fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話
『開示』


≪あらすじ≫
マスコミにまで大々的に公表して行われることになったケレス大戦。しかしながら、敵に情報を察知されてしまい、当初の目標だった敵の衛星基地こそ撃墜したが、虎の子のレーザー砲台も破壊されてしまい、実質痛み分け――地球側の戦力喪失の具合からでは、地球側の大敗のような結末となってしまった。

そんな中で獅子奮迅の如き活躍を見せたイズルだったが、戦いの終わりに観た、ウルガルの兵器に見えた人型の姿に大きな疑問を持ち始める。

しかし、スズカゼから「他言無用」とかん口令を出されてしまい、そのことを誰にも相談できないイズル。一方で、ケイは終戦直前から様子のおかしかったイズルをずっと気にかけ続ける。

その頃、GDFのとある一室ではシモン司令らによって今後の対策が練られていた。イズルとレッド・ファイブによってもたらされた映像データに残るジアートの姿に、謎の少女・テオーリア「今後、チーム・ラビッツが彼らの標的となる可能性が高く、ある程度、彼らにも事情を知り覚悟をしてもらった方が良いでしょう」と進言する。

そして、呼び出されたチーム・ラビッツはアッシュに関するとある真相を語られる――



≪感想≫
三 角 関 係 成 立 ?


イズルアサギケイ、もしくはケイイズルテオってところか。まぁ図式だけ見ればイズルとテオが結ばれて、アサギとケイが結ばれればあまり無しになるのだけど、そうはいくわけもないし、個人的にはいってほしくはないかなぁw 
まぁ、テオが立ち位置的(キャラデザ的にもw)に某ガンダムの某キャラに似ているので、イズルとケイが結ばれると良いなぁとは思っている。某ガンダムみたいに最後の方でなし崩し的にくっつくのではなくて、普通な形でw いや、そもそもこの作品でカップリングが公式で生まれるかどうかすら分からないんだけどwww

それくらいケイをだいぶ可愛く描いてきた印象。序盤はすっかりリンリンがヒロインポジションだったけど、ここにきて描写数の減少も相まって、ケイがようやく主要メンバーの中ではヒロインポジに収まった、って感じか。

演出もそれを良く示している。噴水の前でイズルを見つけたケイが、「聞いてるの!」と触れた時に噴水がピンク色に変わるとか、ホント、まんま恋する乙女w
でも、それが良い。
演出ってこれくらい安直で良いんだよ。なんか、凝った演出とか暗示とかやる演出家の人も少なからずいそうだけど、伝わらないと意味がない部分でもあるから、安易に伝えられる手法を選んで実践するのも素晴らしい演出であり決断だと思う。

これでイズル争奪でテオとケイがラブコメを始めるくらいの、お気楽さと良い意味でのハチャメチャさくらいはこの作品なら期待したいなぁwww

あとはテオとイズルの過去、か。実は亡命していたテオにイズルは預けられていた、とかイズルが預けられた家の近くに潜伏していた、とかそういうのかね?



さて、真相開示となった今回。一言で言うなら「『エヴァ』のネルフみたいなもん」ってところか。たぶんGDFの中でもこの真相を知る人と知らない人は分けられる。コミネとかアマネは多分知らない。知っていたら、あんな大々的に作戦を公表しないだろう。あれが出来るのは、ウルガルが知性がなく、言語理解能力がない生物だと勘違いしているから出来るのだ。

一方でオペレーターたちは知っている模様。あとはおやっさんも知ってるっぽい? どちらにせよ、GDFは知らずMJPの根幹に関わるメンバーは知っている、と言う感じか。エヴァでいうと、使徒の真相についてネルフは知っているけど国連は知らない、みたいな。もちろん、ゴディニオンやMJP内でも知っている人はごく一部なんだろうけど。

もちろん、今回あるいは次回冒頭のテオの説明で全てが明かされるわけじゃないだろうし、そこもそこで『ヱヴァ』と似ている感じだけどね。ゲンドウと冬月には極秘裏の彼らだけの計画があったように、シモンにもシモンだけの、テオにもテオだけの極秘裏の計画とかありそう

