fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

とある科学の超電磁砲S 第3話

とある科学の超電磁砲S 第3話
『超電磁砲量産計画(レディオノイズ計画)』


≪あらすじ≫
街中で人気の少ないところにばらまかれているマネーカード事件。その首謀者と思しき少女・布束砥信(ぬのばた・しのぶ)と遭遇した御坂美琴。砥信は美琴を見るなり「あなた、オリジナルね」とまるで美琴のダミーがいるかのような発言を残して去ってしまう。

ここ最近、美琴自身も頻繁に耳にするようになった“超能力者(レベル5)のクローン計画”。それくらい街中の学生たちでも都市伝説のように噂になっている中で、特に多く耳にしたのは「七人の超能力者の中で、クローンが作られているのは超電磁砲らしいよ」という噂だった。

どうしてもそのことが頭から離れず、近くの公衆電話のネット端末から布束砥信の存在を割り出した美琴。そこから彼女の経歴を洗い出し、自身がかつて筋ジストロフィー治療のため提供したDNAマップに関与していると思われる“樋口製薬”の名を見つける。

その噂が嘘か本当か、乗り込んで確かめる美琴。電子的なセキュリティを自らの能力で無力化して突き進む彼女の前に現れたのは、人が入れるサイズの培養器。そして近くの端末に残されていていたのは「超電磁砲量産計画」の文字で――



≪感想≫
今週の佐天さん
なんとなく無理矢理捻じ込まれた感じはあったけれど、ちゃんと出番があって良かったw 佐天さんが髪型を変えるのはもしかして珍しい? 三つ編みおさげで部屋着の佐天さんも悪くない。

そして、自身を軽く超えるマネーカードを集められて「完全に燃え尽きちまったぜ」状態の佐天さんwww あぁ、なんか凄くヒドイって解かってるけど、これでこそ佐天さんだと思うw 
なんかこう、上条さんに似たものを感じる不幸属性を感じるんだよね(最低w 最後の最後で“思いっきり報われない”ほど酷くなく、「あー、うん残念だったね」って言われそうな“軽く報われない”感じが特にw

まぁ、内容が内容なのでとりあえずシスターズ編が終わるまではこういうカットイン登場が多くなるのかな。次回は登場するのか?

登場と言うと、あの門衛が観てた魔法少女の声、インなんとかさんだったんじゃwww 外伝だと本編に出れないからとああいう形で出てくるとは…恐ろしい娘、なのか?

さらに前回意味深に登場した布束砥信も存在感を示す、いろいろな方向で。主に名前の読み方でwww 相変わらずこのシリーズ作品、名前の読み方が分からない(笑 

まぁ、高校生ということで、礼儀を欠き礼節を知らない美琴にもお灸をw お灸でローリングソバットって、意外と科学者的立場だけど肉弾戦得意なのか?(本編二期に出てきたあの人みたいにw 
思えば美琴って基本タメ口。固法さんとかにはちゃんとしてたっけ? この辺はキャラクター的にも今回のシナリオ敵にもいつも偉そうな美琴の鼻を一度へし折る良い機会だったのかも。まぁ、能力至上主義的なところがありそうな学園都市内じゃレベル5って実際偉いのかもしれないが社会的に見ればそうではないわけで、中学生の美琴と高校生の砥信との内面の成長の差が出ていたのは面白かった。




さて、一応本編感想。前回書いたように、基本的にストーリーの方にはあまり触れない方向で。その方が余計な水を挿さないと思うし……。

美琴のお嬢様設定は更衣室+コインロッカー代わりにホテルの一室を借りてしまうことからも観て取れる。っていうか、あのゲコ太の財布の中には三万五千円以上は軽くいつも入っているってことか……。お嬢様ならカード払いってこともありそうだけど。

ちなみに、Tシャツ+アンダーシャツ+短パン+靴の四点で締めて三万五千円www

確かシャツで五千円くらいだっけ? 四点で三万五千円かぁ……女の子のファッションってこんなもんなん? もちろんブランド物とかになれば洋服や靴だってピンキリってのは理解しているが、よほど良い素材使っているのか、結構ボッタクリに見えるw

