To LOVEるダークネス 第6話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[To LOVEる -とらぶる- ダークネス]
『Metamorphose~変わり行く時…~』
≪あらすじ≫
リトの女体化を絶好のチャンスと見たモモ。「女の子の身体の秘密、教えて差し上げますね♪」と言わんばかりにリトを攻め立てるが、そのシーンを見事芽亜に目撃されてしまう。そして芽亜は、自身の能力の一部をモモに教えると、リト経由でモモのハーレム計画のことも知っていると告白される。
モモとしては今ここで計画を潰すわけには……。
わざわざ告白してきた芽亜の目的を探るためにもモモは芽亜を自分の手の内に引き込むべく、しばらく友好的な態度を取ることを決める。
そんな矢先、結城家を訪れたのは地球でアイドル活動をしているメモルゼ星人のルン。くしゃみによって男性の肉体と人格を持つ「レン」と女性の肉体と人格を持つ「ルン」に切り替わってしまう彼らは、レンはララに、ルンはリトに恋をしていると言う複雑な関係。
ここ数日の多忙からやや体調を崩しながらもリトに相談事があるというルンのため、当然ハーレム計画の対象者であるルンの頼みとあってモモがリトとの場をセッティングすることに。
リトと二人きりになれたルンは、改めて自分の抱いている悩みを告白するが、その時体調が急激に悪化して――
≪感想≫
上手く前回から話を引っ張りつつ、今回新キャラを出してきた今週のとらぶる。いつも通りの『とらぶる』をしながらも、『だーくねす』としてのストーリーを忘れずここでモモの計画の露呈と、それによる芽亜との協力状態を結びつけてきた。
まぁ、原作が続いているはずの作品だから、このアニメだけで何かとんでもない出来事が起こったり、ストーリーとしての完結(例えば、それこそハーレム計画が成功したり)することはまずないとは分かっているが、だからこそ最終回に向けてどういう話を作っていくかは大切になってくる。
当然、それを逆算した上でのプロット構成や脚本であることが好ましいのは言うまでもないが、そうでなかったとしてももう6話なのだから、そろそろ最終回に向けた伏線もあって然るべきで、芽亜との協力関係はそうした部分に絡んでくるのではないかと予想。
とはいえ、いわゆる「普通」のラブコメ作品と比べてもストーリー上の起伏はかなり小さいのが本作。序盤でのヤミのエピソードでも想ったことだが、『だーくねす』は原典である『無印とらぶる』よりもさらに物語としての面白さよりもキャラ達を可愛く描くことに特化している印象があるので、もしかしたら最期までコレといって大きなイベントも出来事もないまま、ヒロインたちのいわゆる「お当番回」を消化して終わるかもしれない。ただ、そうなったとしても「それはそれでアリだな」と思えるのがこの作品なわけだから、ある意味で「継続は力なり」と言ったところだろう。
ヒロインたちが可愛くて、えっちくて、そして声がついて動いている。
それだけで評価が出来てしまうので、変な意味でストーリー度外視になっている感じも否めないが、その分だけこの作品は他の作品よりもヒロインたちを可愛く描けなかった時の批判も凄いだろうから、そこは一長一短か。
さてさて、三期初登場となるルン&レン。キャラ分離を果たしてしまったのかーと原作(『だーくねす』じゃなくて無印の方)を知っている身からすると、結構衝撃展開。と言うのも、あらすじで書いたようにこのキャラクターはある意味でリトとララにそれぞれ恋するルンとレンが二人一緒だからキャラとして立っていたようなモノで、それをわざわざ放棄してしまうような展開と新設定は、果たしてどれほどルンやレン、そして作品にメリットがあるのかがまるで見えないからだ。
これがなくなっちゃうってことは、ルンとレンは単にお互い想い人同士が良い関係の双子、ってところに落ち着いてしまうからねー。実際は同一人物だから双子という言葉の選び方が正しいか分からないけど(笑 ララとレンとの恋模様を本格的に描くのであれば多少のメリットもあるだろうが、そういうのは無印の方でやりつくした感もあるしね(苦笑
というわけで、このような不安も多々あるものの、次回以降に彼女たちの再登場があるかどうかは分からないが、分離したからこそ出来ることってのが出てきて、ラブコメ展開を一層盛り上げてくれることに期待したい。
それにしてもヤミのドヤ顔www
『ひだまり』でもゆのっちがドヤ顔してたし、流行ってんのかね(ぇ あと久々登場の生徒会トリオにもっと出番を!
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1193.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2252.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52305891.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2536.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211100000/)
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2950/0
・http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1400.html
・http://higasitb.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-829.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-668.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-588.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2047.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1269.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 16:17
- [アニメ(放送終了):To LOVEる -とらぶる- ダークネス]
- TB(11) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form