fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

はたらく魔王さま! 第3話

はたらく魔王さま! 第3話
『魔王、新宿で後輩とデートする』


≪あらすじ≫
かつて自分を打ち負かし、さらに自分を追って地球まで来た勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)と再会してしまった魔王(地球偽名・真奥貞夫)

そんな中、自分たちを襲撃してきた謎の魔力弾。当然、自分と勇者の素性を知っている者の犯行だと魔王は確信する一方で、自分と同じように地球の現代日本の環境に適応するためテレアポで日々の生活を凌いでいたが不幸にも襲撃の際に財布を落としてしまったエミリアに、帰り賃と一泊の寝床を貸し与える。

朝起きると、寝る前の宣言通り始発に合わせて出て行ったらしく家の中には家の鍵と、そして一宿の恩義と言わんばかりの一品料理。

そんな魔王と勇者の奇妙な関係が成り立ってしまったあくる日、魔王はバイト先の後輩・佐々木千穂(ささき・ちほ)に、「近いうちに大きな地震が来るという妙な声が聞こえる」という相談を持ちかけられて、それに乗ることに。
一方、今日もテレアポの仕事に励むエミリアの下には電話を使って「勇者と魔王の両方を始末する」という脅迫が届く……。

その頃、魔王の腹心・アルシエル(地球偽名・芦屋四郎)は魔王の話を聞いて「そんな服装でデートには行かせられません!」と言って、何かあった時のためにと少しずつ貯めていたヘソクリで魔王の一張羅を揃え送り出すが、案の定心配になって後を着ける。すると、そこで仕事帰りのエミリアと遭遇して――



≪感想≫


安 定 の 魔 王 さ ま !


いやー、事前評価ではそんなに高い評価じゃなかったけど、いざ蓋を開いてみると安定して面白い。それを支えているのは、あまりに現代日本に親しんだ魔王サタンであり、勇者エミリア。


まずは魔王。「サタン」と呼ぶのもなんか変なので「魔王」と私は呼んでいるが、魔王の面白さはギャップ。

1話アバンでのやり取りを経ているとはいえ、エミリアが嫌悪するほどの「魔王サタン」のはずなのに、お話の中では劇中でもトップクラスの常識人。公衆の面前で「魔王」とか「殺す」とか平然と口にしてしまうエミリアの方がむしろ……www という感じで、おまけに劇中でもそんなエミリアに「公衆の面前ってことを忘れるなよ」と(皮肉とかではなく、半ば善意半ば呆れで)ツッコんでしまうのが魔王なのだから、そのギャップがシュールでコミカル

しかも魔王としての知識や技術はちゃんと残っているのがミソだ。部屋に落ちていた鍵の謎もあっさり解き、千穂の話を聞いて、彼女の耳鳴りから端を発した意思通信技術をエンテ・イスラのものだと特定し、その原理から地震の原因を看破してみせた。悔やむのはそこまで突きとめておきながら、ラノベのお約束と言わんばかりに地震が起きてしまったのでせっかくの謎解きがやや無駄に終わってしまった感じがあることか。

とはいえ、魔王は今回の地震で肉体がエンテ・イスラ時に近づくほどの魔力量を確保したはずだが、どうやら次回ではそれを千穂救助のためにあっさりと使ってしまうようだ。なんとなく彼なら「そんなの当たり前だろ?」といって済ませてしまいそうだが、それをまざまざと見せつけられた(しかも、その彼を一瞬とはいえ背後から斬り殺そうかと考えた)エミリアの心中やいかに……、というのが次回の内容かな(笑



さて、その勇者エミリア。勇者は「勇者」と呼ぶと味気ないし可愛くないので「エミリア」と呼んでいるw そんな勇者の面白さは、顔芸――コホン、もとい日笠陽子さんの演技な気がするwww

冗談とかじゃなく、割と真面目に。

プロの声優さんなんだから当たり前なんだけど、30分の中で喜怒哀楽の表現が「コイツ、本当に勇者か?」と思うほど激しいエミリアを演じ切っていると素人でも分かる。
千穂を分析した時の、彼女の胸の大きさに対する反応とか嫉妬とかw あれは演技なのか中の人の本音なのかは置いておくとして(マテコラw)、甲高い怒鳴り声から低い地鳴り声まで本当に幅広くてそれが「勇者エミリア」の魅力をさらに引き伸ばしてくれていると思う。

少し残念なのは、二人の会話から地震など情報を手に入れるためにわざわざ入店したのにあっさりと魔王と千穂のテーブルに乗り込んでいったところかw ちょっと短気過ぎ……というか、脈絡ない展開に感じた。うーん、原作だと入店から乗り込むまでの間に何かあったのかな? でもまぁ、そうじゃなくてもエミリアって結構短気っていうか短絡的そうだから、あの展開はあれはあれでアリだったのか?



