fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

僕は友達が少ないNEXT 第2話

僕は友達が少ないNEXT 第2話
『ホモゲ部』


≪あらすじ≫
放課後、いつも通り隣人部の部室に姿を見せた小鷹。そこには、トレードマークのメガネを外し、髪を下ろした理科の姿が。「イメチェンですよ、イメチェン」と、さらりとメガネが実は伊達だったことを告白する彼女に、小鷹は思わず「好み」と答えてしまい、夜空たちからヒンシュクを買うことに……。

そんな理科が取り出したのは『ホモゲ部』というタイトルのブルーレイ。

「部室でなんてものを観る気だ!?」と激怒する夜空に、「(確かにもともとは18禁ゲームが原作のBLだけど)中身も観ずに否定しないで」と主張する理科に、普段外見で怖がられてしまい友人一人出来ない小鷹は妙な親近感を得てしまい、理科に同調。

仕方なく、隣人部の面々でその『ホモゲ部』を観ることになるのだが――。




≪感想≫
面白かったw 素直に、「どうしてこれを1話に持ってこなかったのか?」と思うくらい面白かった(笑 なので、正直なところ、1話が1話だったこともあり感想を書く気なんて本当はなかったのに思わず記事を書かずにはいられない衝動がwww

先に挙げたように1話に持ってこなかったことを残念に思うが、もちろんその内情も多少理解しているつもり。時系列はともかく、今回の話は小鳩・幸村の出番が1話以上に皆無だし、何より話のネタの掴みは「理科のイメチェン」なのだから、その前に“普段の理科”を演出していないとイメチェンしても意味がないわけでw


でもまぁ、そんな論理的な感想はともかくとして、率直にやっぱりこういう展開は面白い。そのベースにあるのが、隣人部の言動の裏側に彼らのコンプレックスやトラウマがしっかりと絡んでいるからだろう。こんな言葉を並べるとまるでシリアスに聞こえるがそうではないところもこの作品の凄いところ。

小鷹ならその容姿(特に髪色)によるコンプレックスがあった上での言動が今回特に多く、夜空も「友達」「友情」という要素に過敏に反応を示し、新キャラ・ケイトの登場でマリアの言動の裏側にあったモノをそれとなく知ることが出来た。

コメディにしろシリアスにしろ、登場人物が動く動機となる部分がハッキリと分かるのは観ていてその意味を理解することが出来るので一層「面白い」と感じることが出来るのだろう。

オチとなる星奈の精神攻めも、前回の肉体的な攻めに比べると、比較的印象が軽いのも良かったと思う。もちろん、精神的なイジり(敢えてイジメとは書かないw)が物理的・肉体的なイジりよりも程度が軽いとは思っていないが、でも前回のあの展開はさすがに引いてしまう部分もあったのでwww


恋愛的要素は前期の無印ではおまけ程度の扱いだった気もするが、今期の『NEXT』では重要な要素になる? もちろん、公式HPのあらすじ通りなら、だがw
そうした要素が、冒頭の夜空や星奈、あるいは定期試験後の答え合わせという友達っぽいことをしていたのにそれを邪魔された夜空の反応から、これまた分かりやすく知ることが出来るのも良かったのだろう。



総括すると、「面白さ」って「理解力」じゃないかと思えた。

勉強も出来ればそんなに苦じゃなく、運動も出来れば楽しい。それと同じこと。じゃあ「アニメを楽しむための『出来る』ってなんだろう?」って考えると、それはきっと「理解『出来る』」ってことなんじゃないかな、と。

私みたいな設定厨は、その物語や登場人物の裏側に論理的な設定があると理解出来るとそれを面白いと感じるし、制作会社や監督以下スタッフに注視してアニメを観る人ならそうした視点から、特徴や独自性を発見し理解出来れば面白いと感じるのだろう。声優好きが転じてアニメを観ている人は、もしかしたらその演技から何かを理解し面白さを発見しているのかもしれない。

