fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

這いよれ!ニャル子さんW 第7話

這いよれ!ニャル子さんW 第7話
『プールサイド、血に染めて』


≪あらすじ≫
クー音をとりあえず別空間に閉じ込めることでクー子の強制帰還問題をやり過ごした真尋たち。その過程で嫉妬したニャル子に優しくしたせいか、いつも以上にハイテンションなニャル子の扱いにくたくたな真尋。

そんな彼の前に現れたのは、母・頼子。そして、その手には屋内プールのチケットが。

どうやら福引で当てたようで、これからみんなで行こうということになった。プールと言うことは水着と言うこと。いつも以上に高いテンションがさらに上がっていくニャル子。

そんな屋内プールでハス太は、なんとこちらにもたこ焼き店を出店していたルーヒーと再会。さらに、そのたこ焼き店やプール施設でバイトする真尋の知り合いがいて――



≪感想≫
久々のニャル子。久しぶりだからなのか、もともとそうだったのか、楽しみにしていたのだがぶっちゃけそこまで面白いとは思わなかった。まぁ、ガンダム系のパロネタが多かったので、ガンダム好きとしてはそこは「それを使うかw」という感じでちょっと笑ったくらいか。

やっぱりニャル子のテンションが高い時のこの作品は鬼門だと思う。テンション高過ぎて着いていけない、というわけではないのだけど、彼女がテンション高いと大抵周囲に災厄を振りまくトラブルメーカー化する(あるいはそれが激しくなる)ので観ていても、劇中のテンションや派手さとは裏腹にそこまで楽しめるとは限らないんだよね。

コメディとしてもラブコメとしても、冷静に展開を考えてみるとそこまでクオリティが高いものじゃないのも、余計にテンションの高さばかりが目立ってそう感じてしまうのかもしれない。

安易なところだけど、最後に頼子が別のチケットを出そうとするシーンも、なんで狩り場のチケットだったのか。もちろんモンハンのパロなんだけど、そうなるとそれに対して真尋があそこまで拒絶する意味がないんだよね。
あそこはもっと単純に娯楽地(プール以外だと遊園地とか動物園とか水族館とか)のチケットを出した方が真尋に「今回の二の舞は御免だ!」と拒絶する理由になるし、オチにもなるんだけど、そういう重要な部分までパロに頼っている感じが質の低さを感じているのかもしれない。

ニャル子ってこういうところ本当に“三歩進んで三歩下がっている”感じがあって、同じ所をグルグルしている進展のなさもそれに拍車をかけているのかもしれないけど。
劇中時間は(原作では)進んでいるようだが、今回のニャル子ってぶっちゃけ1話のニャル子と精神的に対して変わらないと言うのがね。「なにやってんだ、コイツ(そんなにテンション高すぎるとまた失敗して真尋の好感度下げちゃうじゃん。いい加減学習してくれよ)」と思っちゃうのかもね。

あとはせっかくのパロネタが、テンションが高い状態だと埋もれがち。パロネタって要は「笑いを取りに行くところ」だからその前後は平常運転の方が活きると思うんだ。でも、常時ハイテンションだからいざパロネタを挟んでも「あぁ、ネタだ」と思うけど、いつものようにそのネタで笑うってところまで行かない。どちらかと言うと、ハイテンション過ぎて冷笑している感じがある中だし……。



今期は『はたらく魔王さま!』があるせいか素人ながら目が肥えてしまっているのか、コメディ展開にはやや辛口になっている気がする( ̄▽ ̄;) 第一期で同じ話があったら面白かったって言えたのかなー。



次回は新キャラか。まぁ、この現状が続くよりはマシなテコ入れになるかな?


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/959a1fe1f7f246
776e233a1a05d743c6
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51877203.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3271/0
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2308.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2314.html
・http://kyotofan.net/books_anime/nyaruko/san-w_07/
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3289.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

いつもトラバなどありがとうございます。
チェックしたつもりなのですが、ダブってしまいました。すいませんです。今後ともよろしくお願いします。
  • posted by t_dragon_2000 
  • URL 
  • 2013.06/04 00:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>t_dragon_2000さん 

こんにちは。こちらこそ、いつもTBでお世話になっております。

重複分は気にしなくて大丈夫ですよ。こちらで対応致しますので、お気になさらず。

それでは今後ともよろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.06/04 11:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

這いよれ!ニャル子さんW 第7話

「プールサイド、血に染めて」 相変わらず少年優しい…

這いよれ! ニャル子さんW 第7話「プールサイド、血に染めて」

頼子ママが福引で当てたチケットでで、プールに遊びに来た真尋さんたち。 セクシーでコマンドーなニャル子の水着。 クー子はスク水ニーソです! ルーヒーさんとハス太くんのフラグ...

2013年02クール 新作アニメ 這いよれニャル子さんW 第07話 雑感

[這いよれニャル子さんW] ブログ村キーワード 這いよれニャル子さんW 第07話 「プールサイドを血に染めて」 #nyaruko2013 逢空万太のデビュー作で、第1回GA文庫大賞優秀賞を受賞...

這いよれ!ニャル子さんW 第7話「プールサイド、血に染めて」

\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! SAN OILwwwwwwww SAN値の低下を防止するのか? フォークの雨でオイルが流れたみたいだが… 這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [B...

這いよれ!ニャル子さんW 第7話レビュー(感想)水着回なのにあまりサービスになってねぇ

水着回でしたね。 真尋(母)の水着姿のサービスもついてましたねw まあ今回はシャンタっ君とハス太君が仲良く泳いでる姿を見れたのでもう十分です それと玉緒と余市の扱いが雑...

アニメ感想 13/05/26(日) 這いよれ!ニャル子さんW #7

這いよれ!ニャル子さんW 第7話『プールサイド、血に染めて』2週間ぶりのニャル子さんは、水着回でした!お母さんは都合よく福引当てるのね。水着ですが・・・お母さんが一番気合 ...

這いよれ!ニャル子さんW 第7話 【プールサイド、血に染めて】 感想

姉さんは今頃ラベンダーの香りをかいでも戻れない空間をさまよっている。 というか、邪神なんだからあれぐらいの空間突破できそうな気がしますけどねw 予想ですが、最終回手前で

這いよれ! ニャル子さんW 第7話「プールサイド、血に染めて」

「プールでは稲妻禁止?あ〜ら、ゴメンナサイ」 さすが真尋の母親だけあってフォーク+雷とかスペックが息子の上位互換・・・というわけで、水着回にもかかわらず目立ったのはオバ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……