fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

まおゆう魔王勇者 第5話

まおゆう魔王勇者 第5話
『「魔王っていいにおいだな」「勇者の腕の中はほっとする」』


≪あらすじ≫
人間陣営は、先の戦いで魔族に奪われた極光島の奪還作戦を実行。二百もの船が用意されたものの、勢いだけの無能指揮官ではその「二百」と地理的な意味を理解出来ず、あっさりと敗北し、おめおめと逃げ帰ることに。

一方、魔王の剣「黒騎士」として動く勇者も、先の戦いで人間が勝利し勝ち取った開門都市での人間の横暴を目の当たりにし、開門都市攻略を決意「魔王ならばどう動くだろうか?」と彼なりに思案し、都市攻略のため、資金の流れを追う。

その頃、冬越し村では女騎士が第二次極光島奪還作戦に当たり、兵力として駆り出されることに。それを前にして人間界では「紅の学士」を名乗っていた魔王は、女騎士に自分の正体を明かすのだが――



≪感想≫
勇者の面目躍如ってところの第5話。勇者の行動はこれまで明かされてこなかったが、ここにきて急に勇者パートが挟まれるようになった。

勇者の舞台は開門都市。いかにもなように、「自分(人間)が勝利した結果」のブラックな側面を見せつけられて、勇者は開門都市の攻略を決意したようだ。彼なりにどんな方法を考えたのかは見物。なにせ彼は、魔王が指摘したように圧倒的な武力(魔法)によって全てをひと括りにして破壊するやり方は選ばなかったのだ。


なら、彼の言う「攻略」とは? 

そして「勝利(攻略完了)」とは?



そう、これは手段と目的の話なのだ。勇者はどんな状態・何を以って、開門都市を「攻略完了」と言える状態とするのか。魔族を逃がせばいいのか? いや、逆に人間をあの都市から追い出して前の状態に戻せばいいのか?

いや、それでは意味がないことくらい勇者も分かっているだろう。わざわざ「魔王ならどうするか」という台詞まで口にしているのだから、もっと前向きで未来志向な解決法が彼なりにあるということじゃないかな。それがどんなものになるのかに期待したい。

魔王とのイチャラブパートも復活。前回は苦悩していた部分もあったようだが、それはそれでどこか彼の中で割り切れたようだ(どう割り切ったかは分からないが)。

この二人としては初めての夫婦喧嘩。しかし、「犬も食わない」と言われるだけあって、なんか勝手に自己完結してイチャイチャし始めた二人www でも、こうやって見ていると剣とか魔法とか全然関係ない夫婦喧嘩だよなw 出てくる種族(女の子)の名前が特殊なだけで、ただの夫婦喧嘩じゃん(ノ∀`)アイター 

でも、言わないといけない最低限ギリギリの線で踏み止まるのはさすが勇者と言うか、さすが主人公w あー、ごちそうさまでしたwww



さて、その魔王だが勇者パートでは今まで通りの可愛さだったが、魔王パートでは不完全燃焼。不完全燃焼というか、言動がおかしい。テンパっていたのか、勇者成分がなくて狂っていたのか、女騎士へまさかの正体の暴露。もしあそこで女騎士に斬られてたら、彼女は勇者にどんな顔向けをしたのだろうか?

勇者が丘の向こう側に行くことに決意を新たにしていた分だけ、魔王が勝手に自滅してもおかしくない選択肢を取ったことには疑問を抱かずにはいられない。彼女にとって勇者と共に丘の向こう側を目指すことは、そんなに軽いことだったのか。勇者(愛情)よりも女騎士(友情)の方が大切だったのか。まぁ、当の勇者が魔王(愛情)よりも女魔法使い(友情)のために魔界に出向いているので何とも言えないがw

前回、コメントで頂いたのだが、かなり前回に至るまでの経緯ではカットされた部分が多かったようなので、その中にこういう魔王の言動の真意に関わる部分があったのかもしれない。

実は裏で勇者が女騎士に正体を前もってバラしていて、フォローもしていたようだが、それも「そこに至る経緯(勇者の真意含め)」があったはずで、結局そこが描かれないから突発的に見える。もしそうなら、やはりカットされてはいけない部分まで乱暴にカットされてしまったのかもしれない

