fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話
『5月18日から19日、上からゆの様』


≪あらすじ≫
ゆのがひだまり荘に来て早一年。二年生に進級したゆのには、乃莉なずなという後輩が出来、ひだまり荘は六人に。三年生の沙英ヒロが修学旅行へと旅立つと、ひだまり荘ではゆのと同級生で親友の宮子が最上級生となる。ゆのは「沙英さんやヒロさんみたいに先輩として頼れる存在になりたい」と強く願うのだが……。


一方、北海道への修学旅行へ向かった沙英とヒロ。北海道の文化と食を満喫しながらも、彼女たちの心はどこかひだまり荘を向いている。それくらい二人にとってひだまり荘という場所も、そしてそこで共に暮らす後輩たちもかけがえのないものに違いなかった。
「今度は六人で来たいね――」
「――それはステキね」
そんなやり取りが、全てを表しているように……。


その頃、ひだまり荘でゆのは宮子や担任教師・吉野屋に「そのままのゆので良い」と言われて悩んでいた。そんなゆのに宮子は「自分たちが沙英さんやヒロさんにしてもらったことをしてみたら?」とアドバイスをする。その言葉にゆのは、乃莉となずなを“ある場所”へ誘う――。



≪感想≫
◆前へ進みたい想いと、後ろ髪引かれる気持ちと――

前回の感想でも書いたけど、二年生であるゆのの前へ進みたい成長の想いと、三年生である沙英やヒロの後ろ髪引かれる気持ちの対比があるので、両者の想いがとても鮮明。三年生からすれば、もう一日一日が卒業までの歩みとして嫌でも目にする(まぁ、作品的にこの二人が卒業することがあるのかどうかは疑問だけどw)。彼女たちは修学旅行先の旅館で「このクラスもあと一年」と言われて落ち込んでいたけれど、沙英やヒロにとってもっと大きいのは「あのひだまり荘での生活もあと一年」の方だと思った。その時、沙英やヒロがそれを意識していたかは分からないけれどね。高校生活があと一年ってことは、そういうことだから。

でも、それに対して沙英はきっと別の想いがあるのかもしれない。だから同部屋の娘たちがあと一年を嘆いた時も、そんな風には見せなかったのは本当にそんな風に彼女は考えていなかったからなんじゃないかな、って。まぁ、あれで最後に泣いちゃうのは実は沙英さんだと思うけどw

それはともかく、沙英が口にした「大人になったら六人で」っていう台詞に実は答えが集約されていると思うんだよね。ひだまり荘に一緒に住んでいることは大切。一緒に住んでいたからここまで仲良くなれたし、ここまでの絆を持てた。
でも、じゃあひだまり荘から離れたらその絆も切れてしまうのかと言えば、沙英はそれに「NO」の回答をしたのだと思う。「いつか六人で北海道に来たいね」じゃなくて、「大人になったら六人で北海道に来たいね」だった。少なくとも「大人」なら学生ではないだろう。沙英たちだけじゃなく、それこそ乃莉やなずなも学校を、そしてひだまり荘を卒業した後に、それでも六人一緒で旅行出来るくらいの絆があると感じているんじゃないかな、と。

そして、それにヒロも同意した。宮子の電話(お土産ねだりだったとしてもw)含めて、離れるからこそ感じるモノ、顔が見えないからこそ言えること。そんなものを最初にいきなり魅せてきたのだな、今回の『ひだまり』は。
そんな風に思える2話だった。



追伸。
最後にゆのが「まだ沙英やヒロの後輩でもありたい」という素直な気持ちに胸を打たれた。うん、そうだよ。ゆのは乃莉やなずなの先輩だけど、同時に宮子の同級生で、そして沙英やヒロの後輩なのだから、それで良いんだよと思えた。

あと、ゆのは絶対にひだまり荘の中だと三女だよね(笑 

沙英…父
ヒロ…母
長女…宮子
次女…乃莉
三女…ゆの
末女…なずな

みたいなwww 

次回『8月31日、夏休み最後の来訪者 / 9月1日、おかしもち』



アニメ第四期時系列順整理

5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く(1話)

5月16日~18日 どこでもでっかいどう(1話)

5月18日~19日、上からゆの様(2話)



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1548.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2249.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2178.html
・http://beyondloop.seesaa.net/article/297187805.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51861125.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52998532.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31167484.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-767.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2962.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3098.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1543.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1927.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4788.html
・http://kyotofan.net/books_anime/hidamari/hanikamu/4th02/
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-609.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1196.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2607.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6116.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
10/hidamari4-2.html

・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1477.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2665
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3248.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1895.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/hidamari/hanikamu2/
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-872.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×ハニカム 2話 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 2話

ひだまりスケッチ×ハニカム   ~ 第2話 5月18から19日、上からゆの様

ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話  ~ 第2話 5月18から19日、上からゆの様 蒼樹うめによる日本の4コマ漫画『ひだまりスケッチ』を原作とし、TBSテレビで放送されたテレビアニメ作...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆのさま」

