fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

はたらく魔王さま! 第6話

はたらく魔王さま! 第6話
『魔王、学校の階段を昇る』


≪あらすじ≫
魔王大元帥ルシフェル(地球偽名・漆原)とエミリアの仲間だったはずのオルバの野望を見事に打ち破った魔王サタン(地球偽名・真奥貞夫)勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)

オルバは逮捕されてしまったらしく、かつての部下であるよしみから自分たちのアパートに魔王は漆原ことルシフェルを同居させることに。そのことで苦言を呈するアルシエル(地球偽名・芦屋四郎)に命じられ、漆原は整えてもらったネット環境とパソコンを駆使して現代で魔力を回収出来る場所がないか探すことに。

そんな漆原が提案したのは、とある高校に伝わる怪談話。そこの「開かずの間」はかつて神隠しがあったとされる場所で、もしかしたら過去にゲートが開いた場所ではないか、と漆原は指摘する。
一度ゲートが開いた場所はその後も空間が不安定になってゲートが開きやすくなるかもしれず、その場に居合わせることが出来たら魔力が回収出来るかもしれない。

そう考えた魔王は、そのとある高校に通う知り合い――バイトの後輩のちーちゃんこと千穂にお願いして夜の校舎へと潜入することにしたのだが、またしてもストーカーのように魔王たちの後をつけていた恵美も合流して――



≪感想≫
全体的には新キャラ導入のための幕間という感じで、全体的に話の進み具合もコメディ要素も控えめ。その分サクサク進んだので、見ている方としてはテンポが良かった。


あっさりと魔王城(アパート)に住むこととなった漆原だが、もう少し魔王や四郎と裏切った分だけギスギスな空気かと思ったら意外とそうでもないので、その辺はこれまでの話と今後の話で空気感が変わることはなさそうで一安心。個性のためか、漆原には高いネット知識があるようだ。ネットによる情報収集能力は現代社会では必須に等しいが、果たしてこの作品ではどう描かれるかも今後楽しみ。


ここ数回やや影が薄かった(というか他のキャラが濃かっただけなんだけど)四郎だけど、今回はおかん(お母さんじゃなくておかんw)しててなんかこれもこれで安心したw 生活感たっぷりな感じがもう板についている。ゲームは1時間までって、今どき親でも言わないようなwww


ちーちゃんは相変わらず可愛いし、恵美も前回のラストで何か想うところがあったようだが今回はとりあえずそんなところはおくびにも出してなかった。代わりに薄着でポニーテールと、今までのOL姿だけではないところも見せてきてちーちゃん人気への対抗なのか、なかなかのサービスだったと思う(ぇ



……うん、言われてなくても分かっている。分かっているけど、この話題は避けてきたんだ。でも、でも……無理だ。


だって、今回ほとんど大家さんの水着写真が美味しいところ持っていったじゃないですかーーーー(爆


悪魔すら撃沈する水着写真かぁ……でも、大家さん普通の人間じゃないんだよね。魔力とか呪いとか込めてんじゃね、その写真。

実はEDが完成して新しくなったんだけどちーちゃんの水着シーンが出てきた最初の一瞬は「あれ、まさか大家さん?」と最悪なケースを想定していたwww
ネタとしてはそれくらいやって欲しかったけど、やってなくて良かったと本気で思ってるw


それにしてもED、別にちーちゃんの水着一枚絵でも良かったのに(´・ω・`)ショボーン


次回『魔王、近所付き合いで家計を助けられる』 恵美、千穂に続いて第三のヒロインか? 展開的には教会メンバーっぽいからとりあえず魔王抹殺のための刺客、という可能性が高いけど。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2877.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1698.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3464.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/64404770.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52333745.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67868823.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51721865.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2260.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3243/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52337805.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2269.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2283.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5100.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maousama/freeter_06/
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-982.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-970.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1127.html
・http://neobonno.biz/animekansou/3574/
・http://noppblog.blog49.fc2.com/blog-entry-2510.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1669.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-797.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-761.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
05/maousama-6.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2709.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4229.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2841
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3487.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-482.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2090.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7962.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

冒頭、焼肉屋で魔王モード発動中の魔王さまのナレが面白すぎたんですがw 食事中延々自分の世界だからアルシエルに周囲も気にしてほしいと叱られることに(苦笑) テンションあがりす...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

行き先の無いルシフェルこと漆原も 家に置いてあげることにした貞夫。 漆原はネットで見つけた心霊スポットには過去ゲートがあいた可能性があると。 貞夫たちは、近くになる学校

はたらく魔王さま! 第6話 「魔王、学校の階段を昇る」

「大家の水着写真?」 「はい、ハワイに滞在中とのことで。ワイキキビーチで波と戯れる写真が同封されており・・・」 「信じられないよ。なんてモノ見せるんだよ!きちんと検閲し

はたらく魔王さま! 6

お久しぶりでございます。非常に多忙でまったく追いつけていません。 やっとEDも完成した本作、面白さは持続できてます。 地球の生活に馴染み過ぎの魔王たち。 最近はシリアスに

アニメ感想 はたらく魔王様! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

昇進祝いの焼肉にテンションアップ

はたらく魔王さま! #6

【魔王、学校の階段を昇る】 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]出演:逢坂良太ポニーキャニオン(2013-07-03)販売元:Amazon.co.jp ...

