まおゆう魔王勇者 第12話(終)
『「待たせたな、わたしの勇者」「寝坊しすぎだ、おれの魔王」』
≪あらすじ≫
歴代魔王の意識に乗っ取られた魔王の前に現れた勇者。彼の心からの叫びに、魔王は……。
一方、中央からの軍勢を何とか押しとどめていた南部三国だったが、一部の傭兵団が一枚岩に成りきれない上層部を見限って、独断で南部三国側へ侵攻を開始してしまう。
女騎士は、「これを本物の戦争にしてはいけない」と少数を率いて、部隊の撹乱を目指す。
その頃、都市部では片目司令官が、メイド姉妹の前に姿を現していた。それを偶然目撃したのは――
≪感想≫
結局、何がしたかったんだろうなぁ、と思ってしまう最終話。
もちろん、劇中のことではなくて「作品の作り手として」だけどね。それこそまさに打ち切りの定番台詞「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDでは、何のためにこの作品をアニメ化しているのか訳がわからない。本当にただ、話題になったネタがあってそれをそのままアニメ化しているだけ、という感じ。監督以下スタッフはもちろんのことだが、そもそもこれのアニメ化を提案したプロデューサーら企画側やそれらを承認した上層部の無能っぷりを露呈しただけじゃなかろうか。
いやね、もうBDなどの販売は始まっているわけだけど、こんな終わり方をした――というより終わってすらいない作品のパッケージ版なんて誰も買わないと思うんだ。もちろん、そんなのは個々人の評価や趣向の差なんだけど、作品としての区切りすら全くないんだぜ、この作品。
彼らの言う「丘の向こう側」の何たるかもわからないまま、なんか勝手にエンディングで身内パーティ開いているのを無音で見せられて、「私はこの世界が好きなんだ」で終わられても視聴者としてどうしていいか分からない。笑えば良いのかな?www
加えて中央と魔族の繋がりがある描写が、このタイミングで入ったり、結局南部三国と中央からの遠征軍がどういう形になったのかも不鮮明に終わったりと、とにかく監督に悪意があるんじゃないかと疑うくらい不完全燃焼さを助長した内容や演出が目立つ。
中盤以降、特に目立った駆け足な構成と演出。観ている側は、なんかどこかで1年くらい事前に放映していたアニメの総集編を見せられている気分だった。1クール作品なのに途中で総集編が入るなど、もしかしたら製作環境もあまり良くはなかったのかもしれないが、そもそもアニメ化は企画として成立し得たのかどうか怪しい。
なんか、凄く価値のある原石を、腕の悪い職人がカットしたせいでボロボロにした、そんなイメージが浮かぶ終わり方だった。
第二期? まぁ、それを見据えたような終わり方ではあったけど、私からすれば「作らなくて良いよ」と言いたい。と言うか、この終わり方されて第二期観たいとは思えない。何より、ここのスタッフがこの先もアニメ化するならいっそ作らない方が原作ファンも嬉しいんじゃない? なんかそれくらい久しぶりに酷い最終回を観てしまった。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2826.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/03/post-792b.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67837726.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3070.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303300001/)
・http://crystalcage1984.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8519.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2181.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3671.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maoyu/archenemy-hero_12/
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-929.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-991.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-692.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-681.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2013/03/maoyu-12.html
・http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-599.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2055.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2189.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
声優さんはいい仕事してるんですが…。
こうやって、原作ごと沈んでいった作品がいくつあったことやら。
こういった事が重なるから、好きな原作がアニメ化される度に監督・シリーズ構成を確認する習慣ができちゃんですよねぇ。
来期の某作品も、1期とシリーズ構成が変わらず不安…。