fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話
『幼なじみの涙で修羅場』


≪あらすじ≫
『自演乙』では、相変わらずモテまくるための作戦が真涼の手によって立案されて、千和がそれを実行し、鋭太がサポートに回る日々が続く。

アレコレといろいろとやってきた結果として、いよいよ告白をしようかと真涼は提案。しかし、やってきたことがことごとく「モテる」というより「面白い」結果になっていることに懸念を示す鋭太。
そんな鋭太の姿に、千和は「当たって砕けろの精神で告白する」と告げる。だが、真涼は「まるでフラれたがっているみたいですね」と千和の内面を指摘すると、千和も「告白に成功したらお祝いだな」と告げる鋭太に「“お祝い”なんだ」と肩を落とす。

いよいよ告白本番。

下駄箱にラブレターを入れて屋上で告白する、という古典的手法だが、意外なことに告白の結果はOKだった。告白成功を喜ぶ真涼と鋭太だが、千和当人はなぜか嬉しくなさそう……。
それがあってか、鋭太は約束通り千和の好きな肉尽くしのお祝い料理を用意するが、なぜか千和は「どうしてお祝いなの」「私は幼なじみなんて嫌。普通の同級生で良かった」と泣き出して家を飛び出してしまう――



≪感想≫
◆鋭太と千和のバックボーン
鋭太が医師を目指すきっかけとなったエピソードと、千和が剣道(激しい運動)が出来なくなったエピソードが上手くリンクしていることを明かした形となった今回。それだけでなく、千和は剣道を、鋭太は両親を失った喪失感から立ち上がるきっかけや「ハンバーグ」というキーアイテムともリンクしているのが上手い。

妙にリアリティを追及する作品が多い昨今、この辺りのバックボーンは個々に独立してしまいがちだし、現実にここまでいろいろと繋がっているケースなんてないのだけど、それでもこれは創作物だから。リアリティを求める創作物ももちろんあるのだけど、こういう作品には不要かなと思うし、思わせてくれた。


そうした一方でフェイクとはいえ彼女役をしている真涼には一切そうしたものが見えてこない。まぁ、彼女の場合は前回の発言含めて、どこまでがウソで、どこまでが本当なのかを見抜くところから始めないといけないのだけどね。

というのも前回、感想を巡らせていただくと幾つかのBlogで「真涼がノートなどを手に入れたとしても突発的。真涼はずっと昔から鋭太を知っていたのでは?(意訳)」のような指摘もあって、なるほどと思った。
確かにいかに恋愛アンチ同士で脅迫材料を手に入れたとはいえ、それだけであの真涼がフェイクで付き合う相手をあっさり決めるかというと疑念は残る。

そうやって考えて行くと、実は真涼と鋭太の間にも、千和との間にあるのと同じかそれ以上のバックボーンが眠っているのかもしれない。



◆今回ばかりは不遇
お話は、千和の告白が予想外に成功してしまい、それをお祝いする鋭太に千和が逆ギレするという展開。

……そう、女性には悪いが男から見てこれは「逆ギレ」にしか見えないんだよね。だから、鋭太も千和の言動が理解出来なかった。これを「鈍感」と評するのは、さすがに酷というものだろう。
なぜならこれは第三者として傍観し、客観的に観れるから「千和は鋭太に恋してるんだよ、なんで気付かないんだよ」と思えるだけで、これは当事者は気付けないだろうと思えるから。

実際、鋭太の立場なら幼なじみに好きな人が出来て、そのモテる手伝いをして、告白が出来るようにサポートしていたらお祝いしないわけにはいかないと思う。この状況で「そんな奴と付き合うなよ」なんて言えるわけがない。そもそも千和が鋭太に恋心を抱いているからといって、鋭太が千和に恋心を抱いているとは限らないのだから。

千和としては、そういうことも薄々感じていたのだろう。そうでなければ「自分がモテることで鋭太にヤキモチを妬かせる」という作戦は取らなかっただろうし。ただ、彼にヤキモチを妬いて欲しかったのは分かるが、ちょっと遠回し過ぎた。ヤキモチを妬かせる作戦は、自分のことが確定的に好きな相手には有効な手だが、そもそも相手が自分に対して恋愛感情を抱いているかどうか分からない状況では逆効果にしかならない。見事、今回はヤキモチを妬かせるどころか応援されてしまった始末。