沙英さんたちが修学旅行でいない、ひだまり壮の2日目ですw ゆのちゃんは先輩らしいことをしたいのですが上手くできない。 宮ちゃんは、いつも通りでいいんだよと。

ひだまりスケッチ×ハニカム #2「5月18日〜19日 上からゆのさま」感想

前回に続いて今回も上級生は修学旅行、残りは学校と別れてます吉野屋先生のメロンかわいいやんか!どこがアカンのや!お姉さんらしい所を見せようと奮闘するゆのが健気で守りたくな...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話 10/12 あらすじと感想 #hidamari

 修学旅行の後編。  前回と同様に、ゆのちゃんの目覚めからスタートです。後輩たちに先輩らしい行いをしたいゆのちゃんですが、なかなか上手くいかない模様。吉野屋先生は、今

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話 『5月18から19日、上からゆの様』 ゆの、人には向き不向きというのがあってだな。

先輩らしく、先輩らしく!紗英とヒロが修学旅行で不在。ひだまり荘の最上級生は自分。そう鼻息を荒くするゆのですが、肉じゃがのフォローには失敗。…したと思ってるのゆのだけ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆの様」

「…沙英さんとヒロさんがお父さんとお母さんなら、私は良いお姉さんになりたいなー…♪」 ・アバンは留守番組と旅行組の朝。ヒロさんのはだけた浴衣(ハァハァ ・今週は沙英さん...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆの様」

ひだまり屈指のサービス&百合百合回。 ヒロ×沙英 ゆの×宮子 なずな×乃莉 いちゃらいちゃらいちゃらいちゃら 目のやり場に困る(〃∇〃) ヒロ×沙英の修学旅行組はちょこちょこ入...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話 感想

第2話「5月18日~5月19日 上からゆのさま」 安定した面白さですね。 これだけ安心して見れるというのも凄いですよ。 OP、完成してるように見えて完成していなかったんだ。 ●「5...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話、「5月18日~19日 上からゆのさま」。 原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。 前回の続き。 沙英さんヒロさんら3年生の修学旅行の様子

ひだまりスケッチ×ハニカム #02 「5月18日〜19日 上からゆのさま」

先輩として、やってあげたいこと  どうも、管理人です。ここ数日くらい、体調不良の話しかしてない気がしますが、今日はあまり大声が出せないという有様…。熱が上がらないのが

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話感想「銭湯で宮子の胸を触る下級生は意外と大胆」

今週も先週の続きで沙英とヒロさん達3年生の北海道の修学旅行でした、ヒロはいつものように朝は寝ぼすけさんで浴衣が肌けてセクシーになっていたのは最高でした、それにしても吉野...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第02話 感想

 ひだまりスケッチ×ハニカム  第02話  『5月18日~19日 上からゆの様』 感想  次のページへ

■ひだまりスケッチ×ハニカム【第2話】

ひだまりスケッチ×ハニカム #02の視聴感想です。  5月18日~19日 上からゆのさま 今回はこれ1本ですネ。 夢。 メロン。 銭湯。 ハダカ。 でっかいどー。 ジンギスカン。

ひだまりスケッチ×ハニカム #02 「5月18日~19日、上からゆのさま」

肌色率高し!二元中継の「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第2話。 次回、10月18日は25:40~なので注意。 三年生の二人は修学旅行で先輩としてなずな達に何かしてあげたいと 思いつ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話 【5月18日~19日 上からゆのさま】 感想

修学旅行でヒロはちゃんと起きられるか? 夫が起こしてくれるから大丈夫でしょうw サエもいい加減にヒロの肌に慣れないものでしょうかね~ ひだまりスケッチ×ハニカム 1(通常版) [D...

現実世界でもリア充だったからこそ…(ROBOTICS;NOTESとかソードアート・オンラインとか)

【PSYCHO-PASS 第1話(新番組)】近未来ハードボイルポリスアクション(?)。これは…視聴継続するかどうか判断に迷う作品ですね。作品内容はとにかく硬派で、雰囲気的にはそれほど ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話『上からゆのさま』感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話『上からゆのさま』の感想です。 今回もゆのっち先輩が大活躍!?一生懸命な姿が和みますね! 【原作:第5巻『ドキドキ修学旅行』『一方

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~5月19日 上からゆのさま」

ホンマは上からいうよりも左からいうか下からいうか・・・ですけどね(笑)。 3年生組は道南での修学旅行を満喫、居残り組はゆのが先輩らしく振舞おうと頑張るもうまくいかず、なス

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話感想!

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話感想。 ゆのっちの笑顔が最高でした!

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~5月19日 上からゆのさま」

川井マコトさんの提供バックイラストが素晴らしい。 どこかで見たことがあるような絵柄だなと思いましたが、名前を聞いたことがなかったので、おそらく初めて見た方ですね。 ブロ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話

今回は、3年生の修学旅行終盤である5月18日〜19日のお話でした。 ゆのは先輩らしくしようとするものの、むしろ後輩に可愛く思われる結末(笑)。 でも本当に、相談した皆が ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……