fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記1/16+Web拍手レス

雑記1/16+Web拍手レス

関東圏に住んでいるので久々に大雪に見舞われました。まぁ、幸いすることもなく一日中家にいたのですが、その代わりに三回くらい雪かきしてました。おかげで全身筋肉痛(爆 普段、いかに体を動かしていないかを痛感しますwww

せっかくの雪かきでしたが、残念ながら被害もありまして(苦笑 でも、年に一回か二回程度の積雪――しかもこれだけの積雪になるのは数年に一度あるかないか――のための投資や仕組み作りは難しいので、諦めるしかないですねw 所詮人間が、自然の力に勝つなんてことは出来ないということを改めて思い知ります。

でも、連日冷え込んでいるので久々に家で氷柱(つらら)が出来ているのを見ましたw ネガティブになっていても仕方ないので「風流だな~」と勝手に和んでます(ノ∀`)


さて、ここ数日、こんな内容のニュースや噂が飛び交ってますね。

・ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得…次世代機で採用か
(yahooニュースより。配信元:インサイド

・プレイステーション4に導入の可能性がある「1ハード・1ソフト」プロテクションは本当にゲーム業界を救うのか?
(ガジェット通信より)



もちろん、実際にどうなるかは全く分かりませんけどね。そもそもSONYの次世代機が『PS4』という名称ではない可能性すらあるように、まだまだ不確定要素。SONYが特許を取得したとしても、それを次世代機に投入するかどうかは現物が出るまで分からない。

というより、それがSONYの戦略じゃないかなーとも思ったり。

要は市場の反応を見ているのでしょうね。反応が良ければ、これ幸いと言わんばかりに先んじて投入。反応があまりに悪いようなら、ユーザーを逆なでしないように搭載見送り、と。

スマートフォンに代表される携帯機器のスペック向上、業界の流れとして携帯ゲーム機の優勢、ダウンロード(DL)販売やDLコンテンツの充実拡大と普及が進む時代にある今、かつての据え置き機が業界の人気と覇権を握った時代はすでに終わっており、据え置きゲームはWii系・Xbox系との三つ巴の戦い。
任天堂らハード開発会社が足並み揃えてプロテクションをかけてくるならまだしも、わざわざSONYが特許を取った技術を自分たちの開発ハードに使うとは思えないし(実際、任天堂は中古市場に事実上の介入となるこの手のシステムは現段階で搭載する予定はないらしいし)。

そんな状況でそんなシステムを導入すれば、自滅は目に見えているわけで……。

まぁ、いろいろな意見や見方があるのが中古市場。中古ゲームが開発会社には利益が入らないのでは、この手の対策をとりたくなるのも企業側としては当然のことでしょう。それなら自社で公式のショップでも作って中古市場に乗り出せば良いものを(いや、もしかしたら公式のショップあるのかもしれないけど)、そうはせずに中古市場そのものの締め出しに図る方向性は、結果的に自分の首を絞める結果になりそうですが……。

というのも、本当に1ハード1ソフトでプロテクトがかかってしまうのなら、中古以前に友人同士のゲームの貸し借りが出来なくなる。貸し借りどころか、「じゃあ、このゲームやろうぜ」と友達同士が遊ぶ際には、そのソフトを初めて使ったハードでないとプレイ出来ない。いいや、そもそもハードが壊れて買い換えたらソフトも買い換えなのか?

かと言ってPCゲームにあるようなシリアルナンバー入力制度なんて導入したところでその手間の面倒さもさることながら、結局シリアルナンバーやIDナンバーがあれば使えるわけだからリスクを背負ってプロテクトのシステムを導入してもメリットがない。

問題は、こんな不便なハードとソフトを誰が買うか?ということにある。先にも挙げたように業界が足並み揃えて一枚岩で行うならまだしも、そうでないなら当然ユーザーはそんな不便なハードもソフトも見捨てるだろう。ユーザーが見捨てたハードでソフトを開発したって利益はおろか開発費すら回収できなくなるのが目に見えるから、ソフト会社がそんなハードで新作ゲームを作るわけがない。

そうなれば結果、SONYは自社製ソフト以外が充実しないこととなり、過去のハード機器の歴史を見てもソフトの充実しないハードの行先が自滅しかないのは明白なのでねぇ……。というか、すでにVitaがゲフンゲフンw

さすがのSONYもそこまでトチ狂ってないと思うので、個人的には導入しないと思ってます。導入したら、Xboxにでも乗り換えますwww ぶっちゃけ欲しいソフトはだいたいPSP/XboxとかPS2/wiiとかで発売されていることが多いので困らないと言う(爆


続きはWeb拍手レスです


《Web拍手レス》

>匿名希望さん(01/08 17:51 雑記1/7+Web拍手レス)
>>律「みんな~デスメタルやろうZE!」


唯「りっちゃん……放課後ティータイムの
  音楽性は変わっちゃったんだね」

律「唯、それ言いたいだけだろ。
  それよりデスメタルだよ、デスメタル!」

唯「じゃあ……はい♪」
律「……白いお面?」
唯「凄かったよね、紅白の――」
律「スタァァァップ!!! それ以上はいけない!!
  っていうか、アレ、デスメタル!?」


下ネタは結局言いませんでしたね。まぁ、NHK出禁になるよりは良いだろう、とw NHKとしても話題になって良かったんじゃない?



