[新]俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる]
『高校生活のスタートは修羅場』
≪あらすじ≫
主人公・季堂鋭太(きどう・えいた)は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。
妹みたいな幼なじみ・春咲千和(はるさき・ちわ)と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼(なつかわ・ますず)から告白されてしまう。
しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。
真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。
さらに“元カノ”姫香(ひめか)や、“婚約者”愛衣(あい)も加わり、
鋭太をめぐる壮絶な修羅場が幕を開ける!!
(公式HP INTRODUCTIONより抜粋)
≪感想≫
2013年第1四半期(01-03月期)クールの新番組第4本目。
全体的にパステルカラーを利かせた作画がとても綺麗な作品である。なので感想もそれ風にカラーリングw
まぁ、もちろんこれにも賛否両論あるのだろうが、キャラクター(特に真鈴)の持つ神秘的なイメージを表現するのであればこれ以上ない技法だろう。個人的にはこういうことを『さくら荘』でやって欲しかった感じもあるので、そういう意味ではとても好みの作画とエフェクト。
作画の淡い感じばかりが目につくが、随所のカット割り・アングルなどは堅実に手堅く作っている印象があって好印象。
さて、お話としては両親のせいで恋愛アンチとなり国立大医学部への奨学金つきの推薦を狙う主人公・鋭太と、奇異と嫉妬の視線を向けるクラスメイトたちから逃れるため偽彼氏としてを利用する真涼という構図がなかなか面白い。
1話では絡んでこなかったが、そこに幼なじみである千和が突っかかってきて、さらにOPに出ている残り二人のヒロインがあれやこれやと絡んでラブコメ展開してたら、最初は偽装のつもりが……というのが無難な形なのかな。
「無難」と述べたが、個人的な見解を言わせてもらうと、ここまで舞台と設定が揃っているのであれば、奇をてらう必要はないと思う。オーソドックスに作ってくれた方が観ている方としても楽しめると言うもの。普通に、弱みを握った真涼と握られた鋭太と、そんな二人が本気で付き合っていると思って空回りする他ヒロインたちでの「修羅場」という名の鋭太争奪戦をやっていればいい。
まぁ、その「普通」に作ることが、「斬新さ・新しいもの=良いもの」と偏見がはびこっている中では難しいことだとも理解しているけど。
この作品ばっかりは、最後まで観ると思う。感想を書くかどうかは別として、最後まで観て真価を図れる作品だと思うんだ。まぁ、ラブコメ作品って基本的にそういう作品だからね。コメディをやっていく中で変わっていく気持ち(ラブ)の変遷を微シリアスで愉しむわけだから、そういう意味では王道なラブコメを期待出来る作品でもある。
まして、こうして1話目から鋭太・真涼ともに互いに恋愛感情が無い状態――それどころか、むしろ恋愛アンチという恋愛そのものにマイナスで始まるわけだから、最終的に二人の心情が「嘘から出た誠」になるかどうかはともかく、何らかの変化を見せてくれるだろうし、それが視聴者にも分かりやすい形で提示されるだろう。
二人とも恋愛アンチなので、まず恋愛の良さから見直さないといけないのでそうした部分ではやや捻くれているだろうが、それでも――いやだからこそ、やっぱり「分かりやすい」って大事な要素だと思う。
意外に肝になっているのは「黒くなり過ぎない真涼」じゃないだろうか。仮にもヒロインである以上、あまりに毒々しかったり、やり過ぎてウザくなってしまったりするとヒロインらしさが消えてしまい、ただの「事あるごとに脅迫してくるだけのキャラ」になってしまうところだ。しかし、今のところはCVが声域の高い田村ゆかりさんなことや、脅迫ネタがかつての中二病ノートな点などネタとしては軽めなため、彼女が黒くなりすぎず、かといって純粋でもなく狡猾に物事を進めてくる絶妙なバランスが保たれている。
特に個性の強いヒロインが多い作品ではありがちなのだけど、このバランスが崩れるとキャラクターとしても作品としてもちょっとヤバいかな、という感じ。真涼に限らず、主人公である鋭太が今はもう堅実な常識人なので、それと対比されることもあって、ヒロインだからと言って暴走しすぎずバランスや限度といったものをどこまで弁えてやり過ぎない形で収まるかが、もしかしたらこの作品のカギかもしれない。
簡潔にまとめるなら、「下手にシリアスに転ばず、奇をてらわず、『笑い8割・恋愛1割・シリアス1割』くらいの間隔で気軽に観れる作品になってくれれば観やすいなー」と勝手に希望しているw
それにしても、ゆかりん(真涼役:田村ゆかりさん)のヒロインっぷりが凄まじいw キャラデザ的にはもう少し幼いキャラの方が声域としては真価を発揮するのだろうが、それでもこう、演技力もそうだけどそれよりも声からにじみ出るヒロインオーラみたいなものが、駆け出しの新人~若手声優とは全然違うのは流石だと思った。
次回『新しい部を結成して修羅場』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3344.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52314940.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67775231.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51706906.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31427126.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31701132.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4028.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2756.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301060001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2160.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2013-01-06
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2032.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3233.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3562.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1683.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2069.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1819.html
・http://maguni.com/index.php/view/1819
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1990.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-873.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-762.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-727.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2082.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6558.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-521.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/
01/oreshura-1.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2868.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2726
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3365.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-1190.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1959.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2118.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7744.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-1215.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 15:22
- [アニメ(放送終了):俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる]
- TB(24) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form