fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

僕は友達が少ないNEXT 第3話

僕は友達が少ないNEXT 第3話
『俺の妹達がこんなに可愛い』


≪あらすじ≫
小鷹が夕飯の準備をしていると、突然鳴り響くチャイム音。小鳩に出てもらうと、そこにいたのはマリア。なんでも、ケイトと喧嘩をし出家……もとい、家出をしてきたらしい。しかも、肝心の羽瀬川家までは喧嘩したはずのケイトに送ってもらったと言う斬新過ぎる家出。

ということは、当然ケイトも承諾した上での家出ということで、小鷹も気前よくマリアを受け入れる。何かとライバル心と敵対心をむき出しにし合う小鳩とマリアを上手くたしなめる小鷹だったが、執拗になぜかケイトから電話がかかってきて――。



試験も終了し、試験休みとなっても隣人部は部室で各々自由に行動するだけ。

「何かが違う」「試験休み、普通の学生たちはなにをしているのだ」

という話題に発展した結果、理科が「お疲れ様会っていうのをするって漫画で観たことがあります」と提案。

なら、やってみるか。

部長の夜空の一声で始まったお疲れ様会。適当にジュースとお菓子を食べてダベっているという普段と変わらない光景だったが、会の最後には定番と言えば定番の「王様ゲーム」が用意されていて――。




≪感想≫
木曜枠のアニメ感想はまだ悩んでます(笑 今のところ、『ささみさん』と『はがないNEXT』の両方を録画しているので、視聴してみて面白かった方や食指が動いた方の感想を不定期でやっていく形になるかなーと思いますね。特定の作品の感想を期待している方には申し訳ないですが、これはこれでランダム性があって「今週は何だろう」と書いている当人も楽しみですw


さて、今週選んだのは『はがないNEXT』。しつこいようだが、1話の不調っぷりがウソのよう。というか、もう1話にどんなネタをやったのか覚えてないw まぁ、でも作品としては1話より2話、2話より3話が右肩上がりで面白くなっていくのはもちろん大歓迎なんだけど。

それにしても、からあげが美味しそうだった(`・ω・´)シャキーン

ああいうのって、どうやって描いているのだろうね? 手書き? 実物を取り込んでCG? まさかの実写? 実写といっても周囲のデジタルセル画と違和感が無いように色調を統一したりすることも出来るだろうし、なんか本当に実写の如く美味しそうで、「あぁ、深夜のリアルタイムに見てなくてよかった」と変な安ど感が(笑 いや、リアルタイムで見てたら絶対にからあげが食べたくなるwww


時折、こういう美味しそうな料理が劇中で描かれるとアニメにおける「食事」「料理」の作画について熱く語ってくれる方がいるのだけど、今回も現れてくれるのかな、と期待している。自分でそういうことについて語れればいいのだけど、語れるだけのベースが無いのでね……自分で言っていて悲しいけれど。

というのも、「食事が美味しそうだったアニメは?」と尋ねられても即答出来ないのだよね。絶対にあったはずなのに、パッと出てくる作品がない。それもそのはずで料理アニメでもない限り、劇中で出てくる料理はおまけの小道具でしかないから、記憶に残りにくいのだと思う。だから、そういう部分で語れる人は凄いな、と思うわけだ。

こうやって記事を書いていて辛うじて思い出したのは、『ひだまり』かな。三期(☆☆☆)のラストがトマト尽くし料理で美味しそうだったし、四期(ハニカム)でもなずなが中心となった料理の話があったのを思い出したくらい。これらもその話のメインが料理だったから辛うじて覚えていたわけで……。


話は脱線してしまったけれど、要約するとからあげ美味しそうだった(笑ってことw


まぁ、それだけじゃなくて、随所にネタがあるのがこの作品らしいと言えばらしい。パロネタ的な要素も多いので、そこに関しては賛否や好き嫌いというのがあることだとは思うけれどね。

例えば、今回気付いたモノだと星奈がプレイしていたギャルゲーだかエロゲーのヒロインの名前は「かなえ」だったからたぶん中の人繋がりなんだろうし、同じく星奈がコンビニで言った台詞は『ルパン三世 カリオストロの城』での一コマとしてあまりに有名。

いや、そんなことを言い始めたらそもそもこの作品のサブタイはパロネタなのだが(ノ∀`)アイター


と、実は重箱の隅を突くような観方をしている私みたいな人の方がいろいろな発見が出来て楽しいアニメじゃないかとさえ思う今回w 
そうした中で前回登場のケイトのキャラクターとしての一面が観れたり、ケイト役の加藤英美里さんの「お兄ちゃん♪」ボイスは誰よりも破壊力があったり(ぇ)、理科はメガネかけなくなっちゃったの?(´・ω・`)ショボーンとか、もちろん小鷹・夜空・星奈の三角関係に一石を投じただろう王様ゲームとその後の小鷹・星奈の結婚説の流布まで、とにかく観てて楽しい。