>匿名希望さん(01/11 18:31 [新]ささみさん@...)
>>Dr.オレンジ「さあフェイト、14番目のナンバーズになるがいい!」


なのは「フェイトちゃんはいつだって1番なの」
オレンジ「な!? いや、しかしもう1番はウーノが――」
なのは「フェイトちゃんが14号さん? 舐めてる?」
オレンジ「14号!? なんだその、2号さん(愛人)みたいな言い回し!?」
なのは「じゃあ、スターライトブレイカー×10行くよ?」
オレンジ「ヒィッ!?」

フェイト「それよりも普通に助けて欲しい(T T)」

なのははフェイトの嫁ですw



>匿名希望さん(01/11 18:31 [新]ささみさん@... )
>>ナギ「私は特別な何かになりたいのだ!!」


ハヤテ「えーっと……」
ナギ「なんだ?」
ハヤテ「お、お嬢様も『ダークフレイムマスター』とか
    『闇の炎~』とか言っちゃうんですか? それだけは!
    そこまで行くと流石に引き返せませんよっ!」

ナギ「なんだそれ!? 
   っていうか、色んなとこに喧嘩売ってないか!?」


ナギが中二病になったら……あれ? もう中二病だっけ?www



>匿名希望さん(01/12 17:41 まおゆう魔王勇者 ...)
>>リボンズ「リジェネ、君も出撃しろ」
リジェネ「働きたくないでござる」


リボンズ「なんだと! なら、ヒリング!!」
ヒリング「働いたら負けかなと思ってる」
リボンズ「あほかっ! なら、ブリング!!」
ブリング「すまん、リボンズ。俺たちはこれから
     自宅警備をしなくては」

リボンズ「なんなんだ、オマエらーーー!!!」

三人(なら自分で行けよ)

結局、四人ともニートっていうw イノベイド、怖くなくね??



>匿名希望さん(01/12 17:41 まおゆう魔王勇者 ...)
>>唯「あずにゃ~ん、猫とお話して~」


梓「唯先輩が、犬とお話したらやってあげます」
唯「ふんす! 任せて!!」
梓「ちなみに、その意思疎通が正しいって
  どうやって判断するんですか?」

唯「……」
梓「……」
唯「……えっと、お餅屋さんに行かない?」
梓(露骨に話題、そらしたーΣ( ̄□ ̄|||)
唯「ほ、ほら喋る鳥さんとかいるかもしれないし」
梓(っていうか、それって新作じゃん)

唯と梓みたいなオリキャラでしたね、『たまけ』www



>匿名希望さん(01/13 10:17 まおゆう魔王勇者 ...)
>>あずさまーけっと


梓「えっと、何すればいいんですか?」
唯「あずにゃんは、やっぱりペットショップ?」
梓「オイ」
唯「澪ちゃんは、レコードショップとか似合うね」
澪「まぁ、悪くはない、かな」
唯「りっちゃんは……八百屋さんとか良いね~」
律「ふざけんな!」
唯「で、ムギちゃんは……」

四人「?」

唯「しょ、商店街オーナー?」

紬「わ、私だけお店じゃないの?」

手広くやり過ぎなんだよ、琴吹財閥www

Comment

NoTitle 

どうもこんばんは。
関東で雪降りましたね。除雪は確かに疲れますw

次の次世代機(PS4など)はどうなるんでしょうか。
ハードの水準が上がるとソフトの開発もし難くなるでしょうし。
例えどんなにハードが良かろうが所詮ソフト>ハードですしね。
やっぱりソフトを作りやすくする環境作りが一番大事だと思いますね。

中古対策は・・・まぁしないと願いたいw
何年か経って「あ、これ欲しいな」
と思ったら、新品の在庫がないとか当たり前じゃないですかww
ですから一つのハードに一つのゲームを括り付けるのはやめて欲しいと思います。

DL販売もイマイチ信用出来なかったり。
先日WiiのVC「スーパードンキーコング」シリーズも大人の事情で撤退しましたよね?
いつでも気軽に買えるのが売りだと思ったら大間違いでした。
これでPSストアのDLリストが消えたら多分発狂すると思いますwww

まぁ「いつまでもあると思うな親と金」といったところでしょうか?w
消費者としてはたまったもんじゃありませんが・・・(^^;

Vitaは今のところ、キラーソフトがないのが残念ですね。
モンハンも任天堂に持って行かれましたし、このまま衰退でしょうか?

ではでは、長文失礼しましたのですm(_ _)m
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2013.01/16 22:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

こんばんは。

>次の次世代機(PS4など)はどうなるんでしょうか。
正直、この辺の本当のニーズをSONYや任天堂などハード開発会社が掴んでいるかは疑問ですね。

私たちは「ゲーム」をしたくて数万も出してハードを買うわけです。でも、プレステ系もWiiもどんどんそれ以外の付加価値を付けてくる。
私たちは録画機器を買ったわけでも、パソコンを買ったわけでもないのに、とにかく余計な機能がたくさんついて、そのせいで値段がつりあがっている事実。

tuyukiさんがおっしゃられるように、開発環境も、特にグラフィック性能が無駄に高いせいで、開発費も高騰しがち。
それが結果としてソフトに反映され、現在はDLコンテンツによる課金制度にまで発展している。

ユーザーが本当に求めているのはシンプルなゲーム機としての機能と、手に取りやすい価格設定のはず。それは、現在の携帯ゲーム機が目立っている現状、Wii系や3DSが値下げ(とソフトの充実)によって売れ始めた傾向があることからも、素人目にも明らかなはずなのですが……。


DLコンテンツは存在自体が安定しませんし、そういう意味ではソフトさえ出回れば中古店次第で入手可能な安定性がある中古市場にユーザーが流れるのも道理といえば道理かもしれませんね。


どちらにせよ、3DSやWii系など総合的には任天堂が一歩抜けだしそうな雰囲気のある中で、いかにこの辺の本当のニーズをつかむかが今後の覇権に関わりそうですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.01/16 23:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……