fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

DEVIL SURVIVOR 2 The ANIMATION 第3話

DEVIL SURVIVOR 2 The ANIMATION 第3話
『激動の月曜日II』


≪あらすじ≫
ジプスに協力することを決めた響希、そんな彼を見て自分たちもと立候補した大地と維緒。局長・峰津院大和に命じられて菅野史(かんの・ふみ)捜索のため大阪に向かう列車の中で、響希は自分が召喚出来る悪魔が強いことを自覚し、その力を使って二人は――仲間は必ず助けて見せると心に誓う。

到着した大阪で待っていたのは自分たちと同じように、急遽その才能を買われてサマナー(悪魔使い)としてジプスに協力していた九条緋那子(くじょう・ひなこ)和久井啓太(わくい・けいた)だった。
友好的で社交的な緋那子とは裏腹に啓太は「自分が協力しているのは悪魔使いとして、悪魔狩りをするためだ」と言って菅野史捜索には非協力的。

仕方なく緋那子に案内してもらい、最後に菅野史が目撃された彼女のデスクを調べていた響希たちだったが、その時、突如大阪支局が何者かのハッキング攻撃を受けた!?

必死の対策も虚しく、敵は圧倒的なスピードで支局のハッキングを目指しており、全てのセキュリティを突破されると、大阪の通天閣に設置された大阪の“結界”は消滅してしまう……。

東京支局から局長の大和も通信を繋ぎ、響希に早期解決を命じる。その時、緋那子の携帯電話にはニカイアからメールが届き、そこには啓太の死に顔動画が。
それを見た響希は、啓太が死ぬ映像から場所を特定。そして、そここそが今から自分たちが戦う場所――つまり、ハッカーがいる場所だと見抜くが――



≪感想≫
啓太死んだー!?

え、マジで?



原作プレイしていないけど、これってデフォで死んじゃうキャラなのか? それとも生きるルートもあるけど死んでしまったのか……。冒頭で響希の決意があった分だけ、なんかその比較となって余計に悲惨に見える。もちろん、あの時響希が助けて見せる、守って見せると誓ったのは大地と維緒に対してではあるが、あれって「仲間」ってことだと思うんだよね。

力がある者の責務というか、力があるからこそいざという時は自分が前に出て戦わないといけないのだという自分に対する戒めというか。

でも、その矢先に啓太は死んだ。最後に悔やんだように、死に顔動画で啓太の死は予告されていたにも関わらず、その未来を変えることが出来なかったことに対して、さて、次回以降響希たちはどう動くか?
これこそ、実は今後のループ展開の可能性を示唆しているんじゃないかと思ってしまう。まぁ、1クールで2周分描くってかなり無理難題な気もするw

今回の響希もすでに周回プレイのプレイヤーではないか、というのは初回から指摘されていた。あまりにも強い悪魔を初期状態から召喚出来たり、所持金(?)が凄いことになっていたり、と。 
ということは、劇中でも1回くらいループしておかないと意味がないと思うんだよね。そうじゃないと、本当にただ強くてニューゲームだけをアニメ化していることになってしまう。わざわざ周回プレイ――つまり強くてニューゲームをするということは、そこにまた“戻ってくる”ポイントが必ず来るから。そうすることで、「周回プレイをしていた、ループをしていたんだ」と言うのを改めて正式に視聴者に伝えられるわけだし。

そうなると、中盤くらいまでバッドエンド……とまではいかないが、割とノーマルと言うか死ぬ人は死んでしまう展開なのかもしれないね。そうする中で、(次回予告でも言われていたが)「本当にあの時の選択肢は正しかったのか」ということを響希は悩み続け、「より良い未来を選べたのではないか」と今度は記憶がある状態で周回プレイを開始して、トゥルーエンドなりハッピーエンドなりを目指す、と。


今回は仲間が増えたので悪魔も増えた。リリムとか、ベルセルクとか結構名前が知れてる悪魔が出てきて、ますます大地の肩身が(苦笑 まぁ、大地は最終的に大化けするポジションだとも思ってるけどw
しかし、そろそろ響希にも違う悪魔とその戦闘シーンが欲しいね。生身のキャラたちは一切戦わない分だけ、次回は主人公である響希にも大きな変化や動きが欲しいところ。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/cb0a0a59a3ff8e3aa64f88
806a0e0682
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201304190000/)
・http://blog.goo.ne.jp/rala37564/e/82e4e1ca3eee47a2dc5
2ebc24bbbfd2b
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67853676.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53045406.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3144.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304190003/)
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1066.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-313.html
・http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-186.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-733.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2775.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4204.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3453.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4566.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2205.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1426.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

通りすがり 

こんにちは
原作でのケイタの生死ですが…生き残るルート、存在します

原作での死に顔動画戦は
動画受信後規定のフラグを立て、かつ期限内に救済イベント戦を行う事が生存条件となっており
フラグを立てていなかったり、規定時間を過ぎると死亡イベント戦が起こりキャラロストとなります
ただ救済戦にたどり着いても
NPCや強制出撃となっている該当キャラの死亡が敗北条件に入っていない場合もあるので注意が必要です

まぁケイタは死に顔動画の仕様を把握仕切れていない初見プレイヤーの8割近くが死なせてしまう傾向にありますし
ある意味原作再現…なのかもしれません(汗

それよりも今回のケイタの死亡により
後続の死に顔動画の存在するキャラが死亡する可能性が出来た事と
あるエンディングのフラグが消滅したのが既プレイヤーの立場からは気に掛かります

デビルサバイバー2は主人公の選択により進んでいく物語であるために
不穏なものもありますがすべてのマルチエンドにバットエンドらしいバットエンドは存在しません
しかし一つだけご都合主義と言われてもおかしくないほどのハッピーエンドが存在していて
私もそのエンディングに進むものとばかり思っていたので…
今回のケイタの死によってもたらされた衝撃は既プレイヤーほど大きかったのではないかと思います