靴もちゃんと履き替えているんだけど、靴下履いてないっぽい? まぁ、くるぶし丈くらいのスニーカーソックスもあるからそれだったのかもしれないけど、スニーカーソックスってアニメ映えしないんだなって思ったw 現実ではオシャレなんだけど、アニメだと普通に「靴下履いてなくね?」になってしまう感じがw




それにしても、原作ほぼ未読としてはいろいろと疑問もある。
DNAマップを提供した時の美琴が何歳の時なのかは分からないけど(っていうか、今でも中学生なんだけど)、確か美琴って元はレベル1だったのを学園都市のカリキュラムと努力でレベル5に達したって設定だった気が……。

あれが何歳くらいなのか分からないのが微妙だが、あの見た目でもうレベル5だったってことか。そうじゃないと、「レベル5を量産しよう⇒素体は御坂美琴にしよう⇒DNAマップを手に入れろ」にはならないはずだし(それとも美琴は「(私のDNAマップは)最初からコレ(量産計画)が狙いか」って言ってたけど、最初は本当に治療目的だったのか)。あるいはツリーの演算で美琴のレベル5に到達する可能性を示唆されていたのか……この辺は辻褄が合っているのだろうか。いや、たぶん合ってるか、合うように改竄されているんだろうけど。

個人的にはそれよりも、美琴(レベル5)の素体の1%にも満たないのがあの娘たちだとして、でもあの娘たちもレベル2前後ってことになってることが驚きだけど。裏を返せば、低く見積もってもレベル2の99%以上の能力強度なりポテンシャルなりがレベル5にはあるってことだ。もちろん、実際にはそれ以上のポテンシャルの差や能力の差があるんだろうけど。

レベル5ってどんだけチートなんだw

……いや、言われるまでもなく最初からチートだったか(ノ∀`)アイター 美琴は社会インフラの基本が電力や電気系統である世界においてその汎用性は無限大と言っても良いわけだし、美琴のさらに上の第一位は存在自体がチートだったわけだしw



次回『妹達(シスターズ)』 サブタイ通りなら、いよいよ出てくるか……。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2861.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/04/s-3-5cc0.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3450.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11485245.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/506d49981da2b820b22273034
c019530
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/3b2fd7bb23a49017809de764
efab6ab1
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201304270000/)
・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/c572923658cba0ca
0470d9115b20fc38
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51872882.html
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51893022.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52334987.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67859768.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51720192.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4134.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3177.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304270001/)
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3221/0
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2584.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52332736.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1645.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3252.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2240.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3698.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1857.html
・http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2261.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5083.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3228.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-04-27-1
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-960.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-986.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1083.html
・http://neobonno.biz/animekansou/2966/
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2162.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1632.html
・http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201304280000/
・http://redcoolsea.blog78.fc2.com/blog-entry-2048.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6555.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-732.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5780.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1305.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9744.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201304280000/)
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2836
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4574.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3263.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-554.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3477.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2079.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-1026.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

感想お疲れ様です。 

禁書アニメ一期で一度やったエピソードに深く関わるため感想記事の書きづらい展開じゃないかなと思いつつ読ませていただいています。

迂闊にコメントすると本編ネタばれしそうなんですが、DNAマップ提供時の美琴のレベルについては小説「とある魔術~」(3巻)でも読者からツッコミが入っていて、後の展開で同じ疑問「当時は未だ数ある低レベル能力者の一人でしかない彼女がなぜピンポイントにターゲットにされたのか」が提示されフォローされています。

学園都市の機密に含まれる素養格付(パラメータリスト)なるデータの実在が後のエピソード(小説22巻辺り)で確定し、とあるキャラクターが学園都市のやり口に激怒するシーンです。

学園都市の学生のうち6割はLv0ですので、Lv1以上の能力を持つ時点で選ばれた者的な格差認識があったりするのですが、実は「努力すれば選ばれた者になれる」というその認識自体が学園都市の統制下にあるようなイメージですね。

この設定に限らず科学サイドの闇の深さは魔術とはまた違った、「Lv6を操る神の頭脳」を求める研究者達の無機質なエゴがむき出しになった不気味さを感じます。
この先当分は胃の痛い展開になりそうです。
  • posted by HHT 
  • URL 
  • 2013.04/27 16:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

