fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

To LOVEるダークネス 第7話

To LOVEるダークネス 第7話
『Sisters~幸せの発明品~』


≪あらすじ≫
少しずつ芽亜と仲良くなっていくリトたち。ヤミとも打ち解け始めたモモだったが、一方でモモは芽亜の根本にあるものの正体を掴み切れず、表面上は仲良く打ち解けているように見せながらも内心は警戒を怠っていなかった。

加えてモモの懸案事項はこれだけではない。慢性的に抱えているものは、双子のナナとの関係性。

双子という境遇上、どうしても互いに互いを強く意識し、比較し、結果として優劣の差を決めようとして喧嘩になることは日常茶飯事。そんな時、たいてい仲直りのきっかけは姉なのに子供っぽい言動で二人をトラブルに巻き込んでいくララだった。


一方、リトも見事ルンと分離したレンから「ララちゃんはお前が思っている以上に純粋で優しい」「(お前は)ララちゃんの優しさに甘えているだけなんじゃないのか」と鋭い指摘を受け「女の子を泣かすようなまねは許さない」と釘を刺される。

同級生である春菜に恋しているはずが、気がつけば少しずつララにも惹かれ始めていることを薄々自覚しているリト。しかもデビルーク星人ならではの感性があるララは、春菜との重婚を推奨していて関係はもはやどう解いて良いのか分からないほど複雑。

それこそ、誰も泣かせずハッピーエンドを迎えるにはモモの言う通り、ハーレムを作るくらいしか……。


そんな折、リトは姉妹喧嘩をするモモとナナの仲裁に入った時のエピソードの真相をララから聞いて――



≪感想≫
本家メインヒロインの面目躍如

というわけで、『だーくねす』前の無印時代のメインヒロインがここでテコ入れサービス回w まぁ、こちらの作品は主軸がモモ・ヤミ・芽亜と、リトたちから見ると年下組が中心なのでララたち本来のヒロインたちの出番が少ないのは致し方ないとはいえ、完全に影が薄かったララはここで盛り返してきた。

相変わらず過労死しそうなほど“光”が頑張っている作品だが、声優さんの演技やBGMっていうのは“光”という名の自主規制が難しいところだから、光が頑張っていても普通にエロかったというwww 


さて、リトも意識したが、かなり複雑な人間関係となってしまった今、誰も泣かせずにエンディングを迎えるにはもはや彼が想像した通りハーレムしかないという外堀から埋められている感w これ、モモが何もしなくてもリト、もう詰んでるんじゃね?(苦笑 あとは、筋を通して一人の人(おそらく現時点だと春菜)とだけ付き合うって形だけど、正直今のリトがそれを決断出来るほどの意思があるかっていうと、たぶんないんだよねw


というわけで、モモが何もしない間に実はハーレム化計画は「リトの意識」という最も重大なハードルに足をかけていたというオチw 案外、モモが変な手出しをしない方が計画は進むんじゃ(ゲフンゲフン
さ、さてこれで本当にリトが開き直ってハーレム目指すようになるなら面白いのだけど……たぶんないねっ!(ノ∀`)アイター


しかし、話は戻るがこういう展開になってくると次回辺り、もう一人の本家メインヒロインである春菜にも出番が欲しい(´・ω・`)ショボーン


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1215.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2252.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52307082.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67737200.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2563.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211170000/)
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2960/0
・http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1401.html
・http://higasitb.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-835.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-681.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-608.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2054.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1277.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6196.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3015.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」第7話

姉のことを、見直しました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211170000/ To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [DVD]ジェネオン・ユニ...

To LOVEる-とらぶる-ダークネス  ~ 第7話 Sisters~幸せの発明品~

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1話 ~  第7話 Sisters~幸せの発明品~ モモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に、物語が展...

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第7話 「Sisters~幸せの発明品~」感想

ぱいぱいあっぷくん~♪ヽ(((。・-・)))ノパイパイ! その発明品下さい…( ゚д゚ )クワッ!! モモのぱいがナナに流れたw奥義乳流れw 地球上の総パイ重量は決まっているというこ

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第7話「Sisters~幸せの発明品~」

姉妹がテーマとなる今回のお話。 何気に姉妹や兄妹とか多い作品ですよねw 姉妹でも胸の差があるモモちゃんとナナちゃん(ノ∀`) ナナちゃんはとっても気にしております。

2012年11月第三週のアニメ(ToLOVEる-とらぶる-ダークネス)

・ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 第7話「Sisters~幸せの発明品~」 来週は放送が1週間のお休みというのが残念ですが、その分、今週のヤミちゃんやララのサービスシーン(規制あり

とらダクアニメ7話:モモヤミララのエロ描写満載!原作の名場面はこのまま割愛…?!

「To LOVEる―とらぶる― ダークネス」アニメ版7話が放映されました。 ドラクエのスライムじゃありませんよ。ララの発明品のぱいぱいアップくんですよ。 これでナナモモのおっぱ

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第7話 「Sisters~幸せの発明品~」

あらすじ・・・貧乳に悩むナナにララが胸が大きくなる発明品を持ってきました!その名も「パイパイアップ君」!早速使ってみるナナでしたが・・・

ToLOVEるダークネス 7話「Sisters~幸せの発明品~」感想

ToLOVEるダークネス 7話 「Sisters~幸せの発明品~」

To LOVEる ダークネス 7話 「ララとモモとナナ。Sisters~幸せの発明品~」

子供のまま成長したとモモに言われたナナ。 でも実は妹たちをケアしていたのはララでした。 姉としての優しさと気遣いに モモとナナは心打たれたようです。 とはいっても今回も

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第7話 Sisters〜幸せの発明品〜

放課の時間、リトが見かけるのは、ナナのデダイヤルの修理をしたララ。 モモはナナは昔から扱いが粗すぎる、少しは大人になってほしいと、その胸元を… そんなナナにララがい ...

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第7話「Sisters ~幸せの発明...

佐天さんにバストアッパー!? そして、初春涙目orz これ、なんて学園都市の都市伝説? これが乳格差社会の現実か? To LOVEる―とらぶる― ダークネス画集 Venus (愛蔵版コミッ

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第7話「Sisters~幸せの発明品~」

ララが久々メインヒロインらしい活躍でしたね。 あらゆる面で(ぇ えっちいシーンも格が違った(〃∇〃) 芽亜のことで思い悩むヤミちゃんを元気づけるイケメンリトさん。 しかし、...

ToLOVEる ダークネス&ジャンプ51号

11月21日 ToLOVEる ダークネス&ジャンプ51号 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます

ToLOVEる ダークネス&ジャンプ51号

11月21日 ToLOVEる ダークネス&ジャンプ51号 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……