魔王に悪魔に堕天使さえも打ち砕く【アニメ はたらく魔王さま! #6】

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray](2013/07/03)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ はたらく魔王さま! 第6話 魔王、学校

[アニメ]はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

緊張感たっぷりの夜の学校。知ってしまうことの恐怖。着信と同時に鬼隠しにあう噂。そして、あっけない幕切れ。

はたらく魔王さま! 第06話 感想

 はたらく魔王さま!  第06話 『魔王、学校の階段を昇る』 感想  次のページへ

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

第6話「魔王、学校の階段を昇る」 真奥が魔王モードにっ!昇進祝いの外食で焼肉ですかw 食事中はお静かに。周りのお客様に迷惑です。肉だけじゃなく野菜もちゃんと食べてくださ...

はたらく魔王さま! 第6話 「魔王、学校の階段を昇る」

「真奥さんが一緒だから…」 積極的なちーちゃんが可愛い!せっかくの勇気を出した一言だったのに真奥さんは「そっか」と半スルーで鈍すぎる(;^ω^) その光景を全てを察しながら見て...

魔王、学校の階段を昇る

やっぱインターネットすげぇ。 先週までの緊迫感はなんだったんだ・・ ってほどに、のほほん回だった・・。(゚∀゚)アヒャ 魔力とかエンテイスラとか人間界とか魔王様の生活

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

はたらく魔王さま!の第6話を見ました。 第6話 魔王、学校の階段を昇る 「フフフ…どうだ?手も足も出ずに炎に焼かれる気分は」 「魔王様」 「貴様の肉、腸、骨に至るまで俺...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

アバンは新たな展開の予感。 魔力さえあれば、異世界からこっちへは意外と簡単に行き来できるんですね。 結局騒動の大元は教会側の保身かあ。 いずれ成敗となるのでしょう。 ル

はたらく魔王さま! 第6話

「魔王、学校の階段を昇る」 魔王さま それを見てはいけません…

はたらく魔王さま! 第6話

前回の事件で、真奥(CV:逢坂良太)と芦屋(CV:小野友樹)の部屋にご厄介になることになった漆原半蔵ことルシフェル(CV:下野紘)は、ネット環境にハマっているようです。 真奥の昇...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

ミキティの水着((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル あのちらっと見える部分だけで・・・ でも少し怖いもの見たさってのもあるけど。 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様...

はたらく魔王さま! #6

真奥たちが、ちーちゃんの通う学校の怪談話を調べるお話でした。真奥に退治されたルシフェルは、結局真奥の部屋に居候することになりました。真奥は、ルシフェルにパソコン

はたらく魔王さま!  第6話「魔王、学校の階段を昇る」

あらすじ・・・魔王城に転がり込んだルシフェルにパソコンを買い与えネット環境をを整えた魔王。ルシフェルはそのパソコンを利用して魔力の回復に役立ちそうな情報を探していると ...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『キチンと検閲しないとダメだろ!』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:WHITE FOX 真奥貞夫(サタン):逢...

はたらく魔王さま! 第6話 【魔王、学校の階段を昇る】 感想

地獄の炎に焼かれて食らい尽くす魔王は地味にカッコいい出だしでした。 焼き肉用の網が見えるまではねw 漆原はネットショッピングをおぼえた。 それはいろいろな意味で大丈夫か?...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

「ふっふっふ。  どうだ。  手も足も出ずに炎に焼かれる気分は」 ……魔王さま、手も足も出ないどころか手足そのものがないのですが。

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

店でホルモン焼き食べるのに不気味な呪文みたいなこと口走ったり、ルシフェルが漆原半蔵としてすっかり引きこもりニートになってるのとか、大家が旅行先のハワイから送ってきた写真...

はたらく魔王さま! 第6話 魔王、学校の階段を昇る

サタンはアルバイトで昇進し、昇進祝いとしてアルシエルと外食。 ルシフェルは結局サタンに拾われ、漆原 半蔵の名で暮らしているようですが、ネットショッピングを覚えて家計を ...

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

顔芸が面白い作品だなぁ。 「はたらく魔王様!」第6話を視聴しました。 第1巻ラストから第2巻冒頭までを繋いだアニメオリジナル回です。 原作部分は、約3割程度といったところで

はたらく魔王さま! 第6話 『魔王、学校の階段を昇る』 魔王が入学するのかと思った、そして魔王一行に加わりたがる勇者。

ルシフェルは居つき、オルバは逮捕?一緒に懲らしめたはずの二人ですが、その後の境遇は対照的。魔王に許され、パソコンを買い与えて貰い、ポテチとジュース片手にネット三昧のルシ...

はたらく魔王さま! 6話「魔王、学校の階段を昇る」

お、新キャラ(´゚∀゚`)キタコレ 冒頭のなにやら教会関係者たちのやりとり。 要約すると、オルバが勇者と魔王は消失したと嘘の報告をし、それを事実にするためにルシフェルと組んで...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……