>HHTさん 

こんばんは。「お疲れ様」と言っていただけるほどの出来の記事ではない気もしていますが、ありがとうございますw もっとそういって頂くに相応しい内容になるよう、今後も精進していきます。


感想に関してはネタバレを含めて、試行錯誤はしているつもりです。「今週の佐天さん」というストーリーを愉しむよりキャラクターを愛でるコーナーを入れたり、ストーリーの軸には触れないようにと苦心したり。

まぁ、そう言いつつもまったく触れないわけにもいかないのが難しいところですが……。
それでも原作を持っていない・読んでいない分だけ、原作ファンの方に比べれば、まだ書きにくさはないかも。


どうしても本家の魔術側の攻防ばかりが軸なので目が行ってしまいますが、科学側(学園都市側)も結構アレなので、「シスターズ編」は本家の方で知っている分やや緩和してはいますが、(最後がどうなるか分かっていても)鬱な展開もやっぱり覚悟しないといけなさそうですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/27 19:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

超能力開発は被験体毎にレベル上限のような物があって科学者側は其を知った上で的確な能力開発をしています(ツリーダイアグラム撃墜された今も出来てるか不明ですが)
だから美琴は最初からレベル5になる素質があるとわかった上で遺伝子ドナー登録を受けていますね、ただ最初は本当に医療目的だった可能性は有ります

この設定自体は後だしなだけで当初から合ったっぽいですが(レベル6に成れる可能性が在るのは一方だけとか)学生視点では知るよしもない事なのでかなり後期までスポットは当たりませんでした

ただ能力を発現させる時点では全員同じ開発を受けてるのに何故レベルに個人差が出るのかは不明で、研究者の中にはその辺に目をつけてレベル0の研究をしている人も居ます(小萌先生とか)

まあ大抵の能力者は頭のネジの外れ具合に演算能力が追い付いてない『まだ経験値に余裕のある状態』なので(レベルアッパーによる演算能力の底上げで能力が強くなるのは其処が理由)実は無能力者達的には余り気にする設定でも無いのですが、モチベ的に公開されたら暴動が起きるでしょうね(笑)

実際、初春のように演算能力がレベル上限を上回ってカンストを起こした『そなたはもう十分に強い』能力者も少なからず居るわけですし
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.04/28 01:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

補足ありがとうございます。後出し設定だけど前々からあったんだよ、という説明の真偽は言う側はいくらでも言えるので何とも言えない部分ですが、“あの”学園都市でもとりわけ優秀なスパコンだった“ツリーダイアグラム”なら予測演算は可能なんでしょうね。

私はアニメは見ていますが原作は未読なので、こと細かにいろいろツリーダイアグラムについて覚えているわけでもありませんが、設定の作り方……というか、人間のドロドロとした部分を設定に組む込むのが上手いのはこの原作者さんの強みだと思いますね。

まぁ、これだけ作品が膨張しているので原作者さんも苦労している部分とかあると思いますがw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/28 09:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

あ、何となく感じていた違和感は年齢だったのか。潜在LVの事は知ってたので疑問すら抱きませんでしたが、自分なんで違和感に気付かなかったし(笑)

既に書かれてあるんで追記したりしませんが、初期検査の段階でLV上限が分かってるのに、皆にチャンスが有るみたいに振る舞うのは外道ですよねぇ。いや商売としては仕方ないんでしょうけど。
美琴の存在が集客に関して重要ですし。

そもそもLV5は最初からLV5状態で発現するもんですからね。美琴みたいに徐々にLVupしていったLV5の方が珍しいっていう……よくよく良いように使われてますね美琴(泣)
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2013.04/28 12:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

こんにちは~。

魔術サイドも結構アレだけど、科学サイドも実は負けじと真っ黒なんですよねw

そういえば、Lv.1からLv.5までレベルアップする方が希少なのかもしれませんね。まぁ、ネタバレのあの人の名前を出すのはアレなので避けるとしても、確か黒子たちテレポーターは「自分を移動」出来れば、その時点で距離とかあまり関係なくLv.4だか何だかって聞いたことがあります。

美琴のDNAマップを使ったのは、Lv.5が大量生産されて制御出来なくなった時に、美琴だったら失敗作ならLv.2程度で収まることも、もしかしたらツリーダイアグラムで算出していてリスクマネジメントで選ばれたのかもしれませんね。これから出てくるあの人が大量生産されてたらそれこそ制御出来ないだろうしwww
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/28 13:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