あと、久々にAパートとBパートの区切りが下手だなと思った。Aパート最後での魔王と女騎士の件はいらなかったんじゃないだろうか。入れるとしても、完全に挿入する場所を間違えた感は否めず、上記の部分含めて素人目にも構成は上手いとは思えなかった。


次回『「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん………ただいまだ!」』。元勇者のパーティの一人の執事登場。若い冬の王に今は仕えているようだが、果たして……。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2757.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/02/post-0ebc.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51710167.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2856.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302020000/)
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8341.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2081.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3599.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2114.html
・http://kyotofan.net/books_anime/maoyu/archenemy-hero_05/
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-816.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-812.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2108.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6666.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-534.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-568.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
02/maoyu-5.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3229.html
・http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-565.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1990.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2142.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
 

Comment

ベッドの上で体操してるまおー様がかわいすぎる。 

やはりこの手のいちゃらぶ夫婦喧嘩シーンには叩く壁の大量増産が必要ですね。
なんという魔王のぽんこつかわいさ。女騎士の主人公級の漢気全開な返答のインパクトが吹き飛んでしまいました。この辺の扱いの不憫さが女騎士を対抗ヒロインと呼びづらいところなんですが、まだまだ巻き返しの機会はあるはず(笑)。

さて序盤の軍事パート初回ミッションとして極光島奪回作戦での南部諸国連合軍敗退と冬寂王の代替わりが描かれました。
生産力の低い国土しか持たなかった南部諸国は中央からの援助金で常備軍を編成し魔族との最前線に立つことで国を維持しており、ぶっちゃけ中央諸国にとって都合の良い走狗扱いと言えます。今回指揮官を務めた白夜王は「負けたからまた中央に金を出させよう」と言い出す始末。戦争からうまい汁を吸う以外の発想がそもそも出てこない。
そこに登場する冬の国の若き君主冬寂王。中央に尻尾を振ることでしか国を保てない現状を憂い、前線にたつ身でありながら勇者という個人に戦争の終結を押し付けたことを悔いて何とか戦況を覆そうと奮闘する。もしこの話が歴史軍記物だったら間違いなくザ・主人公というべき立ち位置の王様ですね。同盟での地盤を固めつつある青年商人と共に物語のキーパーソンの一人です。

同時並行で魔界側にある聖鍵遠征軍拠点・開門都市の現状も描かれてますが、こっちは描写がやや荒い感じですね。あくまで勇者の決意を促す切っ掛け・舞台装置という扱いに見えます。結構面白い背景を持った町で私は好きなんですが、その辺りの情報を補足するにはちと尺が足りないかも。次はもう6話ですしね。

次回は戦線に復帰した女騎士と冬寂王のザ・主人公コンビ(かたやラブコメかたや軍記物)の活躍と魔王勇者の神算鬼謀で見事大逆転と行くか否か。そしてかつては勇者をいまは王を補佐する老執事の胸中は。なんだか歴史群像劇の様相を呈してきました。いっそNHKの人形劇とかでやってくんないかなこの話。大河ドラマより面白くなると思うんだけど(笑)。
  • posted by HHT 
  • URL 
  • 2013.02/04 02:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

>HHTさん 

こんにちは。

原作未読でも尺不足だと分かってしまうのは、勿体ないなと思ってしまいますね。規定された尺の中に納めないといけないのは分かりますが、そのせいで作品の魅力を落としてしまってはアニメ化と言えど本末転倒と言わざるをえませんね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.02/04 11:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

向き合ったのなら―【アニメ まおゆう魔王勇者 #5】

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る アニメ まおゆう魔王勇者 第5章  魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする 目の前の現実に 目...

『まおゆう魔王勇者』#5「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」

「心配無用。俺は魔王の剣にして、道だ」 それぞれの思惑の中、魔族に奪われた「極光島」奪還のための戦争が始まった。 この戦争に勝利すれば同盟も陸路より早い、 海の西回りル

まおゆう魔王勇者 第5話

「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 この~!プニプニ魔王めッ!!!

