fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

はたらく魔王さま! 第10話

はたらく魔王さま! 第10話
『真奥と勇者、いつもと違った日常を過ごす』


≪あらすじ≫
はす向かいにオープンしたセンタッキー・フライドチキン幡ヶ谷店に苦戦を強いられていた魔王サタン(地球偽名・真奥貞夫)は、七夕作戦で客足を一気に取り戻した。それを含めてこれまでの功績を認められた貞夫は、今度アトラクションなどがリニューアルされる富島園内にある店舗への応援スタッフメンバーに選ばれた。

本当はそんな貞夫と一緒に仕事がしたかった千穂だったのだが、応援スタッフは貞夫だけで良いと言われてしまう。そこで、それなら自分は客として行けば良いと考え、勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)を誘う。

一方、魔王城(ボロアパート)に帰宅した貞夫は、ようやく夏バテから快復の兆しがあるアルシエル(地球偽名・芦屋四郎)に応援の話をすると、同じ部屋に同居している魔王大元帥ルシフェル(地球偽名・漆原半蔵)「チョー怖いお化け屋敷とかあるみたいだし、もしかしたら、魔力とか集められるんじゃないの」と進言。貞夫はともかく芦屋は、「魔王様の魔力回復のために!」と意気込むのだが……。

その頃、その話を隣の部屋に住んでいる審議会筆頭審問官クレスティア・ベル(地球偽名・鎌月鈴乃)は耳聡く聞き逃さないと、恵美を富島園に誘う。

こうして、奇しくもいつもと同じメンバーが、いつもとまるで違う場所で一日を過ごすことになって――



≪感想≫

スタイルの性能差は、戦力の決定的な差だったんだよorz

うん、なんかハンバーガーで喩えられる恵美とちーちゃんの胸囲格差に涙が止まらないw そして、笑いも止まらないwww というか、アニメで――こういう言い方が正しいかどうか分からないが、貧乳キャラは別に珍しくないし、そのキャラの水着回も珍しくないんだけど、ここまで絶壁で描かれるキャラも珍しいような(苦笑 まぁ、だいぶBパート以降は改善した感じもしたけど、最初のシーンとか恵美の戦闘力考えたら脂肪はなくて大胸筋しかないんじゃ……。

い、いや、俺は恵美のスレンダーさはきっと武器になると思っているよ、うん。Aパート冒頭の生足の脚線美は、今のところ三人のヒロインの中でも長身でスレンダーな恵美だからこその武器だし(まぁ、ちーちゃんにはちーちゃんで別の脚線美があるんだけどw)。

でも、ここのヒロインたち、本当に顔芸を忘れない。恵美の中の人が「芸人声優」って呼ばれてるからなのか?(マテ まぁ、それは冗談にしても「コメディ」であることをどのキャラも忘れていないような展開は、「愛されてるなー」といろいろな意味で思う。


こほん、なんか話がそれたw


全体的には水着回ストーリー的には鈴乃が貞夫の誠実さを知り伏線としては恵美を襲った天使(?)がちらりと登場という感じ。
あー、あの天使誰なんだろうなー、水色の髪なんて珍しいはずなんだけどなー(棒www

まぁ、この作品は(原作はどうかわからないが、少なくともここまでのアニメ版は)あくまでコメディ。サプライズなんて不要ってことか。



それにしても、あのお化け屋敷、卑怯だったよね(笑 あの少女がゾンビであることは予想出来たし、口裂け女とかのっぺらぼうとかは予想していたけど、あれで天井にお母さんいるとかマジ反則www



次回『勇者、己の信念を貫く』 とりあえず終盤を前にシリアスモード? 次回で何かを決意して、次々回でセンタッキーの店長――じゃなかった、あの謎の天使とバトって本編終わりかな。13話までやるなら、最後は日常おまけ回みたいな感じになりそうだけど。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2913.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1716.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3483.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/64467585.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51878805.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52337400.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67888826.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51725144.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2277.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3282/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52343363.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2334.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2331.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5143.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maousama/freeter_10/
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1026.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-989.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1070.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1222.html
・http://neobonno.biz/animekansou/4566/
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1742.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-801.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/06
/maousama-10.html

・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-850.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4264.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2854
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1323.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3505.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-486.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2114.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7994.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

