とある科学の超電磁砲S 第5話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[とある科学の超電磁砲S]
『絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)』
≪あらすじ≫
偶然自分のクローン――妹達(シスターズ)の一人のミサカと遭遇してしまった美琴。
凍結されたはずの計画がどうして……。
その疑問を前に、美琴は力づくでもミサカから聞き出そうとするが、自分と同じ顔を前に実力行使はどうしても出来ない。
気がつけば、仔猫を助けたり、アイスを食べたり、お茶したり……。
傍から見れば双子の姉妹が仲良く休日を過ごしているようにしか見えないような一日を過ごしてしまう。
「ミサカはこれから実験に向かいます」
日が落ちて、ミサカは自分を作った者たちが待つ研究所に戻るわけではなく実験に向かうと言う。このまま彼女を尾行してクローンを造っている連中をとっちめようと考えていた美琴は当てが外れ、そのまま別れる。
ミサカから聞き出した実験のパスコードから実験の詳細をハッキングして得た美琴は、そこで自分のクローン体が「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」に利用されていることを知るが、時すでに遅く――
≪感想≫
今週の佐天さん
で、出番が……(´・ω・`)ショボーン
春上さんに出番があるんならあのポジションは佐天さんで良かったんじゃ……。いや、特定の時間帯以降は学生寮だから門限があるのか。
さて、本編は心構えをしていて良かったと思った。でもAパートは、あのミサカがどうなるかは本編を知っているのである程度予想がついたことが裏目に出て切なかったけど。
前回は、あの区切り方に批難もあったようだけど、AパートとBパート以降のギャップが大きいので今回を見ると前回の区切りはあそこが無難だったのと思う。
Aパートであそこまでコミカルに描きながら、Bパートで徹底的に一方通行登場による絶望感を演出するのはジェットコースターのようにハラハラドキドキして面白いが、メンタル的にはあまりよろしくない(笑
最後で美琴は一通さんに向かって行ったけど、まぁたぶん……なんだろうな。ここからはどちらかと言うと美琴視点より本編通り上条さん視点の方が面白いには面白そうだけど、美琴視点で改めてこの物語がどういう風に紡がれていたのかを再確認するのも良いだろう。
一通さんについてはコメントしない方向で。この編では、とにかく悪役として描かれる彼だけど、そうじゃない部分ももう知っちゃっているのでね。
でも見ていて絶対にあり得ないこととも、都合が良すぎるとも分かっていても「上条さーん、早くきてあげてー」と心の中で叫んでたw
余談。
妹達は、今後のことも考えて“ミサカ”と表記したけど、気が付いたら“ミサカ”じゃなくて“ミカサ”って書いてたw 紛らわしいんだよっ(八つ当たりwww
まぁ、それはともかく原作持ってて詳しい人はナンバーで表記出来そう。
そういえば前回から分かっていたけど、ミサカの目はハイライトが入るようになったらしい。本編だと打ち止め以外はハイライト入ってなかった気もしたけど……。
こうなると、ますますスカートの中身を見ないと判別が(ぇ
次回『あたし…みんなのこと見えてるから』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2879.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/05/s-56-dd56.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3465.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11546988.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/34c0148f8acfad9c52d2
10e0af1d378e
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201305110001/)
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/1be41dc68644b47405665
a4beeb77d12
・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/a8f7906c791e
68a654bf7ca00fcf7cdd
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51874928.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52335046.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65746783.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67869562.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51721970.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4149.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3220.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305110001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2261.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3246/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52337807.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1661.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3270.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3708.html
・http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2285.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5102.html
・http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2084.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-971.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1015.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1131.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1674.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201305110000/
・http://redcoolsea.blog78.fc2.com/blog-entry-2055.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6584.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-766.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2013/05/railgun2-5.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5783.html
・http://saineria.at.webry.info/201305/article_5.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1316.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9762.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201305110001/)
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2842
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4593.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3273.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3490.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2091.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-1042.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 12:57
- [アニメ(放送終了):とある科学の超電磁砲S]
- TB(46) |
- CO(6)
- [Edit]
NoTitle