お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第10話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ]
『ぎんだま』
≪あらすじ≫
風邪で寝込む秋人。そんな秋人に対して「誰が最も効果的な看病が出来たか」で勝負することになった秋子たち。各々がそれぞれに良いと思う看病をする中、銀は自分の番になった時、眠る秋人に自分たちの出逢いについて静かに語り、自分の想いを口にする。
類い稀な優秀さと日本人からは遠くかけ離れた容姿によって目立つことから他人を遠ざけてきた当時の銀。そこへ転校してきた秋人。銀と友人になろうとする秋人だったが、銀はそれを頑なに拒んで――。
翌朝、すっかり快復した秋人の前に突きつけられたのは秋子たちからの審査。いろいろと悩んだ末に秋人が選んだ優勝者はまさかの嵐! 秋子の提案で「秋人と二人っきりになれる(そのために優勝者と秋人以外は寮の外に出る)」という報償が勝手に決められていたからさぁ大変。必死に抵抗する秋子だったが自分で提案したことだけに今から何を言っても効果はない。
身の不安を覚える秋人は、律義に自ら選んだ優勝者の嵐の部屋へ。その扉を開けた先に待っていたのは――
≪感想≫
銀の回想より、嵐のお当番回がメインだったのかな。
というか、銀のエピソードが原作通りなのか、アニメからの改変があるのかは分からないけれど、正直なところを口にすると、あんまり上手くないと思ってしまった。原作通りなら、この原作者さんはあんまりシリアスを描くのが上手くないのかな?
ちょっとエピソードに無理があった気がする。まぁ、銀視点からの語りだったから秋人の本意含めて心理描写が足りないのはリアルと言えばリアルだし、致し方ないと言えば致し方ないんだけどね。
ただ、アニメーションとして観た時には物足りないって言うか、その後の秋人の真意っていうかそういう内面での過程やフォローがないので、雑さっていうか粗さみたいなのを感じてしまう。
まぁ、なのでメインは嵐の方なのかな、と。眼帯の秘密が明かされた、と思いきやカラコンまで使った中二病だったwww カラコンは嵐の遊び心だったんだろうけどね。実際眼帯の意味っていうのは知りたいところだったけれど、実際はどうだったんだろう?
でも、彼女が言うようにギャップ萌えを狙ったのは良い切り口。
キャラクターはやっぱりいろいろな面から切り口から多面的・多角的に観て行くことで魅力が増すっていうか、深みが出ると思っている。今回の嵐でいえば、普段はあれだけ破天荒で男女問わずに気に入ったヤツは“喰って”しまうほどなのに、二階堂家の人間としての顔はまるで違う。あるいは、他人が本当に苦しい時(病床に伏している時など)には、TPOや礼節、分っていうのをしっかりと弁えていて、これも普段の言動を考えれば信じられないほどと言っていい。
人はいろいろな面があるのは当然で、そういった部分で状況や人によって違う顔を魅せるというのは、とても親近感がわくというか、二次元のキャラクターが本物の人間っぽくて好感が持てるというものだろう。
しかし、秋子はヒロイン枠っていうより奇声枠だなw
そして、演じている方も奇声が巧いっていうねwww 昨今、新人や若手の声優さんに対しては「声を張る演技(必殺技を叫ぶシーンなど)」での演技力不足っていうのが業界内外問わず一部で指摘されてきたけれども、たぶん奇声っていうのもその一つじゃないかな、と。まぁ奇声を上げるようなキャラクターなんて早々居ないけどwww
そんな中では秋子役の木戸さんの演技力、あるいは素質っていうのは本当に凄いのだなと思わされる。すでに姿かたち、設定なんかがある「キャラクター」を声だけで表現し、その個性や魅力をさらに引き出すというのはこういうことなんだろうなって。
それにしても、ぴょんぴょん跳んでる秋子が普通に可愛いwww
次回『はかない』。『はがない』のオマージュか、サブタイw
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1283.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51853272.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67754017.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51703439.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1924.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-666.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
12/oniai-10.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-1152.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 14:17
- [アニメ(放送終了):お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ]
- TB(3) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form