しかし、それも必然だろう。鋭太が千和に恋してたりしているならまだしも、現状そうではないわけだし……。加えて千和は鋭太の前で別の男に告白したりモテたいと言い続けているのだから、千和の告白や千和からの好意を見抜いていたとしても、それに対して千和に恋愛感情を抱いていない鋭太がアレコレ言えるわけがない。


まぁ、そこを含めて互いに認識のすれ違いがあったのだろう。
鋭太は千和を「幼なじみ」として見ていた(両親がそれぞれ愛人を作って自分を捨てた恋愛に対して否定的なこともあっただろう)が、千和は「恋愛対象」として見ていた。

千和の内面は、今回エピソードとして映像化された中三の頃の、鋭太の「医者になって千和の体を治す」という発言によって加速していたのは明らかだろう。
もしかしたら、千和としてはそれを実質的な告白として受け取っていたのかもしれない(でも、そうすると1~2話の彼女の言動と不一致なので、そうではないかもしれないけど)。

先にも挙げたけど、相手に自分を好きだと言う感情を「自覚」させるためならヤキモチ作戦は意味があるだろうが、そもそも相手に自分を好きだと言う感情を「発生」させる分には意味が無くて、そこを千和は履き違えてしまった印象だ。

その辺含めて、二人のズレた認識の修正は次回かな、と思う。っていうかさ、今週のCM、完全に今後のネタバレじゃね?(爆


さて、少しだけ客観的に観るなら、先のバックボーン含めて原作通りなのだろうが、この辺りの構成力がとても高い。ただのハーレム作品と違って、鋭太は主人公として誠実だし「アンチ恋愛」のきっかけとなったエピソードも(現実味はないが)説得力はある。千和に関してもそう。その辺の、いわゆる「設定」がとても上質だと感じることが出来る。




◆三者二様
もちろんこんな言葉は造語なのでw

「三者」というのはもちろん鋭太・真涼・千和の三人。「二様」というのは、三人のうち二人は同じで、一人が違うと言うこと。これは今回、下校途中でY字路に差し掛かったシーンを観て思ったことだ。

このシーンで鋭太だけが違う道(方向)を観ていたのに対し、真涼と千和は同じ方向を向いていた。

ここからいろいろと推察することが出来ると思うが、恋愛に対して当てはめてみるとどうだろう? 先に挙げたように両親の蒸発によって恋愛アンチとなった鋭太が、(鋭太に)モテるために頑張る千和とは逆の方向を向いている。そして、面白いのは恋愛アンチのはずの真涼が、鋭太ではなく千和と同じ方向を観ていることだ。

つまり真涼の恋愛アンチはフェイクであるという暗示では?ということ。同時に「千和と同じ方向を向いている=鋭太への恋愛感情は本物」とも取れる。

そして、これがこの作品の本質というかテーマなのだろう。ラブコメはラブコメなんだけど、両親の一件のせいで恋愛アンチとなっている鋭太をいかにヒロインたちが振り向かせ恋愛は良いものだと思わせることが出来るか、というのがこの作品の当面の描く方向性なのかなと感じられる。

いずれ、鋭太もいろいろな出来事をきっかけに真涼や千和と同じ方を向くことがあるのかどうか、それにも期待と注目をしていきたいと思う。



次回『男の戦いは修羅場』 まぁ、あの先輩は分かりやすいほどのフラグだね(爆




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://10mohiro.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51873664.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3365.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31471208.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67785035.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51708638.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4040.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2809.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301200001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2174.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2059.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3264.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3583.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1704.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2092.html
・http://kyotofan.net/books_anime/oreshura/jienotsu_03/
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-892.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2094.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6618.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
01/oreshura-3.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1975.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 鋭太の努力と千和が望む関係性の隔たりについての考察(3話感想)

千和ちゃんの笑顔に惚れる。 千和ちゃんも今期の一押しです。  るろお先生の絵は最高に可愛い! 鋭太の努力を表すために ハンバーグを使ったのが面白かったです。   今回は鋭

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」第3話

前世との戦いを演出… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301200001/ ドラマCD 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるHOBiRECORDS 2011-07-29売り上げランキング : 1681...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話「幼なじみの涙で修羅場」

あらすじ・・・モテまくりを目指し「自らを演出する乙女の会」に入部することになった千和。 戦うことでモテまくりになるという真涼の助言により、千和は前世の敵と戦うことに。 ...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話

「幼なじみの涙で修羅場」 彼のノートに間違いはありませんッ!!

