銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第6話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[銀河機攻隊 マジェスティック プリンス]
『卒業』
≪あらすじ≫
MJPに戻ってきたイズルたちだったが、そんな彼らに教官であるリンが告げたのはイズルたちのMJPの飛び級卒業という話だった。同時にリンも、アッシュを運用する専用艦・ゴディニオンの艦長へと異動が決定していた。
今なおMJP内では“ザンネン・ファイブ”“チーム・ザンネン”と揶揄される彼らだったが、いざMJP卒業となると感慨深い感情に襲われる。
これから正式にGDFに組み込まれ軍人として、チーム・ドーベルマンの三人のように戦わなくてはいけない彼らにとってはつかの間の休息。
そんな中、卒業間近にアッシュによる模擬演習を行うことに。イズルは「汚名返上するチャンス」と意気込むが、アサギは相変わらず「成功すれば、な」と緊張しているようだったが――
≪感想≫
リンリンがヒロイン街道を爆進している件についてwww
教官から、リンリンになって、マネージャー扱いから泣き上戸、そしてサービス要員と着実にヒロインとして多様な属性を学習しつつある気がするw スタッフはリンリンを最終的にどのポジションにしたいんだろう?(笑
さて、今回はつかの間の休息というか、嵐の前の静けさのような感じが強いので動き自体はあまりない。その分だけ「卒業」という要素をしっかり、丁寧に、じっくり描いてきたなという印象だ。
ある種学徒の戦線導入に近い感じだとは思うが、そういう場合はたいてい臨時の戦時任官であっさり扱われてしまうので、そこはこの作品らしく(?)しっかりと学生である最後のシーンだからちゃんと描いてきたのだろう。
メカニック面ではローズ・スリーの重厚感ある起動からのブースター点火、そこからの立体機動と大推力によって発生する衝撃波という一連の流れは素晴らしかった。
もちろん、レッド・ファイブ、ブルー・ワンのドッキングも今度は成功して(笑)、なかなか良かったのだけどね。パープル・ツーは……うん、残念だったねw
キャラクター面ではアマネ大尉の描き方がブレていてちょっと勿体ない。自身の上官がいる場面で上官を差し置いて真っ先に発言する、というのはぶっちゃけ軍人や社会人としてもどうなのかと思ってしまう。
アマネ大尉が、エリート思考・出世欲の野心が強いキャラクターなら「自分を売り込むため」という理由付けが出来るので良いのだけど、その後のアマネ大尉の苦言を呈するシーンとは真逆なので……。
小さな見どころはあったが、今回はどちらかというと、張り巡らされた伏線について思考を巡らせる回だったかもしれない。以下、気がついた伏線っぽいところ。
1.シモン司令の杞憂
MJPによるパイロット養成とアッシュ量産すれば何とかなるというGDFの上層部の発言に、何か唸っていた。ゴーグルの常時着用、足の不自由(歩行につえを要する)などシモン司令自体がかつてGDFでパイロットだった、という可能性もあるわけだが、GDF上層部の認識の甘さへの唸り声だったのか、はたまた……。
2.最前線に戻るチーム・ドーベルマン
死亡フラグ建てすぎじゃね?(笑
3.ケイの発言
どことなくチーム・ドーベルマンと離れることに感傷的になっていたイズルへの発言である。表面的に捉えればここまでの描写と相まってケイのイズルへの好意の裏付けになりそうだ。深読みすれば、ケイ自身がイズルにそう声をかけることで自分に言い聞かせていた、とも考えることが出来、ケイのメンタル面の脆さ(他人への依存度の高さ)への不安になるのか(ランディも、機体とパイロットの関係で“依存“と言う言葉を使っていたし)。
4.同期生の嫌み
チーム・ドーベルマンに負けず劣らずの死亡フラグw いずれ量産されたアッシュに乗って前線に出てきたけど、前線で戦うこととMJPで訓練することの違いを目の当たりにしてイズルたちを見直すか、驚きのまま死んでいくのか……。
5.イズルたちの“個性”
記憶を消された状態のイズルたち。しかし、今は個々にしっかりとしたパーソナリティ・個性がある。それはイズルにとっての漫画だし、アタルにとってのメカニックフェチだし、ケイにとってのお菓子、タマキにとっての恋愛なわけだが、それぞれにきっかけとなる一冊やアイテムはちゃんとあったようだ。
だが、パイロット養成機関であるはずのMJPにどうしてそういうモノが置いていたのか? もしかして無個性ではダメな理由があって意図的に置かれたのか?
6.アマネ大尉の憂鬱
ウルガルという強大な敵を前にしても、今なお一枚岩になりきれない地球への苛立ちや焦りは今後の伏線になるか。こういう場合、大抵どこかからアッシュの技術が漏えいしてしまうのだがどうなるか。アマネ大尉自体は、ウルガルから地球を守ることに強い誇りを持っているようなので彼女が裏切り者になる可能性は低そうだが……。
7.ウルガル上層部
いよいよその姿を見せてきたウルガル。次回予告にも出てきたお姉さんはテオーリアの血縁者にも見えるが……。
果たしてこれのどれくらいが伏線なのかそうじゃないのか、楽しみにしたいと思うw
次回『欲望の牙城』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/1975540a86a75500
a6fb37a533f1f828
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3217.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305100000/)
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8616.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1657.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3269.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5099.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2082.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-981.html
・http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-770.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1014.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1128.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-971.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2797.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 12:43
- [アニメ(放送終了):銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]
- TB(10) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form