機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 感想#09
一応、最後の感想です。本当は100%コンプリートしてからにしたかったんですけど、まだ3枚ほど手に入れられません(つд`)エグエグ 誰かコンプリートした方がいれば、相談に乗ってください(ぇ
で、一応これが最後なんですけど、予定としては、別カテゴリー(声優)で、このゲームにオリジナルで出てくる声優さんについて少し語りたいなぁ……とは思ってます。いつになるかは分かりませんけどorz
最後なので、全体を総括した批評をしたいと思います。あくまで個人的な採点評価なので、結構主観(例えば好きなモノが入っている、出ているなど)が大きく入ってますけど、まだ購入していない方がいれば、参考にでもしてみて下さいな。
では、続きはNEXTからどうぞ。
総括レビューと言うことで、クライマックスU.C.をレビュー。順々に見ていこうと思います。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
機動戦士ガンダムクラマックスUC 総評
発売年日:2006年03月02日
ハード:PS2
対象年齢:全年齢対象(CERO:A)
攻略時間:未測定
備考:特になし
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について
※他の評価についてはこちらからどうぞ→評価一覧
パッケージ・解説書
パッケージは良いと思うんですが、このゲームでは解説書がよろしくない! 何がダメって、スキルについて何も載っていない。攻略サイトや攻略本で見るか、あるいは自分でメモっておくかしないと具体的にどのスキルがどんな効果があるのかさっぱり分からない。ただでさえスキルは、パッシブ・アクティブ合わせればそれこそたくさんあるのだから、その辺りの解説不足はどうしても親切さに欠ける。
グラフィック・登場MS数
おそらく、文句は無いと思う。PS2の処理速度が遅くて動きが途端に鈍くなることもそうそう無いし。MSの数もそこそこあって、一応選べる感覚が嬉しい。時代に捉われないのも面白い。
CAST
声優さんは原作のある作品についてはそのまんまなので、別に言うことは無いと思います。オリジナルも、最初CASTを見た限りではどうなのだろうか、とも思いましたが、まぁ良かったと思います。この辺は個人差ですけど。
操作性
抜群に悪いです。ええ、このゲームの欠点を1つ述べよ、といわれたら真っ先にこれを挙げる人が多いのではないでしょうか? いや、正確には操作性が悪いと言うより、ロックオン機能が悪過ぎる。あとは主に大型MAや可変機の変形形態などに乗っていると敵機を見失う。MAだとほとんどロックオンがロックオンとして機能しない有り様。あのロックオン精度ではたして大型MAを愛用出来る人はいるのだろうか、と思ってしまうほど。
あとはロック機能は別としても、敵を見失う。特に宇宙戦だと自分の意思で上下出来ないので、相手に上や下を取られるとブーストで追いかけないといけないし、追いかけ過ぎると見失ったままと言う状態orz
もしかしたら、連ザフに慣れてしまったからなのかもしれませんが、左右にステップ出来て、前後にステップ出来ないことには思いっきり違和感があります。別に前後ステップが出来たって問題なかったろうに、なんで前後ステップが切り捨てられたのか分かりません。
モード
クロニクル、プログレス、エクストラ、VS、カード閲覧、オプションの6つ。(だったかな?) モード数としては不満があるものではありません。プログレスやエクストラの存在など、捻りはあると思います。敢えて欲を言うならばクロニクルモードの1キャラ辺りのステージ数が少な過ぎる。せめて、主人公側くらい、カミーユくらいのステージ数が欲しかった。って言うか、発売時期が時期だったからか、Z贔屓が目に見えて分かるのはあんまりよくないと思います。
あとは、オプションに敵の強さを調整する機能が無いのはいただけない。自分は別に問題無くクリア出来ましたけど、アクションが苦手な人には結構キツイゲームだと思うので、難易度の設定は絶対に出来た方が良かった。
総括
そうですねぇ……ガンダム好きなら一度は手にとってやって見ても良いかもしれないです。ただ、ロックオン機能やステップなど一部操作が、連ザフなどとは明らかに違って劣っているので、その辺の覚悟はいる。忍耐強い人ならカード収拾を目的にしても良いので、多少はやり込みする意義はある。まぁ、ガンダム好きな人、特にF91が好きな人はPS2で初のリアルF91が自分の手で動かせるので、やってみても良いと思います。ガンダムを知らない人、もしくはスパロボなどでちょっと知ってる、SEED系しか知らない、って言う人はやめておいた方が良いですね。だって、クロニクルの意味がたぶんほとんど分からないだろうから( ̄∇ ̄;)
2010年04月26日追記
評価一覧
パッケージ・解説書・特典 評価:A
グラフィック・登場キャラクター・CAST 評価:A
シナリオ・ストーリー 評価:A
OP/ED/BGM 評価:B
システム・やり込み度 評価:D
総合 評価:B
- at 21:58
- [ゲーム(昨年以前分):クライマックスU.C.]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form