fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コヨーテ ラグタイムショー #12(最終回)

アニメ感想
コヨーテ ラグタイムショー 第12話(最終回)「COYOTE」

<あらすじ>
崩壊の始まる洞窟内で、とうとう対峙するミスターとマルチアーノ。ブルースの遺産を渡す代わりに見逃してくれるよう取引するミスターだったが、マルチアーノの目的は、ブルースの遺産だけではなくミスターの首も含まれていた。

囲まれたミスターたち。しかし、そこに到着したのは地下水脈からギガバンクスへコヨーテ号で直行したビショップとスワンプだった。一気に形成逆転となるコヨーテ側。そして......

ミスターとマルチアーノ。

とうとうこの2人の一騎打ちが始まる。


続きはOPENからどうぞ。



<あらすじ・ネタバレ>
ミスターとマルチアーノが一騎打ちをする中、アンジェリカは大統領への無線設置を義務付けられている施設を見つける。避難し切れないと踏んだアンジェリカは、そこの責任者を銃で脅し、大統領に直通無線を開かせる。

「あなたの秘密をバラしますよ」

アンジェリカがその手に握り現大統領の大きな秘密。かつて大統領もギルド側の人間だったと言うその情報は、大統領と言う肩書きを持つ人間にとってこの上なく不都合なもの。大統領はしぶしぶアンジェリカの言葉を呑み、光子爆弾の設置位置と解除コードを教える。


マルチアーノのその身は、12姉妹と同じ機械仕掛けだった。ギルドにさえいなければ、子を産むことが出来たならば、きっと未来は違っていた。そう告げるマルチアーノは、その憎悪をミスターへと向ける。コヨーテを嫌うマルチアーノに、ミスターは拳を振るう。

「同じ酒を飲み!」

「夢を語り合い!」

「仲間を裏切らねぇ!」

「それがコヨーテだ!!」


とうとうミスターの拳の前に沈むマルチアーノ。洞窟が崩れる中、ミスターはコヨーテ号で脱出する。その時、コヨーテ号に通信が入る。通信相手はアンジェリカ。大統領から光子爆弾の設置場所と解除コードを聞き出したと言うアンジェリカ。「今、ここでグレイスランドから脱出しても誰もあなたを非難しない」と言うアンジェリカに、ミスターは不敵な笑みを浮かべる。

ミスターによって残りわずかなところで停止した光子爆弾。グレイスランド上空を悠々自適に飛行するコヨーテ号に1機の戦闘機が迫る。それはマルチアーノが駆る戦闘機。上空で、ミスターとマルチアーノの最終決戦。そこで、ミスターはコヨーテ号の機銃でマルチアーノの戦闘機を撃ち抜く。「あいつもコヨーテだった」と言うミスターの前で散るマルチアーノの機体を、地上では生き残った12姉妹たちが涙を流しながら見守っていた。


コヨーテたちのおかげで戦争も最小限の犠牲で解決した。誰にも賞賛されない彼らを嘆くチェルシィ。だが、コヨーテたちは今日も悠々自適に旅を続けているのだった......


<感想>
ちょっと、スタートダッシュが過ぎたのか、かなり失速したイメージです。もうちょっと戦闘が盛り上がるかと思ったんですけどね。いや、ミスターvsマルチアーノの一騎打ちはそれなりに燃えたのですが。

個人的にはもっと12姉妹の戦いを見たかった。アンドロイドと言う優位性をいかした戦闘と、その優位性を持つ相手に立ち向かう生身のコヨーテたちとの戦いは凄く期待していた部分なんですが、結局ほとんど描かれることなく……。

とにかくコヨーテは、結局描かれないで終わった部分が多過ぎます。12姉妹の秘密や「姉妹」と言う名の相応しい連携とか、アンジェリカとミスターの接点(一応あったけど、あれだけじゃ全然判らん)、さらに言えばミスターたちそれぞれの出会い、マルチアーノがミスター(コヨーテ)をそこまで憎む理由など、描き切れてない。

1クールじゃなくて2クールでやってくれれば、きっともっと色々描かれたんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン


<MVC>
ミスター
最後まで熱い男でした。と言うかアンドロイド相手に素手の殴り合いですか( ̄∇ ̄;) それともマルチアーノは身体全部が機械じゃないのか?