そう、楽しいんだよね。「面白い」と言えば面白いんだけど、評価としては「楽しい」という言葉の方が適切な気がするのが、この作品の強みだと思う。カッコよく横文字を使えば「エンターテイメント性」ということ。
観てて「面白い」作品も良いけど、やっぱり観てて「楽しい」作品も好きだなーと思えた。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1631.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1309.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51874467.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/64199606.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31486280.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52454250.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52318137.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67788423.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4044.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3052/0
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2067.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1711.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1952.html
・http://kyotofan.net/books_anime/haganai/rinjinbu-next_03/
・http://maguni.com/index.php/view/1830
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1203.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-896.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-799.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-786.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6331.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3341.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1980.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1256.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕は友達が少ないNEXT 第3話

「俺の妹達がこんなに可愛い」 寝る子は育つってやつかなぁ…

[感想] 僕は友達が少ないNEXT 第3話 「俺の妹達がこんなに可愛い」

マリア×小鳩で幼女×幼女なペロペロ展開っ!! ということで冒頭から小鳩とマリアのキャッキャウフフなペロペロ展開だったはがない2期第3話。

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

「王の命令は絶対遵守、それが例え自分自身の命令であってもだ」 ・アバンは来客の対応を小鳩に任せる小鷹。勧誘だと思ってたら、マリアだった。 ・Aパートはマリアがケイトと

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

うんこアーメンwwwwwww やっぱり井口はコキタナイ 子供の役が上手いなw 何だかんだでほのぼのした… 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2013-03-27売り上

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

姉の小言がうるさく家出してきたってマリアが羽瀬川家にやって来る。 小鳩は小鷹を取られたようで機嫌が悪いですね(^^; サブタイ通り妹回です(笑) 小鷹お兄ちゃんは可愛い

僕は友達が少ないNEXT #03 「俺の妹たちがこんなに可愛い」

王とは自らに降り注ぐであろうリスクを気にしないものである…  どうも、管理人です。空腹の状態で歩き回った+結構ヘビーなものを食べた+その後にさらに歩き回った という三連...

僕は友達が少ない NEXT 3

この作品は1期より断然面白くなってますよね。 鳴り物入りで登場して期待はずれだった1期とはなんだったのか。 こちらはちゃんと起承転結と話のオチがあって、見応えがあります。

僕は友達が少ないNEXT 第3話 「俺の妹たちがこんなに可愛い」

肉、最高です。  今回はAパートとBパート、別の話に分かれていました。まず最初は、マリアが家出して小鷹の家に泊まったと言う話。  しかし家出して来たわりには姉のケイ ...

僕は友達が少ないNEXT 第3話 「俺の妹達がこんなに可愛い」 感想

愛情の注ぎ方にはご注意を―

僕は友達が少ないNEXT 第3話 俺の妹達がこんなに可愛い

はがない2期 第3話。 マリアの家出とお疲れ会。 以下感想

僕は友達が少ないNEXT 第3話 「俺の妹達がこんなに可愛い」感想

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹達がこんなに可愛い」感想 王様は残念ゲーム。

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

あらすじ・・・羽瀬川家に突如マリアがやってきた。なんでも姉の小言がうるさくて家出をしてきたというのだ。 小鷹に懐くマリアを見て当然、小鳩は面白くない様子 ...

僕は友達が少ないNEXT 第3話 俺の妹達がこんなに可愛い

小鷹が夕食を作る中、アニメを見る小鳩ですが、そこにインターホンが鳴り響きます。 それは家出してきたマリアで、小鳩が追い返そうとするも、上がり込むマリア。 ケイトと ...

僕は友達が少ないNEXT 第3話

「俺の妹達がこんなに可愛い」 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray](2013/03/27)木村良平、井上麻里奈 他商品詳細を見る

(アニメ感想) 僕は友達が少ないNEXT 第3話 「俺の妹達がこんなに可愛い」

投稿者・フォルテ 僕は友達が少ない CONNECT (MF文庫J)(2012/12/21)平坂読商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジ

僕は友達が少ないNEXT 3話

僕は友達が少ないNEXTの3話。Aパートはマリアのケイト公認な家出、Bパート試験が終わって隣人部でお疲れ様会と王様ゲーム。

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

しらびさんの絵はブリキさんに似ていると思っていましたが、こうして実際に見てみるとソックリですね。 ううむ、理科は可愛いなぁ。 「僕は友達が少ないNEXT」第3話を視聴しました

僕は友達が少ないNEXT 第3話「俺の妹たちがこんなに可愛い」

今回のAパートを見てた時に真っ先に浮かんだのが、某アニメBD3巻キャラコメで点蔵が御広敷に向かって聞かないとわからないでござるかぁ〜と言った後に 「深夜アニメでも、ロリコンは

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……