ちーちゃん、圧倒的、圧倒的です…!
バーガーで喩えられるのはさすがにひどいと思いましたwww

まぁ、銀髪の勇者も見れて久々にほっくほくしましたがw
スレンダーな体系も一応需要あると思うよ?うん?
個人的にはトカゲの価値観が面白かったですね。ちーちゃんはまっこと、可愛いでござる!
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2013.06/09 01:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

>バーガーで喩えられるのはさすがにひどいと思いましたwww
バーガーの上にピクルスってのが、「あぁ、そういうことか」とw そこの比喩は面白かったですけど、もしかしたら一部の人には下品に映ったかもしれませんねー。まぁ、面白かったですけどwww


>スレンダーな体系も一応需要あると思うよ?うん?
私とかねっ!(ぇ いやー、胸に関しては「大は小を兼ねる」とは限らない瞬間もありますからねー。さすがにあそこまでデカいと、こう、ねwww

それでも、<●><●>しちゃうちーちゃん可愛いよちーちゃんw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/09 18:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

恵美とちーちゃんの胸囲話はあるのに、恵美と同じくらい?の鈴乃がちーちゃんの胸に反応しないのは、単にスタイルに関心がないのか、それとも任務に意識が行っていて目に入ってないからか。
前者だとそれで話は終わりですが、後者ならいずれ鈴乃がちーちゃんのキョウイに戦く時が来るのでしょう。

鈴「…改めて思うのだが、千穂殿の…は…」
千「何ですか?」
鈴「い、いや。なんでもない」
恵(…分かるわ)

みたいな。
  • posted by 凪々 
  • URL 
  • 2013.06/11 13:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

>凪々さん 

こんばんは。

>鈴乃がちーちゃんの胸に反応しない
あんまり興味がないんでしょうね、たぶん。もちろん、一人の女性として、より女性らしさを見せるグラマラスなスタイルへの想いがゼロだとは思いませんけどw

ただ、ちーちゃん(16歳)、恵美(17歳 ※戸籍上の20歳は偽造)とある中で、確か鈴乃はもっと年齢が上だという感想も目にしたので、そういった「他人のスタイルに一喜一憂する」というような思春期みたいな期間はもう鈴乃は通り過ぎてしまったのかもしれませんけど。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/11 20:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

はたらく魔王さま! 10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」感想

はたらく魔王さま! 10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

はたらく魔王さま! 第10話 「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

今回は水着回! ということでちーちゃんの圧倒的な戦闘力などが見所だったw しかし男キャラが中心に居る作品で女内だけでプールに来て遊んで終わるような構成は珍しいなと。一応魔...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」 勇者、どん☆まい これまでの実績が認められて、新規アトラクションで集客が見込まれる富島園の店舗に応援に貸し出されるこ...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

はたらく魔王さま!の第10話を見ました。 第10話 魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす はす向かいにオープンしたセンタッキーに苦戦を強いられていた貞夫だったが、清掃

はたらく魔王さま! 第10話

「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」 ですよねぇ~  …なんか分かってました

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

七夕作戦が功を奏し売り上げ貢献したことで何とかセンタッキーに対抗できた翌日 なんとかなったけどうっかりしてるとまた客足をとられてしまうかもしれないし下手すれば 店長に言

マグロバーガー、ツーぷりーず♪【アニメ はたらく魔王さま! #10】

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray](2013/07/03)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ はたらく魔王さま! 第9話 魔王と勇者

はたらく魔王さま! 10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

くっそ!これしきのことで魔王がかっこよく見えてしまうなんて・・・! マグロナルド富島園店にヘルプで行くことになった真奥。 その日は休日であり、富島園遊園地では新しいアトラ

はたらく魔王さま! #10「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」感想

架空のテーマパーク富島園が今回の舞台魔王は他店のヘルプに休日返上で駆り出されるそれに合わせるかのようにテーマパークを楽しむ他の面々この時点でギャグ回確定だこれ鎌月さんは...

はたらく魔王さま! 第10話「真奥と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

富島園内にある店舗への応援スタッフで行くことになった貞夫。 千穂ちゃんも 恵美を誘って様子を見に行くことにまります。 鈴乃も魔王が何かするかと疑い一緒に見に行くことにす

はたらく魔王さま! 10

今回はオリジナル回? でも日常のコメディ中心で面白かったです。 魔王は優秀な人材ということで、忙しい店舗へ派遣。 うどんさんたちも付いていくことになったが、うどんさんも

アニメ感想 13/06/06(木) はたらく魔王さま! #10

はたらく魔王さま! 第10話『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』今回は・・・遅めの水着回でした。てか、しっかりと水着回あるのね(笑)千穂って、胸でかかったんだ。こ ...