とりあえず何はともあれ、全12話終わりました。これまでTBやコメントでお世話になった方、あるいはこの記事を見てくださった方々、ありがとうございました。そして、お疲れ様ですm(_ _)m


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10017183426.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50629537.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50705544.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50913038.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/23981579.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-555.html

Comment

こんばんは 

TB&コメントありがとうございました~。

終わっちゃいましたが、中途半端感だけが残りましたね。
1クールじゃまとめきれなかったような感じがします。
ミスターは最後目立ってたけど、姉妹たちの活躍は少なかったし・・・チェルシィも・・・(>ε<)

キャラがなかなかに可愛かっただけに、もったいないですな!

ともあれ、お疲れ様でした~(>▽<)ノ デハ!
  • posted by ミルクレモンティー 
  • URL 
  • 2006.09/19 21:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、ミルクレモンティーさん!

>>TB&コメントありがとうございました~。
こちらこそ、ありがとうございましたm(_ _)m

>>ミスターは最後目立ってたけど、姉妹たちの活躍は少なかったし・・・チェルシィも・・・(>ε<)
チェルシィと言うキャラクターを結局活かしきれなかった感じが強いですね。まぁ、それを言うなら12姉妹もそうなのですが。面白く出来るだけの素材がたくさん集まっていただけに、残念ですよね。

お互い、お疲れ様でした~♪
ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2006.09/20 13:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コヨーテ ラグタイムショー 第12話 最終回 COYOTE

12姉妹の長だったマルチアーノ本人もサイボーグだったのか。道理で顔色が悪かった訳だ。そんなこんなでマルチアーノもくたばって、コヨーテ ラグタイムショーも無事終了。最後の最後まで微妙臭は抜け切りませんでした。むしろマルチアーノの異常なまでのミスターに対す...

(アニメ感想) コヨーテ ラグタイムショー 第12話 「COYOTE」

コヨーテ ラグタイムショー Vol.1今こそ、我々を揺るかず全てを消し去る・・・さあ最後のパーティーを始めましょうか!ミスター!! ミスターの前に現われたマルチアーノ、そしてマルチアーノ12姉妹。今ここに、ミスターとマルチアーノの因縁に決着が着けられようとして...

コヨーテラグタイムショー 12話 「COYOTE」

「悲しいっす!切ないっす!」勿論十二姉妹の事を言ってるんだろうな?(#^ω^)ビキビキヒドイよあんまりだ!姉妹達の扱いがぞんざい過ぎるよ!メイがちゃんとエイプリルを支えてたのは良かったw

コヨーテ ラグタイムショー 第12話

第12話「COYOTE」ロマンチックなエゴイスト最終回!!!100億宇宙ドルはくれてやる、だからこのまま俺達を行かせろ! 愛と正義とお宝と・・・世紀の大盗賊コヨーテ、ミスター馬鹿言ってんじゃないわよ!金なんか二の次、私はアンタとの決着をつけに来たのよ!

コヨーテ ラグタイムショー 第12話

    「COYOTE」    いよいよ最終回! 金はくれてやるから見逃してくれと言うミスターだったが マルチアーノの目的は・・・「遺産」というよりも、 「ミスター」との決着にあったらしい。  ミスター VS マルチアーノ    ウォォォ━...

コヨーテ ラグタイムショー 第12話「COYOTE」

ついに始まったミスターとマルチアーノの最終決戦。マルチアーノは以前も自ら率先して戦闘機に乗って敵を倒すなど目立ちたがり屋の片鱗を見せていましたが、いきなりミスターと殴り合いをはじめて吹いた。最終回

コヨーテ ラグタイムショー

 つ、ついに最終回です!最初は非常に面白かった作品ですが、中盤後半とダレテシマッタのはもったいなかったです、でもそこそこ楽しめたので満足かな! 「マルチアーノ」がなぜ「ミスター」を狙うのかが結局描かれ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……