「靴下履いてなくね?」で、はたらく魔王さま!の恵美が素足だったのを思い出しました。美琴はよく見ると黒いスニーカーソックス履いてるっぽいですけども。

美琴の金銭感覚ですが、美琴というより常盤台がおかしいのですね。なにせ、給食セットが4万円…という世界ですし。とはいえ、高レベル能力者なら奨学金の額も多く、研究協力費などもあるのでお金に困る事はないようですが。(逆にレベル0の上条さんは常に貧乏…)

>美琴のDNAマップを使ったのは
この件については禁書2期でアニメ化済みですよ。木原君が出てきてアレにアレしてああなった話ですね。超電磁砲的にも1期に出てきたAIMバーストから貼られている伏線ですが…アニメでは関連セリフが省略されていたかもしれません。
  • posted by 桐井 
  • URL 
  • 2013.04/30 00:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

布束さん 

上条さんが小萌先生には頭が上がらないシーンとか、一方さんが黄泉川先生の前では一生徒と教師に戻っちゃうシーンが好きで、世界を巻き込む異能バトルをドンパチやってる彼らも実は学生で、守ってくれたり叱ってくれる大人の存在が割と重要ポジに居る所に好感持っていたのですが、

そういえば美琴サイドにはそうした頼れる先輩キャラが居なかったなーと思いました。

そんな意味で、意外と真っ当な理由で美琴の鼻を折ってくれた布束さんの登場は新鮮で、この先どんな関係になっていくのかも気になります。
  • posted by 白米 
  • URL 
  • 2013.04/30 07:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

>桐井さん 

こんにちは。

>美琴はよく見ると黒いスニーカーソックス履いてるっぽいですけども。
良く観ないと分からないのが難点なんですよねw パッと見として、現実世界と違ってあまりオシャレに見えないというのは考えさせられるギャップだった気がしますw


>この件については禁書2期でアニメ化済みですよ。
それについても他の方からコメントはいただいたのですが、まぁ、最初からあったのか、最初からあったように見せかけたのかはともかく、どちらにせよ後出し設定なので「何とでも言える」ってところなんですよね。

時系列だと禁書二期の方が超電磁砲二期よりも後なので微妙なところですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/30 11:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

>白米さん 

こんにちは。

>意外と真っ当な理由で美琴の鼻を折ってくれた布束さんの登場は新鮮で、この先どんな関係になっていくのかも気になります。
そうですね。一通さんはアレ以来、演算能力の低下によってだいぶ大人しくなった印象がありますけど、実は一通さん並みに能力で規律も常識もごり押しで見逃されてきた部分がありますからね(苦笑 事件解決という大義名分を得ての能力使用や蹴りで缶ジュース得るとか、割と実社会では軽犯罪が多いようなw(まぁ、学園都市であれらの行為がどう扱われるかは知りませんが)

その辺は、(まぁ変な見方ですけど)今後彼女が大人になっていく上でより魅力的になれるよう、精神的に布束さんがしつけていく立場になると面白いですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/30 11:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

暗闇に踏み込む【アニメ とある科学の超電磁砲S #3】

とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉(2013/07/10)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第3話 超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく) ...

とある科学の超電磁砲S 第3話

「超電磁砲量産計画レディオノイズけいかく」 まぁでも、たまには私服姿も見てみたいけどねぇ

とある科学の超電磁砲S 第3話

第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 学園都市に流れる「レベル5のクローン」の噂。 美琴の耳にも入っていますが、「くだらない」と切り捨てていた・・・ 布...

とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想

美琴の能力の汎用性は凄いですよね。 だからこそ第3位なんですが。 布束のローリングソバットも素晴らしかった(笑)  とある科学の超電磁砲S 公式サイト とある科学の超電磁

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

砥信ちゃんってこーこーせいだったのね。 美琴ちゃんちゅーがくせい。 口は災いの元、タメ口きいた美琴しばかれた^^; 砥信ちゃんいいケリ。 的確にヒットしてましたね^^; ついに美...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

「何よ……。やっぱり、私のクローンなんていないじゃない」 ・アバンは美琴の回想。みんなが超電磁砲のクローンの噂を…。 ・謎の少女と美琴の会話。謎の少女「タメ口禁止」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #3「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #2「超電磁砲量産計画(レディオノイズけい

とある科学の超電磁砲S 第3話レビュー(感想)ミサカ妹登場、シリアス展開の予感

シスターズ編に突入でしたね。 今回はとてもスローペース、禁書を見ているので早くすすめろと思てしまいます。 まあ禁書を見てない人の配慮やうろ覚えの人のために少しゆっくり目だ

とある科学の超電磁砲S・第3話

「超電磁砲量産計画」 街中に広まる、レベル5のクローンを作っている、という噂。そして、その検体は御坂美琴らしい、とも……。「くだらない」と思っていたこと……。マネーカ

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」

オッスオラ上条当麻!今日は ビリビリが「自分のクローンがいるかもしれない」という 正気を疑う発言に律義に付き合ってる俺なのである そして今月号の少年ガンガンで連載されてい...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイ...

カバンにソバット。あれは痛い! 特にカバン。 縦で入れるな!縦は駄目!! とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-24売り上げ

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画-レディオノイズけいかく-」

ロリミサカを大量生産すれば能力が低くても世界の平和のために役に立つとミサカはミサカは詭弁を奮って説明してみます。

とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想

とある科学の超電磁砲S 第3話 あらすじ...

レベル5のクローン人間製作計画-------------!!くだらない噂が囁かれる学園都市。うんざりする美琴。学園都市に7人しかいないレベル5の能力者。そのクローンは、超電磁砲(レール...

とある科学の超電磁砲S 第3話 あらすじ感想「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

レベル5のクローン人間製作計画-------------!! くだらない噂が囁かれる学園都市。 うんざりする美琴。 学園都市に7人しかいないレベル5の能力者。 そのクローンは、超電磁

とある科学の超電磁砲S #3「超電磁砲量産(レディオノイズ)計画」 感想!

黒子が本気モードすぎてやばい。

とある科学の超電磁砲S 第03話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第03話 『超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)』 感想  次のページへ

『とある科学の超電磁砲S』#3「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

「本計画の素体はレールガン・御坂美琴とする」 「あなた、オリジナルね」 布束のセリフに、次々に噂話を思い出す美琴。 それはレベル5のクローン人間を作る計画があるだの、 軍

とある科学の超電磁砲S:3話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 レベル6計画の裏側が…?

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

美琴をオリジナルと呼んだ布束砥信。 布束の言ったことが気になって彼女について調べる美琴。 噂と思っていたレベル5のクローン計画の実態に近づいていくことに…。 黒子の美琴

「とある科学の超電磁砲S」第3話

レベル5のクローン… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304270001/ sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマfri...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズ)」

やっぱりカミーノ人の手を借りなきゃ駄目だな!とか思ったが あれの程よく劣化してた気がしないでもない、でも強い個体はちゃんと強いんですよ?クローンアサシンとか。 と言

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第3話 超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)

とある科学の超電磁砲 02―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2008/06/10)鎌池 和馬商品詳細を見る なによ、やぱり私のクローンなんていないじゃない。 「とある科学の超電磁砲S...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画 (レディオノイズけいかく)」 感想

学園都市レベル5の第3位、 超電磁砲に纏わる多くの噂。 徐々に物語が動き始めましたね。 今回は光と闇の対比の演出がとても良かったと思います。

とある科学の超電磁砲S #3「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」感想

学園都市はレベル5のクローンの噂で持ち切り布束さんは何やらそれを知っている模様だがスルッと逃げられる高校生とは思えないほどの達観というか落ち着きを見せる美琴は軽々ハッキ...

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第03話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第03話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1

御坂美琴の光と影~とある科学の超電磁砲S 3話

御坂美琴の光と影。 御坂美琴は学園都市に7人しかいないレベル5であり、 かつ学園都市の中でも屈指のお嬢様学校であり、名門校の常盤台中学の所属だ。 そして常盤台のレールガン

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

あらすじ・・・布束砥信と事が気になり長点上機学園の生徒名簿をハッキングして情報を得る美琴。その情報から研究所の事を知り、侵入した美琴は超電磁砲量産計画の事実を知ってし ...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」「くだらない!」なにやら美琴をよく知っているかの口ぶりの布束砥信はいったい何者?!「きっと誰かの見間違いでしょ?」以前か...