そういうのが、良く分かる作品なんじゃないかなーと感じることが出来た2話だった。



そういえば、前回書き忘れたんだけど、やっぱり次回予告の夜空SDバージョンは全然似てないよね?www

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1626.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1302.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51873558.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3361.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31741870.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52452795.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52316851.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67783511.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51708421.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4038.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3040/0
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1700.html
・http://kyotofan.net/books_anime/haganai/rinjinbu-next_02/
・http://maguni.com/index.php/view/1826
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1200.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-785.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-763.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6608.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6317.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3251.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1251.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3381.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-1208.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1972.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1240.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕は友達が少ないNEXT 第02話 「ホモゲ部」

第2話 『「ホモゲ部」』 タイトルをホモ仕様にしてみました。みたいな? 悦に入っている腐女子な理科が凄く…酷いです...(苦笑 規制の厳しい情勢ながら、口から涎を垂れ流すのも普...

僕は友達が少ないNEXT #2

【ホモゲ部】 僕は友達が少ないNEXT 第3巻 [Blu-ray]出演:木村良平メディアファクトリー(2013-05-29)販売元:Amazon.co.jp まさかの┌(┌ ^o^)┐ホモ!?  

僕は友達が少ないNEXT 第2話 「ホモゲ部」 感想

愛の形は様々なんです―

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

「貴様がやっているゲームに何一つ恥じることがないのなら、このシーンの台詞を大声で読み上げるがいい」 ・アバンはイメチェン眼鏡無しの理科。黙ってれば、すごく可愛いレヴェ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話 「ホモゲ部」

こっちの方がいい  いつものように部室に行くと、そこには美少女が。その正体とはメガネを取った理科でした。本人はキャラづくりの為に、目が悪くないのにダテメガネをして ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

うんこクソババwwwwwwwwwwwwwww 井口すげぇぇぇwwww 腹がよじれるw せっかくの前半の理科大活躍が… 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2013-03-27売り上げラ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

あらすじ・・・隣人部部室に謎の美少女が!小鷹が好みの外見だと言うと、美少女はすかさずアプローチ。 だが、小鷹が相手にしなかったので、美少女は傷ついた心を ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話 ホモゲ部

はがない2期 第2話。 感動の名作「ホモゲ部」と、マリアの姉ケイトの登場。 以下感想

僕は友達が少ないNEXT 第2話 「ホモゲ部」

理科の本領発揮!? 眼鏡なしストレート理科がまさかの可愛さ。それに対してドストライクとモノローグで褒めまくりの小鷹だけどそれはなぜかダダ漏れ状態で・・・それを受けて嫉妬

(アニメ感想) 僕は友達が少ないNEXT 第2話 「ホモゲ部」

投稿者・フォルテ 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray](2013/03/27)木村良平、井上麻里奈 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からア

僕は友達が少ないNEXT 第2話 ホモゲ部

小鷹と夜空が隣人部へ行くと、1人の美少女。 それは髪を下ろし、眼鏡を外した理科。 何だと、あからさまにガッカリしたという感じの小鷹。 元々、視力は悪くなく、伊達眼鏡だっ ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

隣人部に現れた美少女とホモゲ部鑑賞会! 2話目にしてこのサブタイである(^^;  予告のときからサブタイが気になってましたけど、 どストレートにそういう内容だった(笑)

僕は友達が少ないNEXT 2話

『僕は友達が少ないNEXT』の2話。Aパートは「ウホッ」なアニメのブルーレイ鑑賞wwwBパートにて、1期では首から下のみ出演で2期にて顔出し・初台詞となるマリアの姉・高山ケイトの ...

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

えれっとさんは、幼女を描き慣れている感がありますなー。 「僕は友達が少ないNEXT」第2話の視聴感想です。 面白かったです。 原作組からしても文句のつけようのない出来でした。...

僕は友達が少ないNEXT 第2話「ホモゲ部」

サブタイトルからしてソッチ系を予想してたので、そういったのが大の苦手な私は見ようかどうしようか迷ったのですが(苦笑)・・・まぁ途中端折って見ながらなんとか最後までついて...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……