ハヤテのごとく!Cuties 第8話
『西沢歩』
≪あらすじ≫
ハヤテがナギの執事となる前まで通っていた学校の同級生・西沢歩(にしざわ・あゆむ)。紆余曲折あってムラサキノヤカタに住むことにもなった彼女の誕生日が目前に迫っていた。
「誕生日。それは一年に一度、無条件で主役になれる日」
そう期待感を募らせる歩だったが「そもそも、みんな、私の誕生日知ってるの?」という疑問が……。
一方その頃、ハヤテは歩の誕生日プレゼントにクッキーを用意。彼女の誕生日であることを知ったナギは、「サプライズパーティを」と提案し、ヒナギクたちも呼んでハヤテたちのバイト先・喫茶どんぐりでやることになったのだが、当然それを当人に悟らせてはいけない。
だが、バイトのため出勤してきた歩はそんなこととはつゆ知らず。何としてでも自分の誕生日だと知ってもらおうと、あの手この手を使ってきて――
≪感想≫
面白かった。素直にそう思うよ。この面白さが1クール長続きすれば、もっとアニメ版『ハヤテ』も評価が見直されると思うし、もっと多くの人が観てくれるんじゃないかって思う。まぁ、アニメ版『ハヤテ』は第一期がアニメオリジナル展開も多かったけど、そういう意味では本当に面白かったんだけどね。
今となってはパロネタ作品と言うと、『ニャル子さん』がどうしても真っ先に出てくる。まぁ、あそこまでゴリ押しではないにせよ、以前はパロネタの代名詞は『ハヤテ』のものだったといっても過言……いや、過言か(笑 でも、パロネタを多く使っていたのが『ハヤテ』という作品だったことは事実だ。
随所に原作者さんの、サブカルに対する知識の広さを見せつけるようにいろいろなネタが入ってきていた。そういった昔ながらの良さ、みたいなのがこの話にはあって、パロネタも『ジョジョ』や『ダイの大冒険』などが入ったほか、サブカルネタでも某声優さんの誕生日を差し込んで来るなど全体的にコメディに力が入っている。
まぁ、そういうところでは「西沢歩」というキャラクターがいかに扱いやすいか、という証明でもあったのだろう。
真面目なシリアス……はちょっと難しいが、ラブストーリーからコメディ、セクシーまで幅広くこなすマルチなところが『ハヤテ』においては、貴重な便利屋として存在感とキャラクター性を両立させている。
歩に限らずハヤテだったり、ナギだったりこういう“いろいろなことが出来る”キャラがいることこそが『ハヤテ』の強みだったのだが、最近はあんまりそういうの活かせてない気がしたので、今回は久しぶりに「『ハヤテ』らしい『ハヤテ』を見た」というイメージ。
こういっちゃアレだけど、良い意味で予想外だった。それくらい面白かった。まぁ、もともと原作にあるエピソードなんだけどね。
次回担当は千桜だっけ?
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53056381.html
・http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/blog-entry-2155.html
・http://kenbaseball.blog84.fc2.com/blog-entry-509.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1216.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-996.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 11:38
- [アニメ(放送終了):ハヤテのごとく!Cuties]
- TB(6) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
参加したメンバーが関与してるようですよ。
やっぱりハヤテのアニメは一期ですね。