[新]僕は友達が少ないNEXT 第1話
『やはり俺の青春はまちがっている』
≪あらすじ≫
隣人部——そこでは『友達作り』を目的に、友達がいない残念な少年少女たちが残念な活動を繰り広げている。
夏の終わりに三日月夜空に関するちょっとした事件が起きたものの、それからも隣人部では相変わらずの日々が続いていた。
おかしなシスターや生徒会役員といった新しい顔ぶれも登場し、ますます賑やかになっていく羽瀬川小鷹の日常。
みんなで遊園地に行ったりゲームをしたり誕生日パーティーをしたり、
リア充スクールライフの代表イベントである『学園祭』にも果敢に挑戦するなか、 隣人部内の人間関係にも大きな変化がおとずれる……。
残念系青春ラブコメディ、NEXTステージ開幕!!
(公式HP STORY あらすじより抜粋)
≪感想≫
2013年第1四半期(01-03月期)クールの新番組、第13本目。原作ラノベ、原作未読。アニメはすでに第一期が作られており、そちらは視聴済み。評価はB+だった。しかし、第二期が『NEXT』なら第三期が作られた時には『EXTREME』だろうな、と変なことを考えてしまうタイトルであるw(マテ
さて、第二期のスタートであるが、相変わらず残念系青春ラブコメディの名に恥じない出来。残念な部分がお話だけでなく、作品全体に蔓延しているのではないかと疑うほど。第一期の記憶はすでにおぼろげなのだが、我ながら「良く第一期視聴してたな」と思ってしまうほど残念。当時はそう感じなかったのか、それとも当時からそうだったけど気付かなかっただけなのか……。
話の展開も意図的に残念。もちろん悪い意味もあるが、良い意味でもw 試験勉強をしている件も唐突なら、勉強しようと呼び出した星奈があの態度では何のために呼ばれたのか分かったものではないのは、良い意味で残念な展開w この作品じゃなければ「じゃあ、なんで小鷹呼んだんだよ」とスカンを喰らいそうなものだが、そうならないのはこの作品ならではというところ。
しかし、何かが物足りない感じもする。仕方ないのかもしれないが、なんとなく第一期の頃の惰性っぽい感じもしてあまりテンポの良さを感じなかったせいだろうか?(テンポが良い=テンポが早いではないので注意。適正なテンポがあって、早いから良いと言うものでもない) それとも「残念」な意味が転じて「低次元」「低レベル」になってしまっているところに、面白さを感じなくなってきているのか?
まぁ、1話目ということで人間関係ややり取りに大きな変化は見られないが、それも時間の問題っぽいのが救いかな。公式HPのあらすじにあることが本当なら、部活仲間ではあっても友人ではなかった隣人部面々の人間関係にも今期で大きな変化が訪れるようだ。そうなってからが割と本番なのかもしれない。
というか、1話目から星奈の自宅訪問とかイベント突っ込んで来たなーという印象。星奈の自室(の夜空ストーカーっぷり)がメインだったのか、はたまた何らかの意図があるのか……。
『たまけ』同様、決め手に欠くのでもう少し様子見。うーん、私、ちょっと前評判の良いタイトルのハードルが今期高めなんですかねー。もっとおおらかな気持ちで観た方が良いのかも(笑
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1622.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1298.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51872387.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3351.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201301/article_3.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31717807.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52451642.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52316080.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51707540.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4032.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3027/0
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2040.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1689.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2072.html
・http://kyotofan.net/books_anime/haganai/rinjinbu-next_01/
・http://maguni.com/index.php/view/1822
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-881.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-770.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-742.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2086.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6298.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2013/01/haganai2-1.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3239.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3371.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-1197.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1964.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201301/article_9.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form