[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ビビッドレッド・オペレーション]
『ファースト・オペレーション』
≪あらすじ≫
友情が世界を守る鍵。
それは、みんなの願い。科学が全てを解決した夢のような世界――。
天気がよければ、海の向こうに臨める人工島・ブルーアイランド。そしてその中央にそびえたつのが、世界中のエネルギー問題を解決した画期的な発明・示現エンジン。
しかし、世界を突然、危機が襲う。
示現エンジンを狙って現れた謎の敵・アローン。
どんな兵器も通用しない絶望的な状況に大きな力を秘めた赤いスーツ“パレットスーツ”を着た一人の少女が立ち上がる。そして、少女のもとに集まる仲間たち
彼女たちの友情こそが、
世界を救うたった一つの希望なのだ
(公式HP ストーリーより一部抜粋)
≪感想≫
2013年第1四半期(01-03月期)クールの新番組、第15本目。アニメオリジナル作品であるが、監督の高村和宏さんは二度のアニメ化と一度の劇場化を成功させた『ストライクウィッチーズ』の監督としても有名。
1話の感想は、良く言えば高村監督らしく、悪く言えば変わり映えしない。視聴していない人に「どんなアニメ?」と尋ねられれば、「現代版『ストライクウィッチーズ』」で事足りてしまうことが、良いのか悪いのかは各人の判断に任せるとしよう。
というか、(相変わらずの描写角度含めw)本当にそれで今のところ事足りてしまうことは……どうなんだろうね。まぁ、同じ監督がやっているわけだから、設定や世界観が似通っていてもパクりにはならないし、あり得ない話だけど、世界観が似通っているのだから、もしこれで『ストライクウィッチーズ』と本作が何らかの繋がりを持ったら、それはそれで面白いとも思う。
オリジナル作品ながら先にあげたように、TV・劇場含め実質三度のアニメ化、多数のメディアミックスがされた作品なのだから、その“要素”というのは相応の需要があると分析されて新作にもこうして組み込まれるのも道理と言えば道理だろう。
……うん、お茶を濁してばかりでごめんなさい。
ぶっちゃけ、周りの声やBlogで書かれる感想ほど面白いとは思えなかったのだ。まぁ、自分も日々変化していて「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」から「なわけねーだろ、恥ずかしいわ!」と思うようになっただけかもしれんが(爆
ただ、そういう称賛する声が大きかったので、それなら面白いと思えない自分の方がイレギュラーで問題があるのではないかと、アレコレ分析してたらお茶を濁したような文章になってしまったわけで……。
もちろんまだ1話。最初は似せておいて、少しずつ『ストライクウィッチーズ』とも全く違う話の展開になる可能性は大いに秘めている。秘めているのだが、そうした部分が分かるまで視聴を続けられる忍耐と興味があるかというと、結構厳しい。だって、仮にそういうのが無かったら、それこそ最初にあげたように「現代版『ストライクウィッチーズ』」で事足りてしまう作品なのだから、それに三十分の視聴を費やす価値があるようには思えなくなってしまうわけで……。
『ストライクウィッチーズ』のような作品が好きな方なら絶対に楽しめるし、観たことが無い人でも成長ストーリーとしては十分楽しめる作品。それは間違いない。
在り来たりかもしれないが、公式ホームページでやたら「友情」やら「希望」を謳っているわけだから、最終話を観終えた後の幸福感というか、ハッピーエンドっぷりはきっと私たち視聴者も幸せにしてくれるものだろう。そして、そうしたハッピーエンドに辿りつくまでの起伏が大きい予感もあるし、良い意味で視聴に対して達成感を得られるかもしれない。
ある意味で、ストーリーと結末はどこまでも王道で正統派だと思う。そういうのをお望みの方は、ぜひ毎週欠かさずチェックして欲しいと思う。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1555.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3352.html
・http://apricotxline.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2243.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31720909.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51858347.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52316471.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51707535.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2773.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110004/)
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-5075.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2162.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3028/0
・http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-3122.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8252.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1539.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3085.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3247.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3571.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1755.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2075.html
・http://kyotofan.net/books_anime/vividred/operation_01/
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-746.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2088.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6572.html
・http://saineria.at.webry.info/201301/article_5.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2148.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3271.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4419.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3207.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1357.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3372.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1965.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7758.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-1349.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form