どのキャラが生き残り、また離脱していくのかも不安ですね
主人公の選択次第では2人ぼっちで最終決戦に挑まなければいけなくなるハメに陥る場合もあるのでそこも気になる所です
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.04/21 11:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

>通りすがりさん 

こんにちは。

>原作でのケイタの生死ですが…生き残るルート、存在します
やはりあるのですね。結構、原作プレイした方の感想を読んでいるとそんな風潮だったので。

>あるエンディングのフラグが消滅したのが既プレイヤーの立場からは気に掛かります
>しかし一つだけご都合主義と言われてもおかしくないほどのハッピーエンドが存在
私は通りすがりさんのコメントを読ませていただいて、逆にそのハッピーエンドフラグが立ったんじゃないかと思っています。まぁ、それがTVアニメ化されるのか、ペルソナ4みたいに特典映像扱いになるのかは分かりませんが。

というのも、原作既プレイ者たちに根強くある響希(主人公)の周回プレイ説(膨大なマッカの量、最初の悪魔がいきなりビャッコ、一部言動がチート染みてるなど)があって話を聞いていると私もそうなのかな、と思っています。ただ、響希に周回プレイ(もしくはループ)の記憶がないだけで。

そうなると、とりあえず中盤くらいまでは死ぬ人がある程度死んでしまうルートを進みつつ、何らかの手法でもう一度1話のスタート地点に、今度は記憶を持ったまま戻って再び周回プレイ開始して、今度は啓太などが死なない選択肢を選びつつ、最終話で通りすがりさんがおっしゃるハッピーエンドで終わる、っていう流れなのかな?と。

そうじゃないと響希が周回プレイしている(と思われる)設定が何の意味もないですからね(汗 啓太などが死ぬだけなら別に響希は完全に初期状態でも良いはずですし。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/21 13:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんにちは
すでにあげられていますがケイタはゲームなら生き残るルートはあります
ありますが…タイミングがシビアです
動画を見ていつ頃助けに行けば良いかヒントが出ますが間違えやすいんですよ
時間を少し置いて助けに行かなきゃならないという
良心的なプレイヤーほど急いで助けに行こうとするので引っ掛かる仕様
今回もヒビキの優しさが仇となったと言えなくもないかも…
雑誌によると死に顔動画は一番確率の高い運命であり変えるには相当の覚悟と努力が必要とのこと
当人に変える気があって周囲が全力で助けて初めてなんとかなるってことなんだと
つまり一匹狼してた時点でケイタは詰んでたと言えなくもない
ヒビキ達も自分たちがあっさり助かっているので悪魔の力があれば…
と過信していた部分はあったのかもしれませんね
  • posted by あやめ 
  • URL 
  • 2013.04/22 15:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

>あやめさん 

こんばんは。

>ありますが…タイミングがシビアです
どうやら初見だとかなりの割合で大勢の人が殺してしまうルートを選んでしまうみたいですね。

>良心的なプレイヤーほど急いで助けに行こうとするので引っ掛かる仕様
鬼畜ですね、作った人もwww

>ヒビキ達も自分たちがあっさり助かっているので悪魔の力があれば…
と過信していた部分はあったのかもしれませんね
そうですね。響希たちもまだ「死に顔動画」とは何なのか、という部分を掴み切れていないようですし、とはいえ響希たち自身は死に顔動画の未来を変えたわけで、そうした部分も判明すればまた“流れ”が変わるのかもしれませんね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/22 18:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION」第3話

犯人は、菅野博士… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304190003/ デビルサバイバー2-Show Your Free Will (アース・スターコミックス)ATLUS 沙垣 長子 泰...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第3話「激動の月曜日II」

あらすじ・・・ジプス局長の命令で行方不明になったジプスの博士を探すために大阪へと向かったヒビキ。そこで、ヒビキは自分たちと同じようにサマナーに認定されたばかりのヒナコ ...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第3話「激動の月曜日II」

菅野博士捜索のため、響希たちは大阪へ。 大阪でサマナーに認定されたヒナコとケイタと出会い協力することに…。 しかしケイタを写した死に顔動画が!? 響希たちは回避することが...

DEVIL SUVIVOR2 the ANIMATION・第3話

「激動の月曜日2」 行方不明になった菅野史を探すため、大阪へと向かうことを決めた響希。同行することを決めた大地と維緒に対し、響希は、「絶対に守る」と決意を固める。大阪

【アニメ】デビルサバイバー2:DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 感想 第3話「2ND DAY 激動の月曜日Ⅱ」

戦うために決意を固めた響希、大地、イオ。 正式にジプスに協力し、事態の収拾に乗り出します。 そんな三人の最初のミッションは、行方不明になった史さんの捜索。 舞台を大阪に移...

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第3話「激動の月曜日Ⅱ」

「死に顔動画は未来を写すもの  予見出来ているのだから回避出来る!」 ジプスの大阪本局へと向かった響希たち、そこで起こったのは… そして、ニカイアから届いた新たな死に顔メ

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第3話「激動の月曜日Ⅱ」

ジプス専用地下秘密列車 消息不明となってしまった菅野博士捜索のため東京から大阪へ向かうことになった響希達 結局ジプスに残り力を貸すことを決めた響希に維緒も大地もついてく

ユートピアとリアルでの中二病(AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜とかHK 変態仮面とか)

【はたらく魔王さま! 第3話】魔王さん、デートするの巻。千穂さんはああ見えて実は異世界の住人で、計画的に魔王に接近していた…という展開を予想していたんですが、外れてしま ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……