「まおゆう魔王勇者」第5話

踊る勇者と魔王… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302020000/ まおゆう魔王勇者(1) (ファミ通クリアコミックス)浅見よう (原作)橙乃ままれ エンター...

まおゆう魔王勇者 第5話「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」

魔王の蒔いた変革の種はじょじょに世界に影響を及ぼし始める。 だがその変化は戦乱という形となって南方諸国を巻き込む。 一方、勇者もまた開門都市の攻略に動き出す…。 ようや

まおゆう魔王勇者 5話「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」感想

まおゆう魔王勇者 5話「魔王っていい匂いだな」 「勇者の腕の中はほっとする」 あらすじと感想は「続き」を見てね。

まおゆう魔王勇者 #5

【「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」】 まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典:朗読劇「夜の部」優先購入応募券) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(20 ...

まおゆう魔王勇者 第5話

第5話「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」 戦争による利権でますます肥えようとする商人たち。 貴族達は修道会をも巻き込んで魔族を根絶やしにすると意気込む。...

まおゆう魔王勇者 第5話「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」

「もう一年も触れてない、触れられてもいない  私は勇者のものなのに!」 魔族に奪われた極光島奪還のための戦争が始まる! 一方、開門都市を訪れた勇者が見た現状は――…   

まおゆう魔王勇者 第5話 「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 感想

nefiru: 一年ぶりの勇者との再開( ゚Д゚ノノ☆      なお視聴者には1話間を挟んだだけの模様・・・ g_harute: 時が経つのは早いデスネー nefiru: 早すぎるわ(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻

2013年01クール 新作アニメ まおゆう魔王勇者 第05話 雑感

[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第05話 「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」 #maoyu2013 #ep05 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端

まおゆう魔王勇者 第5章 「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

まおゆう魔王勇者 第5章 「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」

まおゆう魔王勇者 5話 「魔王っていい匂いだな。勇者の腕の中はほっとする。」(感想)

メイド(妹)が可愛いですね。 東山奈央さんの声が魅力的に聞こえます。 今回は久しぶりに勇者と魔王が久しぶりに再開。 お互いデレデレなのをニヤニヤしながら見るのが この作

まおゆう魔王勇者 第5話 【「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」】 感想

戦争が始まる~ 商人はとても張り切っていますね~ というか、戦争相手は魔族となん? 人間同士もこれから争うのかな? まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優...

まおゆう魔王勇者 第5話 『魔王っていい匂いだな/勇者の腕の中はほっとする』 勇者の放置プレイは続く...。

結局一年合わずじまい。そりゃ魔王怒るよね。そもそも勇者には転移呪文があってその気になればスグ戻れる。最初の半年はこっそり戻っては自宅で手紙をしたため故意に魔王を避けてい...

まおゆう魔王勇者 #05

『「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」』

まおゆう魔王勇者 第5話

南部諸王国では、魔族に奪われた極光島奪還の機運が高まっていました。 そのような中、女騎士(CV:沢城みゆき)は、弟子の特訓中です。 一方、勇者(CV:福山潤)は、人間が奪った

(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第5話 「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」

投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray](2013/04/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る ☆まおゆう魔王勇者 第4話 「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」の感想

まおゆう魔王勇者 第5章「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

なんかAパートとBパート後半の落差が激しかったと言いますか、なんで痴話喧嘩を見せられにゃぁアカンねん?そんなに壁を殴らせて壊させて修理で稼ぎたいんか?げふんげふん ・・・あ...

まおゆう魔王勇者 第5章「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

なんかAパートとBパート後半の落差が激しかったと言いますか、なんで痴話喧嘩を見せられにゃぁアカンねん?そんなに壁を殴らせて壊させて修理で稼ぎたいんか?げふんげふん ・・・あ...

まおゆう魔王勇者 第5章「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

なんかAパートとBパート後半の落差が激しかったと言いますか、なんで痴話喧嘩を見せられにゃぁアカンねん?そんなに壁を殴らせて壊させて修理で稼ぎたいんか?げふんげふん ・・・あ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……