To LOVEるダークネス 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[To LOVEる -とらぶる- ダークネス]
『True smile ~過去と友達と笑顔と~』
≪あらすじ≫
芽亜のマスター・ネメシスは、暗殺者時代のヤミに完敗したことで暗殺者としてどん底に転がり落ちたアサシン「暴虐のアゼンダ」を地球に呼び寄せる。彼女をヤミに仕向け彼女との戦いの中でヤミは「金色の闇」としての本性を理解し取り戻すだろう、というのがネメシスの狙い。しかし、その狙いが達成されてヤミが動けば結城リトが抹殺されるということ。友人となったナナの想いを考えると、初めてそのことに芽亜はわずかばかりの疑問を覚える。
一方、ヤミはリトや友達となった美柑とその周囲の温かい環境に少しずつ慣れながらも戸惑いも覚えていた。
「闇」の世界で暗殺者として生きてきた彼女にとっては、誰に言われるまでもなく不釣り合いな「光」の世界。そこに自分は居続けていいのか。いつまで居続けることが出来るのか……。
そんな悩みの一端を、偶然居合わせたリトに打ち明けたヤミ。そんな彼女にリトは「いろいろ考えないで自分のやりたいようにすればいい」と答える。その回答に少しばかり肩の荷が下りたヤミだったが、そんな彼女の前にアゼンダが姿を見せる。
実力では敵わないことを知っているアゼンダは、なんと美柑を人質にとって――。
≪感想≫
今週も過労死しそうなくらい頑張ってた光w 個人的な感覚ではあるが、ここ4話で一番(光の)入れ方が雑っていうか、不自然さが際立っていたのがちょっと残念。個人的にはエロ要素があろうが無かろうが好きな作品なので不自然さが際立つくらいなら原作からエッチぃシーンは改編を、とも思うが、一般的にこの作品が好まれる(売れる)要員ってのはパッケージ版での修正解除だろうから、仕方ないんだろうね(苦笑
さて、実は結構評価をしているのが今週。作画じゃないよ、ストーリーだよw
てっきり私なんかはヤミが一度は芽亜の言葉に流されて暗殺者に戻ってしまうくらいのことがあって、その後に美柑やリトの懸命の説得で改めて心を入れ直して芽亜たちを返り討ちに……くらいのことを考えていたのだが、結局ヤミは悩んではいるけれど、闇の世界に戻りはしなかった。
彼女なりに自分の気持ちとはちゃんと向き合っていて、自分がしてきた・歩いてきた過去を理解している。だからこそ、温か過ぎる今の環境は自分にとって不向きではないかとも考えている。そういう中で、偶発的とはいえリトに相談して友達の力を借りてその悩みを克服していく展開はなかなかステキ。
今週の話の大切な部分はヤミ自身が語ってくれたのでこれくらいで良いだろうw
私なんかも経験があるけれど、一人で抱え込むことっていうのは時にデメリットしかない時も多い。仕事なんてしていると余計にそう思う。相手のことを思って一人で抱え込むのだけど、その抱え込んでいる自分の姿を観て相手はどう思うのか。東日本大震災以降、「絆」だの「信頼」だのという言葉を今まで以上に多く世の中で目にする機会が増えたが、本当の意味でそういうものを作っていくのであれば、一人で抱え込むだけじゃダメだと言うこと。
まぁ、ここから先はケースバイケースなので一概にあーだこーだとは言えないけれどね。それに一人で抱え込む方が楽と言えば楽。誰かを頼るというのは、その誰かとのコミュニケーションでもあるからね。実はとても勇気がいること。まして、それが悩みやら迷いやらだと相手に弱みを見せなくてはいけないことだから。
でも、そうした勇気を持って一歩踏み出して、自分をさらけ出すことの大切さってのを悩みがある人には頭の片隅に置いておいて欲しいなと思うし、そういうことを考えさせてくれるストーリーだった。まぁ、フィクションだと有りがちな単発の“良いお話”なんだけど、それだって「(ありきたりの)イイハナシダナー」で済ますのではなくて、読み解き方次第ではちゃんと読み解けると言うことw
あとは「友人」というのがキーワードなのだろう。ヤミの友人の美柑の言動とその関係性。一方で芽亜にはナナという友人が出来たが、その関係性はまるで正反対なわけだ(表面上はともかく実際のところは)。そうしたところを次回以降際立たせる意味合いでの今回のお話だったのかもしれない。
さてさて、怒ると怖いモモ。打算ない行動に感謝されて照れている彼女は、正しく理論的な考え方をして生きているのだろう。それとは対照的に直感で生きているのがナナ。実は裏で(間接的とはいえ実質)リト抹殺の手引きをしている芽亜と親友、というだけで十分あまり良い役目ではないが……。
次回はそのナナと芽亜のお話かな?
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2252.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3281.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52303643.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67720637.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2479.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210270002/)
・http://higasitb.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2930/0
・http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1397.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-818.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-640.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-542.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2032.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1240.html
・http://projectmikan.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
10/tolove3-4.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3271.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 17:00
- [アニメ(放送終了):To LOVEる -とらぶる- ダークネス]
- TB(15) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form