[新]フォトカノ 第1話
『出会い』
≪あらすじ≫
「ファインダーの向こうのキミに……恋をした。」人気恋愛シミュレーション「フォトカノ」がアニメ化決定! ~プロローグ~主人公前田一也(まえだかずや)は、光河(こうが)学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。
そんな、夏休み最後の夜。主人公は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受けた。これまで、デジカメには特に興味がなかった主人公だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした手応えと、機能美に魅了された。もともと、いわゆるデジモノが好きなのだ。
『とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか』
代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった…
(公式HP ストーリー あらすじより抜粋)
≪感想≫
2013年第2四半期(04-06月期)クールの新番組第5本目。原作はゲームだが、未プレイ。作品自体は、『キミキス』『アマガミ』といったエンターブレインの系譜を持つ恋愛シミュレーションゲームだったはず。
原作は、CMでも流れていたがあんな感じの3Dっていうか立体CGヒロインが可愛く思えなくて購入しなかった、という経緯が実は私にはある(笑 まぁ、「カメラによる撮影」をテーマにする以上、あれくらいのことをしないとゲームとして意味がなくなってしまうのだけど……。
それに対してアニメはさすがにアニメってだけあって、アニメ受けしやすいようにリファインされているのがまず一安心。とはいえ、もともとがデジタルヒロインって言うか立体ヒロインだったせいか、前作『アマガミ』のヒロインほどの魅力を感じず……。
まぁ、何よりも変態チックさが右肩上がりって言うのがねw もう変態紳士を堂々と胸を張って闊歩するレベル(爆 要はその主人公の在り方に賛同できるかどうかによって、この作品の視聴や評価って言うものが変わってくる気がする。
というか、観てもらえれば解かることだが、とにかくアングルが良くも悪くもギリギリのエロさを追求していると言うか何と言うかw 写真集やグラビア撮影とかのメイキング集が出たらきっとこんな感じなんじゃね? と思うような構図。まぁ、紳士向けのアニメですよね、とw
でも、そういう割にはそんなに萌えっていうか、そういうの実は感じなかったというか……。
最大の不安要素はストーリー。もうすでに主人公のあり得ない言動(主に盗撮方面でw)で引いてしまっていて、ストーリー構成崩壊気味な気もするがw
まぁ、それ以上に問題なのは多数いるヒロインたちをどう描くか、だろう。恋愛シミュレーション系のゲームのアニメ化だとどうしても、どのルートのヒロインで最終的にエンディングを迎えるのか、ということでいろいろと賛否が分かれてくるし、その選択が結果的に作品の出来を左右してしまう。それを回避する方法が前作『アマガミ』や今期の『ハヤテのごとく!』のようなオムニバス方式だったわけだが、観る限り、今回はルートをアニメ用に一本化した模様。それが吉と出るか凶と出るか……。
あれ? そもそも『フォトカノ』の原作って恋愛シミュレーションゲームだよね?(ノ∀`)アイター もしかして本当にただ写真撮るだけのゲーム? いやいや、あのエンターブレインが作っておいてそれだけってことはないだろう……うん、たぶんwww
先に挙げたようにヒロインの魅力が足りない感じがするので、視聴継続とは言いづらいところ。ヒロインの数は多いけど、ヒロインの魅力度だったら『俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメは間違っている。)』の二人の方が上かなぁ、という感じ。それはインパクトがあったとか、王道過ぎて逆に個性がないとか、そういうのもあるけど、もっと根本として人間味があっちの方があるかな? まぁ、こちらはヒロインの数が多過ぎて1話目じゃどのヒロインも大してスポットライトが当たらなかったせいでもあるのだけど。
視聴はなしで……と本来なら即決したいところだったけど、木曜枠の『俺ガイル』をもう少し視聴する予定なので、そのついでに2~3話くらいは視聴かな。感想はたぶんありません、たぶんだけどw
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2831.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52328670.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3090.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304050000/)
・http://crystalcage1984.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3171/0
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-552.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2220.html
・http://kyotofan.net/books_anime/photokano/girls-portrait_01/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1987.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1005.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1592.html
・http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-695.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3785.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-520.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3447.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form