僕は友達が少ないNEXT 第4話
『この中に1人、男がいる!』
≪あらすじ≫
親同士で勝手に進んでいるかのように見えた小鷹と星奈の結婚話は、星奈の父親の酔った上での暴走だったこととそのことを星奈が知らないことにホッとする小鷹。
そんな彼が妹の小鳩を連れて部室を訪れると、星奈から「遊園地に行かない」と小鳩が熱烈なアプローチを受ける。普段なら、その強烈すぎるプッシュに嫌悪感を示し相手にもしてもらえない星奈だが、今回ばかりはその遊園地で小鳩がコスプレまでしている作品のヒーローショーが行われている上に、大好物のハンバーグの美味しいお店まで付けられて、さすがに小鳩も誘惑に敗北。
さらに小鷹の「家族でってのはあるけど、友達同士で遊園地ってのは憧れるよな」という一言で、夜空が「友達同士」という言葉に反応し、なんと全員で遊園地に行くことに。
当日。夜空と星奈は絶叫アトラクションを巡って相変わらずの小競り合いをしていて、その隙に小鷹は他のメンバーを連れて数々のアトラクションを愉しむ。
しかし、夜空と星奈の度の過ぎた絶叫アトラクションの連続乗りの余波を受けて、小鷹は遊園地内のスパでお風呂に入らないといけない始末。仕方なく風呂に入っていると、「お背中流します」と入ってきた幸村だったのだが、そこで小鷹は重要過ぎる今さらな事実に気づいてしまって――。
≪感想≫
木曜アニメ感想、第4話も『はがないNEXT』。『ささみさん』はストーリーが駆け足過ぎて何を書いて良いか分からないw いや、それ以上に今週の衝撃の新事実が『はがないNEXT』の感想を書かずにはいられなくさせたのだろう。なにせ、「この中に1人、男がいる!」どころか「この中に男は1人しかいなかった!」のだから、そりゃあ夜空も頭を抱えたくなると言うモノw
ま さ か の 幸 村 : 性 別 女 性
劇中で小鷹も言っていたけど、普通に考えればあんなに可愛い子が女の子じゃないわけがないわけでwww でも、そうやって考えると、この事実を第二期までずっと隠し通してたんだよな、この作品。それが凄い。だって、性別判明なんて、この手のキャラクターにとっては一大イベントなのに、第一期ではそれをやらずに終わったってことだ。
その当時から既に第二期への展望があって温存していたのか、しかし放映時期を考えると確定として決まっていたとは思えないので本当に第二期が作られなくてもこのタイミングまで待ち続けていたのか……。
どちらにせよ、溜めに溜めた分だけインパクトは計り知れない。第一期で(うすうす感じてはいたが)最終話で小鷹と夜空の関係が明かされたように、この作品は「溜め」がとても上手い……というか長いので、それだけパワーがある。
でも、幸村女の子だったのかぁ、次回の執事姿もステキだったし、これは一気に小鷹争奪戦は完全に大穴ダークホースとして姿を見せた感じ。
私としては好きだし、「友達」の重みと「異性」の願いが入り混じっている夜空は可愛いと思うのだが、一般的には好感が得られていないようで、星奈も星奈でだいぶ扱いやすい性格に落ち着いているがまだまだ小鷹へあと一歩詰め切れていない感じなので、(まぁ、一応この二人がメインヒロインっぽいのでないとは思うが)もともと小鷹が同性と勘違いしていたので近しかった幸村が最後にまくって……というのも、ありなのかなと。
当の幸村には今のところ、その気はありそうでないというか、夜空と同じで小鷹に求めるベクトルが「異性」ではなく「兄貴」なところで、その可能性はかなり低そうだけどw
で、何度か名前を出しているが夜空の苦渋の顔が何とも言えない。観ている側からすれば、苦笑しか浮かばないというかねw なんていうか、もっと異性として恋人になるためのアプローチを仕掛けるなら彼女も違う手法をとるのだろうが、まだ「友達」とか「親友」というものがある気がするんだよね。
幸村が女だと知って、自分の周り――というより小鷹の周りの同性の多さに苦悩している分には恋する乙女だと思うのだが、当人が「友達」「親友」という部分に縛られている分だけこの恋は星奈が有利なんだろう。まぁ、夜空もきっかけ一つだとは思うが……。
というか、個人的には夜空の方が好きなんだけどね(笑
しかし、今週のメインヒロインズ、あんまりいいところないなw 星奈はヒーローショー、夜空はライバルが増えて悔しがるシーンくらいか。それより、モドすシーンにモザイクもフォローも入らないヒロインってどうなのよ(爆
次回も幸村メインかな。というかあの可愛い顔立ちで、首から下は凛々しい執事服で、髪型も普段とは違うって、間違いなく『はがないNEXT』での序盤の山場は次回かな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1403.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1314.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51875450.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31506697.html
・http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52050677.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52319223.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67793855.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51710032.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201302/article_2.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4051.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3064/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2013-02-02
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2079.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1723.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1958.html
・http://kyotofan.net/books_anime/haganai/rinjinbu-next_04/
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1206.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-807.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6353.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3394.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1988.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1271.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form