はたらく魔王さま! 第12話
『魔王、己の職責を果たす』
≪あらすじ≫
クレスティア・ベル(地球偽名・鎌月鈴乃)と大天使サリエル(地球偽名・猿江三月)に誘拐されてしまった勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)と千穂。携帯電話からかかってきた千穂のお母さんからの証言と、恵美と鈴乃にGPSを付けていた魔王大元帥ルシフェル(地球偽名・漆原半蔵)の調査から、二人が誘拐されたことを知った魔王サタン(地球偽名・真奥貞夫)は、店を他のバイト仲間に任せて愛機の自転車と共に飛び出す。
向かう先は、東京都庁。
だが、魔力残量の少ない真奥では都庁に張られた結界を破るので精いっぱい。おまけにそこに真奥迎撃のために鈴乃が降臨する。
巨大な鉄槌を振りかざす鈴乃に、真奥は「上手い飯に見逃してやっていたが」と最初から鈴乃の正体に気づいていたと告白。ならばなぜ、という鈴乃の疑問に真奥は……。
一方、救急車で病院に運ばれたアルシエル(地球偽名・芦屋四郎)。そんな彼の住む病院には、実は逮捕されたオルバもいて――
≪感想≫
支給された制服>半裸を
選ぶ魔王がいるらしい(爆
正直、前回のラストやオルバの登場などからどうなるかと思ったクライマックスだったが、この作品においては要らぬ心配だったということか。
Aパートは鈴乃とのやり取りで、その部分はやや駆け足になり過ぎた感はあるものの、全体的にコメディとしての演出を決して忘れない辺りにこだわりを感じる。
ってか最終決戦が笑いに満ちてるってどうよ(ノ∀`)アイター
……うん、凄く、良いと思います(`・ω・´)キリッ
最初に挙げたように真っ先に脱ぎだした真奥の発想が良い。確かにこういうの支給品だよねw でもローファは支給品じゃないのか?(笑 っていうか、ぶっちゃけ魔力で直せばいいんじゃ……はっ、そうか、服一着を直すほどの魔力すら惜しむ貧乏性なのか(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー
しかし、やっぱり真奥は恵美と絡んで本領発揮って感じ。二人のやり取りはやっぱり良かったから、AパートよりもBパートの方がコメディとしての出来栄えは良かったように感じた。
あ、あと「俺の聖剣をくれてやる」って台詞はいろいろネタにされそうだな、おいw(マテコラ
その恵美だが、胸チラをするというサービスシーンと中の人の魂が乗り移ったかのようなバストサイズに関する話題に終始してしまって、本音を言えば少しくらいバトルシーンが欲しかったなーというところ。真奥vsサリエルのシーンは、サリエルの邪眼光のビームの演出とビルが融ける様子が最高で(某ヱヴァを思い出したが)、あとは地味だけど体術の描写にも上手い。漆原のアッパーだったり、ちーちゃんに化けた真奥の蹴り飛ばしだったり、“タメ”が凄く効いてる。こんな風に、戦闘シーンの演出センスがあるスタッフだからこそ、恵美の戦闘シーンも、とね。
まぁ、でもこちらも真奥との掛け合いが面白かったから、とりあえず良しと出来るか。さり気なく真奥にはだけた胸のことを指摘されて赤面して「お? お淑やか?」と思ったら次のシーンで真奥の右頬にビンタの跡があって吹いたwww
鈴乃に関しては、一人シリアスをやっていた感じだったので、ちょっと蚊帳の外だったかなー。恵美もそうだけど、この手のキャラは吹っ切れるまでが面倒くさい。それでも今回で吹っ切れてくれただろうし、次回予告で真奥に「あーん」をやっているシーンがあったので、恵美やちーちゃんとの修羅場に期待。
しかし武器はハンマーか。恵美が剣、サリエルが鎌だからそれ以外ってところか。ハンマーって確かに見た目扱いづらそうだし、実際重すぎる重量武器は扱いづらいはずなんだけど、エグいよね(苦笑 エンテ・イスラだと金属の鎧を装備している相手も多いだろうから、刃物よりも打撃・衝撃系で鎧の中の生身だけグチャグチャにするっていうかなりエグい武器w
そして、漆原。スゲー、カッコ良かったよ。ニートサイコーって言わなかったら(笑 あと、「からあげ食いたい」って絶対中の人のただの本音だよね、仕事して下さいカラアゲニストの下野さんwww あっ、ちなみにカラアゲニストは公式ですw⇒こちら「日本唐揚教会 2012ベストカラアゲニスト」
それはともかく、そっか漆原ってルシフェルだもんね。彼がオルバに与していた理由は天界に帰るためだったのか。ルシフェルというのは、堕天使ルシファーという表現の方が有名かも。その名の通り、当初は神に近い存在の天使ルシフェルだったんだけど、諸説いろいろな理由で堕天してルシファーとなった。一説にはルシフェル=ルシファー=サタンとも言われているので、真奥との整合性はどうなのか?とも思うけど、この世界ではルシフェル=サタン説は取ってないってことなんだろう。
それでも「天界は地上二階の六畳一間にあるんだな~♪」「あとはなんとかしてよ、真奥」って言う台詞は情けないけどカッコいいって思った。オルバをそそのかして真奥の魔力集めを画策したり、鈴乃にもたぶん助言したんだろうし、最後の最後で美味しいところ持っていったよ、ホント。
それに比べて芦屋ときたら……w でもまぁ、治って良かったねwww そして、ちーちゃん、せっかくの囚われヒロインポジだったのに報われず(´・ω・`)ショボーン
次回『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2932.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1725.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3496.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51880690.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52339638.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67898549.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2285.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52345776.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2363.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2354.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5165.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maousama/freeter_12/
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1044.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-996.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1267.html
・http://neobonno.biz/animekansou/4888/
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1775.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6945.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-918.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-817.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
06/maousama-12.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-861.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4282.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2860
・http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3514.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-488.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2125.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8008.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
NoTitle
漆原カッコよかったですね。こう影の立て役者的な?そんな感じがしました。
それにしてもあれだけの魔力で破れないパンツとは一体・・・