[新]百花繚乱 サムライブライド 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[百花繚乱サムライガールズ]
『真陰、開幕』
≪あらすじ≫
「将」としての力を高めるため、修行の旅に出ていた宗朗。
だが、旅から戻った彼が見たものは、道場の門に掲げられたメイド喫茶の文字と、メイド服に身を包む十兵衛たちであった。
世界的な金融恐慌“礼萬ショック”の影響で幸村が運用していた資金が底をつき、生活するためにはお金を稼がないといけないというのだ。
道場のメイド喫茶化に納得のいかない宗朗であったが、すでにメイド喫茶準備のために道場は借金の担保になっており、後戻りはできない状況となってしまっていた。
しぶしぶながらもオープンするメイド喫茶“真陰(トゥルーシャドウ)”。
オープンしたメイド喫茶に訪れた最初の客は、柳生道場を探す謎の4人組であった。
彼女たちは自らを四剣鬼(ダークサムライ)と名乗るが…。
(公式HP ストーリー 1話より抜粋)
≪感想≫
2013年第2四半期(04-06月期)クールの新番組第13本目。原作はHJ文庫のラノベだったはず。すでに第一期がアニメ化されており、視聴済み。
私としては、あまり露骨にエロさを描く作品は下品に見えてしまう部分もあって好きではないのだが、ここまで突き抜けているとむしろ清々しい。
それと同時に本作の良さは、エロさだけでなく他のシーンにもちゃんと魅力があること。エロいだけのアニメが観たいならそういうアニメでも買って観てれば良いわけで、U局とはいえ地上波で放映されるからにはエロさもあっていいが、それ以外の部分も頑張って欲しい。
で、頑張っている数少ない作品の一つがコレだと思う。
墨演出は一期の頃から賛否両論あったが、私は不自然な光規制が入るくらいなら、そういう規制シーンだけでなく戦闘シーン含めて作品全体で演出として使っている部分も込みで高く評価している。和風なイメージを随所に残す作品の雰囲気にも良く合っていると思うんだけどね。
さて、一話だがなかなかにシュールなネタが多い。和風なのにメイド喫茶で、礼萬ショックってwww
ただネタ以外のストーリーはもう一つ、と言う具合か。まぁ、バトルモノである以上、この手のパワーインフレは仕方のないこととはいえ、圧倒的マスターサムライと修行に出たはずの宗朗の弱さには愕然とする(苦笑 十兵衛がマスターサムライ化したのであればまた違ったのかもしれないけれど……。
一話なのに主人公側全滅な上に宗朗は刀を持てなくなると言う展開。たぶん戦力的にはここが底辺であとは積み重ねていくだけなのだろうが、「主人公たちが実はトンデモなく弱いです」というインパクトはプラスになるのか、マイナスになるのか……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67841849.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3178/0
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1009.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1594.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
04/hyakka2-01.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form