ってよ?」「いや、何かしてたのか?」「ヒドイー!!」みたいな展開が待ってそうですけどw 劇中では報われないな、漆原w


>それにしてもあれだけの魔力で破れないパンツとは一体・・・
まぁ、魔力自体は不可視の存在でしょうし、あんまり意味はないんでしょうね。むしろ魔力を補充して肉体が本来のモノにまで肥大化しても耐える柔軟性と耐久性が……真奥が買うものだから、量販店のもののはずなのだがw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/21 00:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

以前にも書かせていただいたものです
またコメント失礼します
サリエル戦はサリエルが対聖法気使いに特化してるという事で原作では力を取り戻した魔王さまに瞬殺されてましたが
アニメではバトルとして栄えるだけの力を持って最終戦として良いモノになってちょっと安心しましたw

魔王さまの回復も元は鈴乃が新宿の電車を止めた結果の不の感情でしたがオリジナルでニートに活躍を与えるというスタッフの良い仕事です

>一説にはルシフェル=ルシファー=サタンとも言われているので、真奥との整合性はどうなのか?とも思うけど、この世界ではルシフェル=サタン説は取ってないってことなんだろう
魔王さまのサタンという名の由来やニートが元々どういうモノだったのか、ついでに言えばなぜ天使が聖剣を取り戻そうとしたかはアニメより先の話で出てくるのですが
こればかりは原作アニメの悲しいところということで二期を期待していただくか気が向けば原作をお手にしていただければと思います
ではあと一話となりますが最後まで感想を楽しみに読ませていただきます
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.06/21 01:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

コメントありがとうございます。

原作未読なので詳しいことは分かりませんが、いろいろとアニメなりの改変があったようですね。その割には(原作を読んでいないせいか)あまり面白さはいつもと変わらない感じだったので、この作品に関してはオリジナル要素においてあまり不安は必要ないのかもしれませんね。

次週はエピローグっぽいですが、いつもの『魔王さま!』で終わってくれることを祈ります。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/21 08:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

はたらく魔王さま! 第12話

「魔王、己の職責を果たす」 ちーちゃんは俺の護るべき後輩で大切な部下だ、自分の部下を放って逃げる程俺は恥知らずじゃねぇ! なぜ悪魔のくせにそんな事を言うんだ、なぜあ...

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

第12話「魔王、己の職責を果たす」 とうとうと言うか、やっと入院した芦屋。 健康保健が効くかとか、治療費を心配して点滴断るとか切な過ぎるわ。 倒れている刑事を見つけた芦...

これがA級だ!【アニメ はたらく魔王さま! #12】

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray](2013/07/03)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ はたらく魔王さま! 第12話 魔王、己の

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

すっかり体調を崩してしまったアルシエルは病院へ搬送され緊急入院することに! 点滴一ついくらかかるのか計算したら回復したところで魔王さまにあわせる顔がないって(苦笑) フラフ

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

大天使サリエルに捕まった千穂と恵美を助けに向かった真奥。 サリエルの命令で鈴乃は真奥の前に立ちふさがる…。 一方、病院から逃げ出したオルバは漆原を訪ね、 天界復帰を餌に協...

はたらく魔王さま! 第12話 「魔王、己の職責を果たす」

今週も正統派ヒロインっぽいエミリアさんw お姫様抱っこ赤面シーンは今度は問答無用の膝蹴りが入らなくてよかった(ノ∀`) しかしこれでもまったくフラグが立ちそうにないところ

はたらく魔王さま! 第12話 感想

 はたらく魔王さま!  第12話 『魔王、己の職責を果たす』 感想  次のページへ

[アニメ]はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

ほぼ総出演での最終決戦かな? かな? 結論を一言で言えばニートレベル最強w。

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職務を果たす」

はたらく魔王さま!の第12話を見ました。 第12話 魔王、己の職務を果たす 千穂の母から千穂が帰らないと連絡が入った貞夫はバイトも放り出して助けに走るのだが、サリエルの

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

魔王、ぱんつ一丁で悪党成敗! 一番の見せ場なのにwww マッチョになってからは十分かっこよかったですが。 それまでは^^; 夢よもう一度のオルバさん。 アルシエルの保険証から...

はたらく魔王さま! 12話「魔王、己の職責を果たす」

魔王かっけーーーーー!!! つか、このアニメやっぱおもしれーーわ! 芦屋www 作中ほとんどが体調不良という前代未聞な片腕っぷりもさることながら、さんざんみんなに倹約を強い...