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 「幼なじみの涙で修羅場」

「ある日、神戸牛に乗った王子様が現れてプロポーズされるの。僕と結婚してくだされば高級牛肉食べ放題ですよ~~~♪」 なかなか牛に乗った王子様はいないんじゃないかなw 肉さえ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 「幼なじみの涙で修羅場」

本当は、モテまくりになりたくないよ  世の中のアニメの男性主人公に共通するのは超が付く程の「鈍感さ」です。周りにカワイイ女子を従えてハーレムを形成し、お妃選びで一 ...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 「幼なじみの涙で修羅場」

千和かわええええええ! 本筋により千和ちゃんの可愛さが十二分に発揮された今回。そして馬鹿な展開とは裏腹にシリアスな設定のある本筋自体も割と面白かったものの、それをこの序

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #03  「幼なじみの涙で修羅場」

言えない言葉と気づかない想い どうも、管理人です。出掛ける予定がある(あった)ので、おそらくインターバル挟んだ上で記事書くことになりそうな予感。そのせいで、もしかする

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #3

【幼なじみの涙で修羅場】 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:逢坂良太アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp オラの戦闘力を見てみろ!ォィォ ...

『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』#3「幼なじみの涙で修羅場」

「私、鋭くんと幼馴染なんかイヤ! もっと普通で、普通に同級生でよかった!」 幼馴染なんて本当に何一ついいことない! 今度の真涼のモテ作戦は、「戦ってる俺ってば輝いてる☆

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話「幼なじみの涙で修羅場」

モテまくりになるには戦うこと。 鋭太の黒歴史ノートから作戦を考えた真涼。 真涼脚本による前世の敵と戦う劇がはじまります(笑) 前半はそんなギャグパート。 後半はシリアス

[感想] 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 「幼なじみの涙で修羅場」

千和の涙で涙腺崩壊!そして鋭太鈍感すぎィ!! ということで過去回想は幼馴染大勝利なのにえーくんときたら…。そんな俺修羅第3話。

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 『おさななじみの涙で修羅場』 可哀想だが言わなきゃ伝わらないよ。

何で止めてくれないの!?高校になったらモテモテになる。坂上先輩に告白する。これが「私が他の男に取られてもいいの?」ってフリなのは分かります。でも彼女居る奴にそんなアピー...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 『おさななじみの涙で修羅場』 可哀想だが言わなきゃ伝わらないよ。

何で止めてくれないの!?高校になったらモテモテになる。坂上先輩に告白する。これが「私が他の男に取られてもいいの?」ってフリなのは分かります。でも彼女居る奴にそんなアピー...

ふたりで囲む食卓に―【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #3】

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/02/27)逢坂良太、赤﨑千夏 他商品詳細を見る アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 幼なじみの涙で修羅場 ...

ふたりで囲む食卓に―【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #3】

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/02/27)逢坂良太、赤﨑千夏 他商品詳細を見る アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 幼なじみの涙で修羅場 ...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話「幼なじみの涙で修羅場」

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray]『いつまでもずっと、ず~っと待ってるね』 原作:裕時悠示 監督:亀井幹太 シリーズ構成:浦畑達彦 制作:A-1 Pictures

(アニメ感想) 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 「幼なじみの涙で修羅場」

投稿者・ピッコロ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(通常版) [DVD](2013/02/27)逢坂良太、赤﨑千夏 他商品詳細を見る モテまくりを目指し「自らを演出する乙女の会」に入部すること

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話 【幼なじみの涙で修羅場】 感想

鋭太のデスノートは一体何ページあるのか? とある中二病の恋したいよりこっちのほうが内容が濃そうですねw 最終話までは読破しそうな気がしましたw その頃に鋭太は生きているん...

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #3 幼なじみの涙で修羅場

俺修羅 第3話。 「前世と戦うフリ」と鋭太と千和のすれ違い。 以下感想

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第3話「幼なじみの涙で修羅場」

ようやく題名らしい‘修羅場’的な場面が出てきましたけど、ギャグパートがイタいだけでダダ滑りしていたのと鋭太と千和それぞれに重い過去があるのが明確に提示された(1・2話で仄

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」3話です ーざっすじー 真涼は千和にモテる方法として 前世からの使命で見えない敵と戦っている という設定を演じさせる そして千和は目標...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……