みなみけ ただいま 第7話
『残暑お見舞い申し上げます』
≪あらすじ≫
夏休みが終わりに近づくと、諸々事情で南家絡みのイベントに参加出来なかった冬馬も南家へ頻繁に出入るように。「心残りをなくそう!」と夏奈は、一緒に海へ行けなかった冬馬に水着を(無理矢理)着せたり、「泊りがけの旅行がしたかった」という内田を(いろいろ騙して)南家お泊まり会を開催したりと、最後の瞬間まで満喫。
それが良かったのか悪かったのか、夏休み明けには厳しい残暑と虫歯に苦しむ夏奈。
そんな折、九月になってからやたら南家に入り浸るようになっていた従兄のタケル。何やら彼女と上手くいっていないせいで休日に南家にいるようだが、そんなある日、春香が出かけてしまって昼食を作る人が居ないという大ピンチに。
そうなれば自然と夏奈と千秋の期待のまなざしは、曲がりなりにも社会人としての財力があるタケルに向いて――
≪感想≫
良い笑顔で締めくくったね(ぇ
というわけで、春香の良い笑顔で終わった今回の『みなみけ』。まぁ、『みなみけ』自体が一番の常識人である春香がオチとして使われるケースが多いので、これが一番オーソドックスと言えばオーソドックス。
今回のポイントは、「程よく」。何事も程々がちょうどよいのだ。例えば夏奈たちの「蚊が居たから」という免罪符で相手を叩いていくシーンも過激にならず程よいところで区切りをつけたし、タケルが回転寿司を奢ったシーンだって「一人千円まで」のルールを破ったのは千秋だけ、しかもプラス千円の違反で、「フジオカが食べたのだ!」とまぁ可愛らしい理由付けだったりしたわけだ。
これが別の作品だったら、あれこれ難癖つけて本来の上限の倍以上の支払いがあってもおかしくないと考えると、かなり良心的に程よく締めたわけだ。
全体的に今作は過去シリーズよりも良い意味で夏奈が大人しい印象も、過去シリーズよりも悪い意味で常識破りな暴走が減って年相応に「程よさ」を実現している証拠だろう。
アニメはフィクションだ。だからこそ、現実では不可能な展開や無謀さ、暴虐さを描くことも出来る。
しかし、仮にアニメがどれだけフィクションであったとしても、それを視聴している私たちがノンフィクションなわけだから、どうしたってそこに私たちの価値観や常識といったものが良くも悪くも影響する。それが「フィクションなんだから(悪い意味で)何やっても良いじゃん」にならない理由の一つだと思う。
ちょっと言葉足らずかもしれないけど、商業アニメとしては、と言う意味でね。芸術性をとにかく追及する意味では作り手がとにかくやりたいようにやって自己完結で終われば良いのだけど、そこに少なからず人気だったり、売り上げだったりを気にしないといけない商業アニメだと、アニメの中身は基本フィクションであったとしても、それを観る私たちの現実的な価値観や常識が受け入れるモノでないといけないということだと思うんだよね。
なんか小難しい話になったけど、程よく展開した今回も面白かったと言うことw
キャラクターとしては従兄のタケルが登場。彼の立ち位置って途中まで原作読んでたけど、いまだに良く分かってないんだよね。比較的近くに住んでて、春香が生まれた頃から知っていて今でも時折遊びに来るって感じかな。春香たちの両親が出て来ないので何とも言えないが、あそこまで従兄とはいえ気軽に出入りできるのであれば、場合によっては保護者代わりや後見人とかなのかもしれない。
しかし、せっかく登場しておいてなんだが、キャラとしての出番はこれが最初で最後な気がしないでもない(笑 それでも最後の、春香のあの笑顔を作り出した功績は大きい。まぁ、あの笑顔になる前の落胆を生んだ原因もある意味ではタケルなんだけどwww
そして「先生と二宮くん」はまさかのライバル・三宮くん登場www え、なにこれ、続くの?(ぉ
次回『休日はゆかいな仲間とお野菜を』。次回の詳しい内容は不明だが、よし、とりあえずナツキはその「あーん」ポジションを俺と変わろうか(爆
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2269.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/64243836.html
・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/cecf1c7ef785
ba7cfabf2e6c02ea3792
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52458587.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67806681.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51711969.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2920.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302170001/)
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2532.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3146.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1751.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-870.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-849.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1460.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6381.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5732.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2009.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7840.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
NoTitle
まさか物々交換でイカから500円台の大トロになるとはw
まさしく「わらしべ長者」って感じwwすごすぎるぞ、夏奈さんよww