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」 「くだらない!」 なにやら美琴をよく知っているかの口ぶりの布束砥信はいったい何者?! 「きっと誰かの見間違いでし

アニメ感想 13/04/26(金) 百花繚乱 サムライブライド #4、とある科学の超電磁砲S #3

百花繚乱 サムライブライド 第4話『将の花嫁』今回は・・・なんの前ぶれもなく義仙が戻って来ました。ほんといきなりだな。相変わらず、敵か味方かわかりません。とりあえず、天 ...

『とある科学の超電磁砲S』第3話

第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」いちごおでんって美味しいのか? sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマアーティスト:

とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

いいソバットだw 的確に美琴の脇腹を捉えてました(つ∀`) 能力を使わないでの戦いなら布束さんは相当強そうw 空きビル放火しちゃいましたが、スキルアウトの人たちはみんな助か

とある科学の超電磁砲S〜第3話感想〜

「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 布束からオリジナルと呼ばれ、御坂美琴はある噂を思い出す。 その噂について聞くが、タメ口のためやられるw 知っても苦

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

丁寧な描写でシスターズ編に突入しましたね。 また、布束さんも美少女化して登場し、私を驚愕させてくれました。 少しずつ美琴に影響を及ぼし始める、とある計画。 第3話でその一...

とある科学の超電磁砲S #3「超電磁砲量...

ただの噂。私ではない私がいるなんて!「超電磁砲量産(レディオノイズ)計画」学園都市に7人しかいないレベル5。それをクローンで量産する計画が巷で噂になりつつあった。計画実...

[感想] とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

メインより変態黒子などのサブネタのほうががg ということでいよいよ美琴がクローンを知り得たシスターズ導入回となった超電磁砲2期第3話。

とある科学の超電磁砲S 3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

ありゃ、そういう時間軸だったのか・・・。 禁書目録側でひととおり語られた話なので、なんか勝手にインデックス一期よりは後の話かと思ってた。 お姉さまがこの計画を知るきっかけ

とある科学の超電磁砲S 第03話「超電磁砲量産計画」 感想

「とある科学の超電磁砲S」第3話の感想です。 超電磁砲量産計画の真実とは・・・ アニメ公式ホームページへ↑

とある科学の超電磁砲S #3 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

こんにちは、マサです。 やっぱり、記事を書くのは遅くなりました。 ・・・家には居たんですけどね。 ゲームばっかりやってるから、こうなる。(汗 さてさて。 「超電磁砲量産計画 ...

とある科学の超電磁砲S 第3話 【超電磁砲量産計画】 感想

ミコトが別方向に向かっていくのを見た。 何も知らない人がこれを見たらどう思うでしょうかね? まあ、無難に“ドッペルゲンガー”を想像すると思いますけどね~ というか、このう...

とある科学の超電磁砲S 第3話『超電磁砲量産計画 (レディオノイズけいかく)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第3話『超電磁砲量産計画 (レディオノイズけいかく)』の感想です。 広まる"レベル5クローン計画"のウワサに美琴は… 学園都市で広まる『レベル5

『とある科学の超電磁砲S』 第3話 観ました

噂話は噂ではなく真実だった。 それにしても、秘密裏に進行しているようなプロジェクトの詳細が学生たちの間で噂話になっていて良いのでしょうか?と言う疑問はついて回ってしまい

とある科学の超電磁砲S 3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

とある科学の超電磁砲 御坂美琴 電撃大王 白水着フィギュア アニメver.()壽屋商品詳細を見る いるはずのないところで目撃された自分。『超能力者(レベル5)』のクローン製造計画と軍...

とある科学の超電磁砲S #3

【超電磁砲量産計画】 とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル(2013-08-28)販売元:Amazon.co.jp 鉢合わせしちゃいましたね♪ 

とある科学の超電磁砲S 第3話 超電磁砲量産(レディオノイズ)計画

レベル5のクローンの量産計画の噂を下らないと思っていた美琴。 しかし、そのレベル5が自分であるという他人事で済まない話を耳に。 そして、美琴が出会った少女は美琴をオリジ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……