[新]好きっていいなよ。 第1話
『キスをした』
≪あらすじ≫
彼氏どころか、友だちもいない歴16年――。
いつもひとりで行動している橘めいは、同級生にからかわれる日々を過ごしていた。
ある日、中西健志のイタズラに怒りを爆発させためいの回し蹴りが、無実の黒沢大和に命中してしまう。
自分とはいちばん縁遠い「学校一のモテ男」にケガをさせてしまった、めい。
しかし、なぜか大和はめいを気に入り「友だちになろう」と迫ってきて……?
(公式HP STORY 1話より抜粋)
≪感想≫
2012年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第13弾。原作はコミック。原作未読。
なんていうか、正直な話、タイミングがかなり悪い。というのも、なんか似たような設定、最近見なかったかなーと思ったらたぶん『となりの怪物くん』だ。無論、細かく見て行けばまるで違うのだけど、主人公である女性ヒロインの学校でのスタンスや、唐突に始まる恋愛やキスで終わる1話などなど大枠で見ていると似た作品になってしまう。
原作ファンや少女コミック好きの人からすると「あり得ない」のだろうけど、そんなもんじゃないかな、と。
私はガンダムが大好き。でも、興味のない人に歴代ガンダムを見せても「全部ガンダムでしょ? 違いなんてよく分からない」と言われるのと一緒だと私は勝手に解釈している。細かく見て行けば全部違うし、全部に違う魅力があるんだけど、それを本当に理解出来るのはやっぱり「好き」って気持ちなんだよね。それがないと外見だけでどうなのかが決まってしまう。
今作のタイトルは『好きっていいなよ。』。誰から見てもまともに口をきかない変人扱いで、イジメの対象一歩手前に見えて実はからかわれるだけでイジメには発展しない(イジメってのは相手の反応を見て楽しむ最低な行為だから反応が薄いめいは実は対象にされづらい。無論、興味本意ではなく憎悪でのイジメは今回のように別だが)。
誰もがそう評するけど、本当に彼女を「好き」になると彼女には違った面が見えてくる。野良の仔猫に餌をあげたり、バイトを頑張ったり……。そうした違った一面、一般的な評価とは違う評価が出来る人ってのは、彼女に本当の意味で興味を持った人であり「好き」になった人なのだろう。今のところきっとそれは母親と、大和。
そしてめいもまた、「学校の人間なんてみんな一緒」と言っていたが、大和と知り合っていくことで少しずつ他人と彼との違いを知っていくのだろう。それこそ最初にあげたように、興味がなければ微妙な差異なんて分からないし、分かろうともしない。けれど、(異性としてかどうかは別として)「好き」になって興味を持って見て行くことで、全部一緒で違いなんて分からないと思っていたものが、少しずつその“差異”も見えてくる。
「好きって良いなよ」。
それは全部が同じものに見えてしまうことを、ちゃんと見れるようになる第一歩。そんな感じがした。
さて、最初に書いたように作品として面白そうだがタイミングが悪いなぁ。『となりの怪物くん』と人気が分散しそうな上、突飛な感じでインパクトと“引き”の強さならあちらが上だろうし、構図的にはどちらかというと『君に届け』に近い感じもあるので新鮮味が薄そうだが、果たしてどうなるか……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2577.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2271.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67704441.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3095.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-695.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2992.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-478.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9448.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_4.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form