はたらく魔王さま! 第12話 「魔王、己の職責を果たす」

「僕は彼女のようなささやかなサイズは好みではない!」 「殺す!絶対殺す!!」 今回も迫真の演技を見せてくれた日笠さんw ちっぱいネタの時の日笠さんがどんな風にアフレコして

はたらく魔王さま! #12

真奥が大天使サリエルと対決するお話でした。真奥のところに向かおうとしていた芦屋でしたが、途中で倒れて病院に担ぎ込まれていました。点滴を受けながら、診療費の支払い

はたらく魔王さま! 第12話

本来の姿を現したサリエルは、恵美(CV:日笠陽子)が持つ聖剣を取り戻そうと、彼女に無体な真似をしていました。 こんな変態相手には、聖剣も姿を現すことを拒んでいるようで・・

はたらく魔王さま! 第12話 【魔王、己の職責を果たす】 感想

芦屋、入院するの巻(←コラ) 点滴代をかなり気にしていましたね。 保険に入っているのか…それなら遠慮なくやっといた方が後々ためになる。保険入っているのに躊躇ってはだめw そ

はたらく魔王様! 第12話 魔王、己の職責を果たす

救急車で運ばれ、入院する羽目になったアルシエル。 回復してもサタンに会わせる顔がないと、治療費が気になります。 そんなアルシエルが発見するのは、病院で倒れている警察官。 ...

アニメ感想 はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

魔王の聖剣、それ即ちデッキブラシ也

はたらく魔王さま! #12「魔王、己の職責を果たす」感想

さぁクライマックスだこれまでの話から「魔王」という名前だがどういう考えを持っている魔王なのかは分かったと思う極悪非道で混沌を好むような魔王ではないここまでの話の積み重ね...

(アニメ感想) はたらく魔王さま! 第12話 「魔王、己の職責を果たす」

投稿者・鳴沢楓 はたらく魔王さま! (2) (初回生産仕様:ドラマCD「悪魔と勇者と女子高生 -A happy new year-」同梱) [Blu-ray](2013/08/07)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱...

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『俺がサリエルを倒すこと!』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:WHITE FOX 真奥貞夫(サタン):逢坂良太...

魔王、己の職責を果たす

最新の素材で出来てるっ! マヂで!?(´◉◞౪◟◉) だから・・ 上のシャツが吹っ飛んでもパンツは破けなかったのか・・  でも、そんな高級(???)素材のパンツを買う余裕

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

「はたらく魔王さま!」第12話を視聴しました。 面白かった! 久々に繰り返してみたくなる良回でしたね。 原作2巻の終盤だけあって、見所ばかりで目が離せませんでした。 アニメ...

『はたらく魔王さま!』 12話 魔王、己の職責を果たす

第12話 「魔王、己の職責を果たす」 前回の予告動画をパッと見しただけでは、全然予想できない展開の上、顔芸連発www シリアス展開なはずなのに顔芸でお腹崩れるって・・・w ...

アニメ感想 13/06/20(木) はたらく魔王さま! #12

はたらく魔王さま! 第12話『魔王、己の職責を果たす』今回は・・・ようやくアルシエルが復活しました。元気な姿見るのいつぶりだろうか?鈴乃はやっぱり魔王を殺すのか?一応敵 ...

はたらく魔王さま!  第12話「魔王、己の職責を果たす」

あらすじ・・・サリエルによって拉致されたエミリアと千穂。異変に気付いてエミリアの元へと向かう魔王の前に鈴乃が立ちふさがる!一方、偶然に病院でアルシエルを襲撃したオルバ ...

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

はたらく魔王さま! (6) (初回生産仕様:和ヶ原聡司書き下ろし小説同梱) [Blu-ray](2013/12/04)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る いやー面白かった! 今思ったんだけど、芦屋が体調崩し

はたらく魔王さま! 第12話 『魔王、己の職責を果たす』 サリエルまじ外道、恵美に「つつましい胸」って言うなんて!

というのは冗談です。ちーちゃんを拉致し、恵美を拷問するサリエル。目的は聖剣の奪取らしいのですが、エロいことしてるようにしか見えない。なんか手つきもイヤラシイですしね。挙...

はたらく魔王さま! 第12話「魔王、己の職責を果たす」

う〜ん・・・どうして原作を改変してまでハゲジジイの脱獄者=オルバを出したのか、結局よくわからないまま終わってしまった今回のエピソードでした。ずっと先の伏線をチラ見させて...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……