というか、ない方がおかしいか。特にテオはわざわざ情報・技術提供しているわけで、それに対する見返りがない方がおかしい。平和的に考えるならテオは「ウルガルと人間は分かりあえる」みたいなガンダムっぽい見解があってそのために人間が一方的に駆逐されないよう、まずはウルガルと対話出来るだけの力をつけさせるためアッシュの基礎技術を提供した、とか(意外かもしれないけど、力がないより力が拮抗した方が可能性としては幾分か和睦もあり得る)。

シモンの方は敵の技術を取り込んで人間の技術とミックスさせることで進化させ、ウルガル殲滅を目論む……かな、無難なところだと。まぁ、シモンにはこんな安易で無難なところには落ち着いて欲しくないけど。



次回『狩るもの、狩られるもの』。こっちは体操着回かwww




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/4a24fe1a7cf7e9da76
167850d0e25eda
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3292.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305310001/)
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8670.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1679.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3301.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5131.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2138.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1014.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1058.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1200.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-991.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2821.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3519.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

こんばんは。

マジェプリおもしろくなってきましたね~。
コミネのオヤジはさっさと更迭してほしいものです。
ウルガルの詳しい情報は次回になりそうですね。
イズルはケイと結ばれてほしいと僕も思います。
  • posted by 諸葛鳳雛 
  • URL 
  • 2013.06/01 19:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

>諸葛鳳雛さん 

こんばんは。

『マジェプリ』もそうですが、春季のロボット三作品はそれぞれ放映クール数こそ違えど、1クール目の折り返しが過ぎて終盤に差し掛かってきたところで、おっしゃられるようにそれぞれ面白さや良さが出てきたと思えますね。


>コミネのオヤジはさっさと更迭してほしいものです。
メディアの前であれだけ醜態を晒したわけですから、ちゃんと伏線になっていて欲しいですねw あとあと恨みとか持たれても厄介なので、実は戦死してくれるのが一番安心なのですが(酷いwww

>イズルはケイと結ばれてほしいと僕も思います。
カップリングの話ばかりになるとアレですが、やっぱりそう思っちゃいますよね。同じ想いを抱いてくれる方がいて、私としても嬉しいです。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/01 21:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 9話「開示」感想

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 9話「開示」

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話「開示」

圧倒的優勢からのウルガル軍の不可解な撤退でケレス大戦は終了となる。 人と同じ姿のジアートを見たイズルには口外禁止令が出されるが…。 テオーリアはイズルたちが、ウルガルに

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第09話 感想

 銀河機攻隊  マジェスティックプリンス  第09話 『開示』 感想  次のページへ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #009「開示」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第9話を見ました。 #009 開示  ジアートの攻撃を受けたイズルのコックピットが露になるのだが、その際ジアートの姿を確認する。 ジア

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第9話

ウルガルからの亡命者… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305310001/ 私は想像する石川智晶 昆夏美 東宝 2013-04-17売り上げランキング : 359Amazonで詳しく見

アニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」 第9話 開示

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】(2013/07/26)相葉裕樹、浅沼晋太郎 他商品詳細を見る 少し、救われたよ。 「

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話 「開示」 感想

 謎の邂逅は恋の波乱の予感?

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第9話 「開示」 感想

戦闘が無くても面白いですね。 テオーリアは作品のヒロインではあっても、恋愛面でのヒロインではなさそう。 これまでの積み重ねもあって、ケイを応援したくなりますよね。 レッ

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話「開示」

明かされた真実。 意外に青春しとるのぉ… 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】(2013/07/26)相葉裕樹、浅沼晋太...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第9話「開示」感想

今回はイズル達がウルガルの正体について説明されることに。テオーリアも話の表舞台に出てきて、ようやく話の方も動き出した気がしました。チームラビッツの人間関係も気になる&h...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話 「開示」

このオヤジ早くクビにしてください

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……