fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ささみさん@がんばらない 第2話

ささみさん@がんばらない 第2話
『自宅警備員』


≪あらすじ≫
バレンタインでのチョコレイト改変から、少しばかり。その原因となったのは、自分の兄・月詠神臣であると現状を分析する鎖々美は、以前は自分が管理していた最高神アマテラスの力が今は兄にあると考えていた。

同時に、最高神による世界改変を解決した邪神三姉妹についても警戒心を高める。

そんな矢先、神臣が教師を務める高校では生徒たちの異常な不登校に悩まされていた。原因は、『八岐大蛇SNS』というオンラインゲーム。閉鎖寸前だったはずが、三年前から突如として盛り返して人気は右肩上がりっぱなし。

そこまでのものなら実際にやってみよう

三姉妹の長女で神臣と同じ学校の教師であるつるぎがそう提案すると、かがみたまも賛同。神臣と一緒に月読家にやってくると、鎖々美が持っているパソコン数台を借りて実際にプレイしてみることになったのだが――。



≪感想≫

お決まりの紋切り型説明回


なので、面白いという感想は正直ない。まぁ、説明回だから仕方ないね。

さて、実質的な一話とでも言うべき説明回で、一話目にインパクト、二話目で補足という流れなので作品としては割とオーソドックスに作ってきた感じがする。今のところ「『ささみさん』ってどんな話なの?」と尋ねられれば「『ハルヒ』」の一言で済んでしまいそう(要は神臣か、鎖々美のどちらかがハルヒ役で、残りの三人が長門・朝比奈・小泉役ってことだしねw)だが、そこはこれからどう魅せてくるのか、ということだろう。監督以下スタッフの腕の見せ所だと思うので、ぜひ頑張っていただきたいところ。

で、劇中での鎖々美の説明通りならハルヒ役は神臣だが、そうは上手く話は進まないだろう、とも感じている。というのも、鎖々美はアマテラスの最高神としての力が神臣にあると言っているが、そうなると最後に鎖々美が見せた力に当然疑問があるわけだ。いくら三年前に自分が生み出したとはいえ、八岐大蛇SNSへの再干渉での改変解決が可能ならアマテラスの力が本当に神臣に移ってしまったかどうかには疑問があるので、その力が鎖々美の管理下に戻りつつあるのかも、とは考えている。

つまり、冒頭の「鎖々美レポート」はミスリードの可能性、ってことだね。この辺は、一回見ただけじゃ分からないから、的外れな推察かもしれないけどw



しかし、シャフトは(というか新房監督なのか?)、ところどころでネタを挟まないと死んじゃう病なんだろうか? 『物語』シリーズの時から思っていたけど、ときどき古いアニメのオマージュのようなキャラ画――というより顔芸――が挟まれるんだよね。

正直、あまり面白くない。いや、そもそも「面白さ」のためのキャラ画やネタじゃないのかもしれないけれどw 『物語』シリーズの時はそう感じなかったけど、『ささみさん』だと悪い意味で浮いてしまった印象を持ってしまった。これは、私の主観というか直感みたいなものなので、「『物語』シリーズと『ささみさん』で何が違うのか?」と問われても難しいのだけど……。

ただ、ド素人ながら「これにはどういう意味があるんだろう?」と考えてしまうのだ。

例えばね、シャフトの作品で前期やっていた『ひだまり』シリーズでは、アニメ内に実写のモノを取り入れるという手法が多く取られた(シリーズごとに頻度は違うけど)。それは、素人目にも「アニメにおける手法の一つの実験」と捉えることが出来た。それは面白い試みだと思ったし、僭越ながら評価はしているつもり。

でも、これは「ネタとして面白いか?」と考えれば当然ノーだし、「作画にメリハリが出る?」と考えればそもそも作画にメリハリなんて必要なのかと思ってしまう。「スタッフの遊び心?」と考えるのが一番納得出来るけれど、ぶっちゃけその遊び心は内輪でしか分からないレベルなので、観ている側としては遊びでもなんでもなくただの違和感としか映らないからね。

スタッフの意図がちゃんとあって私が先に挙げたような安易な理由ではないのだと信じたいのだけど……そうした意図が見えないので、ネタにしか見えないのだよね(汗



次回『働いたら負け』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31741854.html
・http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/22459707.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51708419.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67783491.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2798.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301180002/)
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52319297.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3258.html
・http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-2679.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-784.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2093.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6606.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-542.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1574.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2746
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1971.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ささみさん@がんばらない 第2話 「自宅警備員」

ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る  八岐大蛇SNSをするために月読家に押しかける邪神3姉妹。  ポテチを

ささみさん@がんばらない #2「自宅警備員」感想

お兄ちゃんが神様でしたか。アバンタイトルでとりあえず概要説明昨今のSHAFTにそんな大層な設定なんて不要なんだよ!(ぇみんなでネットゲームをするってだけでどんだけ尺を取るんだ

ささみさん@がんばらない 2話のシャフトの顔芸演出についての考察

今回は多く多用された シャフトの顔芸演出について ちょっと考えてみました。  

ささみさん@がんばらない 第2話「自宅警備員」

ほとんどの生徒が欠席するほどのめり込むヤマタノオロチSNS。 これも改編による怪異なのか? 調べるために邪神三姉妹は、ささみさんのパソコンを貸せと言ってくるが…。 自宅警備

「ささみさん@がんばらない」第2話

八岐大蛇SNS… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301180002/ ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス 2013-03-27売り上げランキ...

[アニメ]ささみさん@がんばらない 第2話「自宅警備員」

生きていくための3年間。それは思い出として形として残らなければ哀愁となって心に残り続ける。

ささみさん@がんばらない 第2話 「自宅警備員」 感想

慌ただしいですよ、ささみちゃん―

ささみさん@がんばらない 第2話 「自宅警備員」

あらすじ・・・最近、学校の生徒が欠席ばかりしていて、その原因はヤマタノオロチSNS。そのゲームにハマり学校を休んでまでやりこんでいるのが原因らしく、興味をもったつるぎはさ ...

ささみさん@がんばらない #2

【自宅警備員】 ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp ゲーム三昧だと!(羨ましい・・・) 

ささみさん@がんばらない 2話「自宅警備員」

ゲームにのめり込んだ自分と向き合うささみさん。 ささみさん@がんばらない (ガガガ文庫)(2009/12/18)日日日商品詳細を見る

(アニメ感想) ささみさん@がんばらない 第2話 「自宅警備員」

投稿者・鳴沢楓 ささみさん@がんばらない 1(通常版) [DVD](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からア...

ささみさん@がんばらない 第2話

第2話「自宅警備員」ささみさん@がんばっているというわけで、冒頭のささみレポートで話の内容が大体どんな感じなのかは理解出来たとこですかね?要するに、芳忠さん=最高神と ...

いつか手放した―【アニメ ささみさん@がんばらない #2】

ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る アニメ ささみさん@がんばらない 第2話 自宅警備員 彼女はいったい何を望むのか

ささみさん@がんばらない 第2話「自宅警備員」

脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:岩崎安利 演出:永岡智佳 作画監督:田中春香、篠田知弘、古賀美裕紀 ■あらすじ この世界には八百万の神と呼ばれ、ありとあらゆる物体や事象に神が...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……