うたわれるもの #25
うたわれるもの 第25話 「太古の夢跡」
<あらすじ>
全てを知っているであろうウルトリィに自身のことを聞くハクオロ。同時に、ウルトリィからカミュの中に眠っていると言う始祖・ムツミからカミュを取り戻して欲しいと頼まれる。
翌日、ベナウィとの訓練をしていたオボロ。そこに現れたハクオロと共に館を見下ろせる場所で、「この国を引っ張っていってくれ」と頼まれる。兄と慕うハクオロからの、まるで別離のような宣言に動揺するオボロ。その同様は、体調を崩しがちになり始めたユズハの前でも看破されてしまうも、心の中ではハクオロの真意を量りかねていた。
夕刻になってクーヤが目を覚ました。しかし、クーヤの精神は幼児退行をしてしまって、赤ん坊と変わらない状態になっていた。目の前でゲンジマルを喪った大きな哀しみは、クーヤの精神に耐え切れるものではなかった。ハクオロはキツククーヤを抱きしめながら、ただ謝ることしか出来なかった。
その晩、ハクオロはトゥスクルから頂いた鉄線を月に掲げながら、ヤマユラから始まった自らの旅の終焉を悟る。そこを訊ねるアルルゥ。ハクオロが単身乗り込むカミュ奪還作戦に自分も着いていくと言う。その真意はカミュの他にも、消えてしまうのではないかと言うハクオロの雰囲気にもあった。そして、それはエルルゥも感じていた。
早朝。誰にも判らないよう、ハクオロはエルルゥ・アルルゥと共に旅立とうとするが、門にはすでにベナウィやカルラたちが揃っていた。
続きはOPENからどうぞ。
<あらすじ・ネタバレ>
ヤマユラから始めた旅で出会い、結果として慕ってくれ今も傍にいる仲間たちとオンカミヤムカイを目指すハクオロ。ウルトリィによって封印が説かれ、内部へと進むが、そこはスライム状の敵が待ち伏せていた。
その時、現れたのはカミュ……ではなくムツミ。ハクオロは独りムツミを追いかけ駆け出す。その後を何とか追うエルルゥとアルルゥ。しかし、エルルゥたちが追いつく頃、ムツミの姿は見えなくなっていた。そこは行き止まり。どうしたものかと思っていると、エルルゥがつけていた髪飾りが光を放ち始め、行き止まりと思われていた扉が開く。その光の中、ハクオロはとうとう全ての記憶を取り戻す。
アイスマン
氷漬けされていたところから蘇生させたためそう呼ばれていたハクオロは、再度凍結されると言うことを研究者・ミズシマから聞く。怒りを覚える中、「全てのロックとセキュリティを無効化する」と言う。そして、ミコトを連れて逃げろと言う。地上では生きることが出来なくなった人間。そんな中で色々なものを弄び、命までをも弄び始めた人類にそのミズシマは深い畏怖を覚えていた。そして、同時に自分もそうなってしまうのではないか、と。ミズシマの言う「弄んだ」結果と思われる者たちが次々に施設から飛び出す中、アイスマンもミコトと共にそこから飛び出していった……カプセル内のムツミを残して。
思い出した先で待つのはムツミ。ハクオロたちに容赦なくその牙を向けて来るが、アルルゥの説得にムツミの中に眠らされたカミュの意識が蘇り始める。しかし、それをまるで防ぐかのように、とうとうディーがその姿を現した。
自らの半身
互いに互いの存在をソレであると理解しつつも、話せば話すほど対立が深まるばかりのハクオロとディー。「私は自らの意志でハクオロさんの隣にいます」と言うエルルゥにも押され、ディーはクンネカムンと言う存在を失い、ムツミまで言い負かされてしまった今、この時代での負けを認めてこのまま眠りにつくという。代わりに好きなようにすればいい、と言うディーにハクオロは一歩を踏み出す。
「今ここに、汝との契約を破棄する……これでオマエは自由だ」
それは今までハクオロとエルルゥと言う2人を繋ぎとめていたものの1つ。それを自ら破棄することをしたハクオロ。その真意は言うまでも無く……
別離
駆け寄ろうとするエルルゥとアルルゥを制して、運命を断ち切ると言ってウィツァルネミティアの力を解放するハクオロ。何人にも滅ぼせぬとハクオロの意見を切り捨てるディーもとうとうハクオロと同様の力を解放する。
「同じ存在だからこそ、分かり合えず憎み合う」
ムツミの言葉が示すように対峙する2人。建物を破壊して上空にまで躍り出る。地上でそれを見つめる仲間たち。ウルトリィがハクオロの名を出したことで、一同もその存在―――カルラが示したウィツァルネミティアがハクオロだと知る。
2体のウィツァルネミティア。うたわれるものの戦いが今、始まる。
<感想>
とうとうクライマックスですね。次回予告とか観ているとウィツァルネミティアのバトルしか無かったので、そんな感じになるんでしょうか?
ショックだったのはクーヤですかね。精神崩壊だと思っていたものの、まさか幼児化だとは思わなかったので・゚・(ノд`)・゚・ でも、彼女からすれば重圧も哀しみも感じることの無い幼児と言う時間が一番、安全だと判断したんでしょうね、彼女の心が。
あとは、最後にエルルゥが契約と言う名の絆を断ち切られても、それでも「ダメー!」と叫ぶシーンとか……感動と言うか、切ない感じになりました。
<MVC>
ハクオロ
自らの意思で契約を断ち切ったハクオロ。他にもオボロに国のことを任せたり……なんですか、ハクオロ死亡or行方不明フラグが立ちまくりなんですけど!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン! う~ん、あまりハッピーエンドな展開にはならないのだろうか? それもこれもハクオロ次第なわけで。きっと何かを知って、何かを決めたからこそのオボロやエルルゥへの言動なんでしょうから、その辺りが次回判れば良いな、と。
次回は「うたわれるもの」。メインタイトルがラストのサブタイ。きっと何か意味があるはず。願わくばハッピーエンドを・゚・(ノд`)・゚・
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10017183536.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/b58e4acecb0fc9436e881be439c97392
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50634646.html
・http://blog.livedoor.jp/xenon44/archives/50557781.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-300.html
・http://flain.blog53.fc2.com/blog-entry-37.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-230.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-219.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-155.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-227.html
- Tag List
- [うたわれるもの]
Comment
Comment_form