fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

DEVIL SURVIVOR 2 The ANIMATION 第4話

DEVIL SURVIVOR 2 The ANIMATION 第4話
『激動の月曜日III』


≪あらすじ≫
和久井啓太(わくい・けいた)の死を前にして自分を責める響希。しかし、そんな響希たちには悲しみに暮れる間も与えられない。

結界が消えたことでほぼ完全な力で出現したセプテントリオン。通天閣の結界を喪えば、大阪は消滅する……。

大阪の全戦力を投入してセプテントリオンを討つ作戦が発動される。その主導は東京側が執ることに。その作戦で最も力がある響希は、最終防衛ラインを任されることになったが、セプテントリオンと他の局員たちとその悪魔では力の差は歴然。

次々に死んでいく局員たちを前に、響希は自分とビャッコが前線に出ることを提案するが、大和真琴はそれを却下する。しかし、目の前で潰えて行く命を前に響希は大和のやり方に嫌疑を示し、ビャッコを召喚。すぐさまセプテントリオンへと向かう。

その代わりに最終防衛ラインを任されることになってしまったのは、大阪で出会ったサマナー・九条緋那子(くじょう・ひなこ)に進言されて響希を追ってきた維緒だった――



≪感想≫
全てが裏目に……そんな感じ。

まぁ、私は1クールと言われるこの作品だけど途中でもう一度響希がループしてハッピーエンドを目指すのではないか、と考えているので当初は絶望を描く(次回の響希の離反含め)のだと思っている。なので、予想された展開だった。



防衛ラインと迎撃の考え方にはいろいろとあると思うので一概には言いづらい。打てる手を最終防衛ライン前までに打っておき、そこから敵の能力や攻撃方法などの情報を収集、最後の最後で的確に敵を討てる策を探る大和の取った方法も悪くはない。

ただデメリットももちろんあって、そこに至るまでの戦力をほぼ捨て駒として使ってしまう点だ。最終的に「物量が勝負のカギ」となった時にも、その時には大した物量が残っていないことになる。また、敵の進行速度を減速出来ない可能性が高いため、敵の侵入を自陣深くまで許すことになる。あとはやや結果論ではあるが、兵力を捨て駒とするので、兵の士気が低いと反感を買いやすい。

対称的に防衛ラインの最初の前衛に高い戦力を持ってくるのも手だ。その場合は、真琴が危惧したようにロクな情報も集まっていない状態では策の考案のしようがない危険性もあるし、突破された場合には最大戦力が前衛に集まるので討つ手がなくなることもある。ただし、上手く戦力が働けば敵の進行速度を大きく減速出来るし、その間での作戦や陣形の立て直し、情報収集なども可能になる。もちろんそこで目標を完全に遊撃出来れば自軍の戦力の消費をかなり抑えることが出来る。



どちらが正しいか、というのは難しい。どちらにせよ個体戦力値(ぶっちゃけレベル)が低い局員たちは、正直響希の足手まといにしかなってなく、彼が謎の少年から指摘されたように局員たちは響希を思って行動したはずがそれが逆に後々の響希の足枷と化してしまっていては意味がない。

大和も真琴も、口では響希にもっともらしい説明をしていたが、結局作戦らしい作戦が用意出来たようには見えなかった。真琴が言うように最終的に「(維緒の)サマナーとしての資質頼み」でしかないようでは、「策を立てるために君を最終防衛ラインに置いた」と言う言葉の説得力は皆無で、響希に見限られるのもやむなし、と言う感じ。どんな理由があろうと、その目的で最大戦力を最終防衛ラインまで温存したのなら相応の作戦は出てきて欲しかったが、結局維緒の資質頼み+変わらぬ物量援護では……。


大和は優秀なのかもしれないが、まだまだ17歳ってところが見えてしまったのも裏目に出たのか。
本来なら大和の未熟な部分は普段完璧な局長を演じているギャップで、年齢が近い響希をジプスに繋ぎ止めるだけの要因になったはずだが、大和の未熟さが人心掌握の面で出てしまい、逆に響希の反感と嫌疑を買ってしまったのは、年齢はともかく局長としてはしたたかさが足りない未熟な部分となってしまった。

そして都合良く現れる反ジプスの男……。先にも挙げたようにとりあえず、いろいろと絶望するルートや選択肢を響希は選びつつ最後はやり直しかな?


次回『不穏の火曜日I』 やはり響希は一時離反か。響希の次の仲魔はスザクっぽい? ビャッコに続いてスザク。これは最初に私が「そうなると良いなー」と勝手に望んだ“響希は四神系を仲魔にしていく”感じになってくれるのか?




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/
devil-survivo-3.html

・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1678.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/9e177d5227469ebcc0e
581bfda30fcc6
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201304260001/)
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67858645.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53047220.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3173.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304260003/)
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-319.html
・http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-751.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2783.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4213.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3464.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4576.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2212.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1440.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

こんにちは
ヤマトは学校に行かず教育受けており友人が今までいなかったことがアダになっています
大人が大人の判断するかというとそうでもなく
マコトは良識的ですが融通が効かないという欠点があり
ヒナコあたりは精神的に強く手厳しくも優しい屈指の常識人かつ良識人です
意外としっかりしているのはダイチなので今後に期待したいところ
アニメは尺が心配ですが…
  • posted by あやめ 
  • URL 
  • 2013.04/29 16:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