次回『勇者、心の温かさに触れる』 そんなエミリアがいろいろと見つめ直す回になりそう。「魔王だから」「勇者だから」「人間だから」という肩書きだけでモノを見ていた彼女と、千穂を助けるためにせっかく補充した魔力を惜しみなく使おうとする魔王の対比になるのかな。


そしてお決まりで、アルシエル、やっぱりおかん化(ノ∀`)アイター




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2850.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1684.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3443.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/64359521.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52330648.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67853669.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2246.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3205/0
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52335467.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2221.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2247.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5070.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maousama/freeter_03/
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-939.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-967.html
・http://neobonno.biz/animekansou/2561/
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1617.html
・http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-732.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-717.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2013/04/maousama-3.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4202.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2831
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3465.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-476.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2071.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7941.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

原作を知らなかったのですが、3話の時点で今期1番楽しみな作品になってました。安心して見られるって良いですね。

>ちょっと短気過ぎ……というか、脈絡ない展開に感じた。
恵美が短気な性格というのに加えて、魔王・魔王軍と命のやり取りをしており明確に敵対 + 千穂が明らかに告白寸前…ということで、一線を超える前に強引に止めに入った…と考えればそれほど急展開でもないかと?地下道崩落後の会話からも、千穂のために動いたと取れますし。

しかし、この作品は声優さんたちがいい仕事してますね。キャラの味を引き出している感があります。密かにアルシエルもお気に入り。
  • posted by 桐井 
  • URL 
  • 2013.04/22 03:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

>桐井さん 

>安心して見られるって良いですね。
そうですね。人によっては、色んな意味でスリルがあった方が楽しいと言う方もいらっしゃるでしょうが、安心して観れる作品も良いモノです。私はこちらの方が今は好きですかねw なのでこの作品は毎週とても楽しみにしている作品です。

>一線を超える前に強引に止めに入った…と考えればそれほど急展開でもないかと?
なるほど、異世界とはいえ同族(人間)が仮にも魔族である魔王に恋して付き合ってしまい、不幸になる前に……と考えた可能性はありそうですね。

いや、カフェに入ってすぐだったので突発的に感じてしまったのかもしれません。「二人の会話を聞いて地震(から異世界エンテ・イスラ)について情報を得る」のが当初の目的だったはず、というのもありましたし。
もう少しカフェで二人をじっくり観察する時間や描写があればまた違ったかもしれません。


>しかし、この作品は声優さんたちがいい仕事してますね。
そうですね。声優とはアニメキャラクターに命を吹き込む仕事、とも言われますが、この作品はまさにそんな感じですね。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/22 11:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

勇者、魔王の昔の女として三角関係する【アニメ はたらく魔王さま! #3】

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray](2013/07/03)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ はたらく魔王さま! 第3話 魔王、新宿

はたらく魔王さま! 3話「魔王、新宿で後輩とデートする」感想

はたらく魔王さま! 3話「魔王、新宿で後輩とデートする」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

はたらく魔王さま! 第3話 「魔王、新宿で後輩とデートする」

「ま、真奥さん、その、私・・・」 ちーちゃんの積極的なアプローチが可愛い(;´Д`) 序盤からここまで積極的に来るとは。予想以上のちーちゃんの攻勢が良かった!(^ω^)

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

『財布を落とし、断腸の思いで魔王城であるヴィラ・ローザ笹塚への一泊を願い出た勇者エミリアこと、遊佐恵美。翌日、早々に引き上げて自宅に帰ると、テレビでは銃撃事件現場の様子...

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

財布を無くし、泣く泣く真奥の部屋に泊まった恵美。 翌日。恵美の職場のテレアポセンターに“勇者と魔王を知る者”がかかってくる!? 一方、魔王こと真奥は、千穂から相談を受け

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

はたらく魔王さま!の第3話を見ました。 第3話 魔王、新宿で後輩とデートする 財布を無くし、貞夫の部屋に泊まった恵美の職場のテレアポセンターに“勇者と魔王を知る者”か

魔王、新宿で後輩とデートする

昨日、泊めてやっただろ? ですよねー♪ 泊めてやったんだから、お礼・・   酢の物・・・   お礼?( ^ω^)・・・。 仕 方 な い 。\(^ω^)/ 冷蔵庫にキュウリ2本

はたらく魔王さま! #3「魔王、新宿で後輩とデートする」感想

勇者としての存在目的が危うい!ちーちゃんは魔王にホの字(死語)であるコールの受付をしていた勇者に魔界から電話がやってくる現実世界の言葉に置き換えて話しているのが面白かっ...