はたらく魔王さま! 第10話 感想

 はたらく魔王さま!  第10話 『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』 感想  次のページへ

はたらく魔王さま! 第10話 「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

「うっふふ♪」 「えーい♪」 「えい」 てことで、今回は水着回! こうして楽しそうにしてるのを見てると、勇者も普通の女の子なんだなぁと初めて思いました(つ∀`)

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

魔王出張を水着回に結びつける流れがうまかったですね。 三人娘が出張先へ行くも必然の流れ。 魔王城での会話っていつも鈴乃ちゃんに筒抜けなのね^^; 食べ物を大切にするアルシエ

はたらく魔王さま! 第10話

真奥(CV:逢坂良太)は、マグロナルドの店長・木崎真弓(CV:内山夕実)から、遊園地のマグロナルドの応援を頼まれます。 千穂(CV:東山奈央)の志願しますが、優秀じゃないので却下

はたらく魔王さま! #10

真奥がマグロナルドの別のお店に、助っ人に行くお話でした。売り上げを維持したことで、グリーンランド支店行きを回避した真奥でしたが、そんな真奥に店長が声をかけてきま

はたらく魔王さま! #10

【魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす】 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]出演:逢坂良太ポニーキャニオン(2013-07-03)販売 ...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

七夕作戦が功を奏し売り上げ貢献したことで何とかセンタッキーに対抗できた翌日 なんとかなったけどうっかりしてるとまた客足をとられてしまうかもしれないし下手すれば 店長に言

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常...

ちーちゃんデカイな、大きいな! もう、ここまでデカイとうっかりポロリでもしないかと期待しちゃう。 まぁ、健全な?水着回。 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『いったい何を考えているんだ、魔王サタン』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:WHITE FOX 真奥貞夫(サタ...

はたらく魔王さま! (レビュー / 感想) 第10話 魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす

第10話 『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』 特筆すべきは―― 特盛りちーちゃんに真夏のホラーに…特盛りちーちゃん。 という事で、水着回とくればちーちゃんの水着=

はたらく魔王さま! 第10話 「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」 感想

フシマエンに派遣される魔王クルー グリーンランドで無くてよかったですね。 というか、フシマエンってとしまえんのことを言っているのかな?(よくわからない人) はたらく魔王さ...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray](2013/11/06)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る 素の恵美が可愛い! 真奧たちが悪さをしないか目を見張ってた時期が彼女にもありましたが、そのときは...

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

このカットの恵美は、原作絵に近くて可愛いですね。 「はたらく魔王さま!」第10話の視聴感想です。 アニメオリジナル回でしたね。 6話も7割程アニメオリジナルでしたが、今回の1...

[アニメ]はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

水着回。(遊佐の胸が)ちょっと寂しい感じだったのが残念。遊佐萌えなもので。まあ、千穂が入れば、ですよねー、ってなりますよねー。

はたらく魔王さま! 第10話 魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす

真弓が同期から優秀なクルーを貸してくれと頼まれ、他店のヘルプに行く事になるサタン。 アピールしたい千穂は私もと名乗りを上げますが、サタン1人で十分と言われ… ようするに ...

はたらく魔王さま! 第10話 『魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす』 水着回でちーちゃんの荒ぶるおっぱい!圧倒される恵美。

実年齢そんな変わんないんだよね。ちーちゃんから見ればOLやってる恵美は「大人の女」に見えるのかもしれない。所謂カッコイイ系女子という奴です。でも恵美、実は17-18歳(芦屋見立

はたらく魔王さま! 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」

今話はオリジナルエピソードの水着回・・・でしたが、こういう比較の演出はあまりにあんまりだろうと恵美に同情してしまいました(笑)。彼女もスレンダーなモデル体型と言えばいい...

魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす

特に大きいのが好きよね。 ・:*:・・:*:・(*´∀`*)・:*:・・:*:・     わ か り ま す 。 ちーちゃんとかね・・・・。  凄かったな。16歳。 みんなが引っ掛かるのに(胸)魔...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……