>あやめさん 

こんにちは。

全体的に裏目裏目に出てしまった回でしたね。真琴の融通の利かなさはこれまでにも片鱗を見せていましたが、大和に関しては今までは「胡散臭い」だけだったのに、一気に……と言う感じです。

緋那子は出番時間が短すぎる上に絡みも浅いので良さや悪さっていうのは見えづらいですね。今後も出番があると良いですが……。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/29 16:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

にゃーこ 

お邪魔します
響希は平和な時はそつなく何でもこなせた故に逆境に弱いタイプに見えますね
そのうえ責任感は強い優等生なので自分を追い込みやすそうに見えます
>都合良く現れる反ジプスの男
ゲームだとこいつも悪人ではないんですがまともな人間でもないというw
またもゲーム基準ですが緋那子は極め常識的で理性的な反面、欠点として「正しすぎる」キャラです
甘えを許さずビシッと正論を唱えるので弱い人間や甘ったれには痛すぎるんですね
あと服装がアレw
それでは失礼します
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.04/29 18:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

>にゃーこさん 

こんばんは。お名前は「にゃーこ」さんでよろしかったですかね。

>責任感は強い優等生なので自分を追い込みやすそう
正直、あまり「逆境に弱い」とは思ってないんですよね。死に顔動画に自分と親友のものが映っているのを見て駅から避難しようとしたり、ビャッコ召喚して戦ったりしてますからw

ただ責任感は人一倍強そうですね。前回「(二人は)必ず俺が守るから」と口にしたように、そういった正義感と言うか責任感は強いタイプの主人公なことは間違いなさそうです(ゲーム未プレイの私が言うのもなんですがw


>緋那子は極め常識的で理性的な反面、欠点として「正しすぎる」キャラです
他の方のコメレスにも書いたのですが、その辺はちょっと登場時間数が少なすぎて原作未プレイからすると、あまり掴めていないのが本音ですね。というか、あの奇抜なファッションで常識や正論を言われてもねぇ、とw

今後どうなるかはわかりませんが、あまりその辺はスポットライトが当たらずに「面倒見がいいお姉さん」で最後まで進むかもしれませんね。

それでは、また機会がありましたら。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/29 19:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

にゃーこ 

お返事いただけたので調子に乗って少々・・・
>お名前は「にゃーこ」さんでよろしかったですかね
はい、こちらでお願いします
>あの奇抜なファッションで常識や正論を言われてもねぇ、とw
ごもっともですw
一応ゲームだと事情が説明されてるんですがそれでも着替える暇はありますもんね
尺がカツカツな中で上手くアレンジしていると思いますが響希がセクハラしないのがちょっと(かなり?)残念
ゲームだとウブなお嬢さんをからかうのが趣味な素敵な変態なのに・・・w
しつこくお邪魔失礼いたしました
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.04/29 21:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

>にゃーこさん 

>ゲームだとウブなお嬢さんをからかうのが趣味な素敵な変態なのに・・・w
その辺はなかなか尺が足りなさそうな感じですね。パッケージ版の特典映像とかにつくのですかね? もしかしたら、中だるみを避けるために中盤にサービス回が入ってくるかもしれませんが……正直、今は本編、そういう雰囲気ではないですね(苦笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/29 22:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DEVIL SUVIVOR2 the ANIMATION・第4話

「激動の月曜日3」 「俺が油断したから……」 自らを庇い、予告どおりに死んでしまった啓太。愕然とする響希だが、セプテントリオン出現のため、ジプスに連行されてしまう…… ...

(´・ω・`)大地の価値は ~DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第4話「2ND DAY 激動の月曜日III」~

デビサバ2第4話( ̄Д ̄)ノウイ 啓太が死んだのは自分のせいだという響希(´д`)生き残った皆はジプス局員に連行される。 使徒2体目のセプテントリオン(以下セプトリ)出現!

「DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION」第4話

メラク、撃退… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304260003/ デビルサバイバー2 Shou Your Free Will(2) (アース・スターコミックス)アトラス 沙垣長子 ...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第4話「2ND DAY 激動の月曜日III」

あらすじ・・・死が予告されていたにも関わらず、ケイタを助ける事が出来なかったヒビキ。しかし、感傷に浸る間もなくセプテントリオンの出現により駆り出されるヒビキたちだった ...

【アニメ】デビルサバイバー2:DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 感想 第4話「2ND DAY 激動の月曜日Ⅲ」

前回でまさかまさかの主要キャラ死亡・・・。 全く予想できてなかった。 これ、他のキャラの生死も全く予想がつかなくなって、一気に緊迫感出てきた。 お願いですから、緋那子さん...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第4話「激動の月曜日Ⅲ」

「君の選択の結果じゃないか、力を持つ者は少なからず 周囲に影響を与えてしまうと言う事だね」 新たに現れたセプテントリオン・メラク! そして響希の前に現れた憂う者…!   ...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第4話「激動の月曜日Ⅲ」

ボティスから響希を守り犠牲になってしまった啓太、回避方法はあったはずなのにできず… 自分が油断したせいだと気落ちする響希のせいではないと気遣ってくれたけど辛いですね そ

逆に清々しい(はたらく魔王さま!とかフォトカノとか)

【はたらく魔王さま! 第4話】魔王さんの罪と罰の巻。地震騒動はそのまま大事件に発展するかと思ったのですが、とりあえずはあっさりとカタがついちゃいましたね。一方、優しくな ...

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 04「2ND DAY 激動の月曜日Ⅲ」

死に顔動画の予告通りに死を迎えてしまった和久井啓太にショックを受ける久世響希たち

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……