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

ちーちゃんもエミちゃんも可愛いなあ(^^) 完全に恋する乙女でしたねちーちゃんは。 意外と積極的なのね。 勝負ワンピで魔王に猛あたっく。 エミちゃんとはやっぱり修羅場ったか。 ...

はたらく魔王さま! 第3話

「魔王、新宿で後輩とデートする」 なんで なんで勇者たる私が魔王一派の身元保証人にならなきゃいけないのよ~~!!

はたらく魔王さま! 第3話 『魔王、新宿で後輩とデートする』 俺修羅展開キタ!そして芦屋、何というオカン。

へそくりで魔王の一張羅買ってあげるとか。更に魔王が心配でデートを監視するとか息子を心配する母そのもの。デートに全身ユニシロなんてダメ!流石に気を使いすぎだと思ったら、同...

はたらく魔王さま! 3

やっぱ面白いわ!! ってことで勢いでレビューをバタバタ書いておきます(笑) 5話までの間のやっつけOPでしたが、公式MADともいえるつなぎあわせ映像、なかなか良く出来た感じでした。 ...

はたらく魔王さま! 第03話 感想

 はたらく魔王さま!  第03話 『魔王、新宿で後輩とデートする』 感想  次のページへ

はたらく魔王さま! 第3話

財布を落としてしまったために、不覚にも魔王城(?)に1泊させてもらうことになった勇者エミリアこと恵美(CV:日笠陽子)は、夜が明けると早々に退散していました。 1泊の恩義に

はたらく魔王さま! 第3話 魔王、新宿で後輩とデートする

朝起きるとエミリアはおらず、一宿の礼のつもりか、酢の物。 アルシエルが毒見をし、敵ながら中々と、総菜を買って食べていたから料理を出来ないかと思ったら、意外。 鍵もキチ ...

はたらく魔王さま! #3

真奥がバイト先の後輩とデートすることになるお話でした。結局、恵美は真奥のアパートに泊めてもらい、早朝に立ち去りました。しかし、魔王たちが銃撃された事件は、テレビ

はたらく魔王さま!  第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

あらすじ・・・財布を落とし、断腸の思いで魔王城であるヴィラ・ローザ笹塚への一泊を願い出た勇者エミリアこと、遊佐恵美。 翌日、早々に引き上げて自宅に帰ると、テレビ ...

はたらく魔王さま! 第三話「魔王、新宿で後輩とデートする」

次回からは関東地獄街編ですね、女に蹴られて吹っ飛びやがって風船並みに軽いぜ! と言う訳で、酸いも甘いも嚙み分けるアニメはたらく魔王様の第三話です 「魔王は勇者に迷惑

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」 一宿の恩が酢の物だと!? 意外と家庭的な勇者様。しかも鍵もちゃんと部屋に投げ入れて返しておく。 さすが勇者、品行方正w アルシ

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

これが、真のヒロインの力か!? なんという、胸囲の格差社会。 パイスラッシュがいいね!! あれは完全に自らの武器を見せつけているな。 はたらく魔王さま! (1) (初回生産

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『どうして魔王が人を助けるの!?』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:WHITE FOX 真奥貞夫(サタン):逢坂

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

『財布を落とし、断腸の思いで魔王城であるヴィラ・ローザ笹塚への一泊を願い出た勇者エミリアこと、遊佐恵美。翌日、早々に引き上げて自宅に帰ると、テレビでは銃撃事件現場の様子...

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

マジで面白いなぁ。 日を置かずに3回連続視聴したくなるアニメなんて、滅多にありませんよ。 原作ファンといえども、ここまでは期待以上の出来ですね。 はい、「はたらく魔王さま...

はたらく魔王さま! 3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

安定の面白さw 今期の筆頭ダークホースですわ。 なにやら、前回魔王と勇者を襲撃したやつからコンタクトが。 何者かはわからんけど、勇者曰く魔のものとか。 勇者と魔王両方を狙い

はたらく魔王さま! 第3話「魔王、新宿で後輩とデートする」

2つの敵対する勢力のリーダーや能力No.1が両方ともいなくなって、しかも両者共に異世界の中で本来の力を封印されている、ならば弱体化している今のうちに抹殺して下克上を起こして自

はたらく魔王さま! 第3話 「魔王、新宿で後輩とデートする」 感想

勇者、シャワー浴びる。 勇者の体つきを紳士的に観察すると…… 普通……(←コラ) 個人的欲望を言わせてもらえれば、ちーちゃんぐらいの体型が好きです(*´∀`*) 皆さんはキョヌ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……