ハヤテのごとく!Cuties 第2話
『三千院ナギ』
≪あらすじ≫
三千院家の遺産相続権を持つナギ。
でも、彼女はそんなものではなく、自力で自分の未来は切り拓きたいと願い、そのために自らの夢でもある漫画家を目指している……はずなのだが、幼少期からの英才教育による才能の“貯金”と金のある生活による怠惰な習慣は、そうなかなか抜けるものではないようで……。
≪感想≫
なんというか、脚本家、もう少し仕事しろw
これ、アニメしか知らない人、どう感じるんだろ? 前回は完全にムラサキノヤカタに特化しておいて、今回お屋敷。しかも過去回想とかじゃなくて、「行き来している」という設定を急に挟みこまれてって……。それならそれでもう少し前回その辺を説明しておいたらどうだろう? オムニバスとはいえここまでバラバラだと……。
原作を知っていても、その辺は完全には理解しきれない。たぶん、まだそこまで原作でも描いてないんじゃないかな? まぁ、最近原作も読んでいないので今、どの辺を描いているのか分からないけれど。
ただ、原作既読者はこれらのエピソードをもともと知っているので、その分だけ多少気が楽というか、先が読める分腰を据えられると言うか、そんな余力があるんだけどね。
というわけで、実は原作からそのまま引っ張ってきたエピソードが多い。舞台設定もそのまま。でも、原作は現在で三十巻以上刊行している長編なので、最初の方のエピソードもあれば直近のエピソードもあるので、舞台も何も統一されないまま、ただ原作のエピソードをアニメーション化しているだけ。
原作をそのままアニメ化するのは原作ファンの願いではあるのだけど、時系列が異なるエピソードを引っ張ってきて繋ぎ合せるならもう少しやりようがあるだろう、と。繋ぎ合せるなら上手くなるように仕事しろよ、と。
千桜のシーンで昇りと降りでエスカレーターのスピードも全然違うなど粗も少なくないし、なんか本当にせっかく1話面白かったのにどうしてこうなった、としか言いようがない。
まぁ、それでも原作の選び方は上手いので、お当番回だったナギは可愛かった。Bパートが良い話的に終わってしまったのでちょっと蛇足感はあったけど、Aパートのコミカルさはやっぱり面白いと思える。
エンディングは前回の色変えだけかと思っていたが、前回のハヤテVer.とのコンセプトの繋がりを残しつつ相応に工夫と手間がかかっていたので思っていた以上に良かった。
ナギがメインになると必然的にセットでついてくることになるマリアも見せ場が。というか、むしろ美味しいところ持っていったのは最終的にマリアなんじゃ(笑 まぁ、それは今後マリア回の時に逆の現象が起こるかもしれないし、ヒロインの組み合わせによる相乗効果ってのが起こるのだと考えておこうw
というわけで、面白いところ・光るところとそうでないところのギャップが激しいw 今後も期待と不安が……。
次回『天王洲アテネ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53044358.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3203/0
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-964.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1048.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2795.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-950.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2571.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3820.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 11:01
- [アニメ(放送終了):ハヤテのごとく!Cuties]
- TB(8) |
- CO(1)
- [Edit]
>他サイトへの誘導コメントを書いた方へ