fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]リトルバスターズ! 第1話

[新]リトルバスターズ! 第1話
『チーム名は...リトルバスターズだ』


≪あらすじ≫
あの一番つらかった日々。
ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。


絶望の淵にいた少年、直枝理樹(なおえ・りき)
そんな彼に手を差し伸べたのは、正義の味方「リトルバスターズ」のリーダーを名乗る棗恭介(なつめ・きょうすけ)だった。
それからはずっと、お祭り騒ぎのような日々。
いつしか理樹の心も癒されていった。

――あれから数年。

5人は同じ学校の寮で暮らし、相変わらずお祭り騒ぎの毎日は続いている。
だが、恭介の就職活動が始まり、理樹は仲間がバラバラになることを心配していた。
そんな時、いつだって何かしてくれるのが恭介だった。

「野球チームを作る。チーム名は……リトルバスターズだ!」

こうして始まった新たな仲間探し――。
リトルバスターズが青春の日々を駆け抜ける!
公式HP INTROより抜粋)



≪感想≫
2012年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第13弾。原作はゲーム。手掛けたのは『Kanon』『Air』『CLANNAD』で知られるKey。原作未プレイ。

OP曲は原作未プレイでも耳にしたことがあるくらいだが、相変わらずの素晴らしい楽曲。OPの演出自体も良かった。

さて、作品自体はKey原作となるゲーム。実はテーマとしてはかなりシリアスで繊細な部分だと思っている。ずっと一緒だった5人が、いよいよ学生時代・青春時代を終えて一人、また一人と社会へと旅立ってしまう寂しさとそれによってこの関係が希薄化してしまうのではないかという恐怖心。ずっと楽しいからこそ、いやそれが楽しければ楽しいほどその反動は大きいものだ。夢は楽しければ楽しいほど、それが醒めた時に味わう喪失感もまたデカイ。

その不安を人一倍敏感に感じ取って声をあげたのが理樹。いや、もしかしたら誰もが誰も、みんなそれを多かれ少なかれ感じてはいたけど、いきなり「昔みたいに」と声を上げることも出来ず、場合によっては今新しい別の立場(役目)を負っていることもあって声を出せずにいたのかもしれない。
そんなみんなの想いをくみ取って形にするのは、いつだってリーダーの恭介。

でも、その恭介が来年にはいないわけだ。そうなると、残った四人はどうなってしまうのか。「野球をしよう」それはまるで最期の思い出作りのようだ
個人的にはそれを通して、残った四人がリトルバスターズを受け継ぐにせよ、独立していくにせよそういったきっかけにしていくのかな、と感じた。恭介に頼りきりだったところから、主に理樹を中心にみんながみんなで立ち上がって恭介に頼りきりにはならないようになる、みたいな。

それは理樹だけじゃない。例えば謙吾。剣道部副主将としての立場から野球チームへの参加を拒んだ彼だが、だからと言ってリトルバスターズを拒んでいるわけじゃない。チームに加わることを拒んでも、稟を女子寮でチームメンバー勧誘に行かせた時だってそれに関わっていたし、立場が立場じゃなかったら多分彼もチームに参加していたのだろう。なんやかんやで彼もリトルバスターズを、あるいは恭介をリーダーとして慕っている。だからこそ、表面上そう見えない彼が実はこの手の展開になれば注目なのかな。

そして恭介か。リーダーとしてみんな引っ張っている。彼がどう描かれるのかも楽しみ。四人が自分なしでも頑張れるようになると、逆にそれを寂しく思うこの手のキャラはたくさんいるからね。もしかしたら、それすら笑って受け入れられるほどの完ぺきな「兄貴分」として描かれるのかもしれないが、それはそれで素敵なキャラクターだと思う。


原作がKeyなだけあって、単純なギャルゲ・エロゲのような感覚を受けない笑い・コメディ要素が多く配置されているのはさすが。十分笑わせてもらったし、その笑いの合間合間に入るからこそ恭介の卒業を契機とするシリアスな雰囲気がより一層引き立って、顕著に感じることも出来た。

放映前のBlog様を見て回ると、一部では京アニで作られないことに不安を感じている方もいるようだが、私は逆に京アニじゃなくて良かったと思ってる。なんか、このキャラクターたちは京アニ風にリメイクされちゃいけないんじゃないかな、と。いや、リメイクって言っても単なるデザイン的な問題だからリデザインというべきだどw 
キャラデザだけじゃなく、放映が終わった時に総合的にJ.C.で良かったと言える作品になることを大いに期待したい。

次回は未定。余裕があれば感想も書こうかな?



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2575.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2279.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3261.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/b444cc30f1fa13f961d2509a4
3f7b626
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/e2db5064be2059bc5cf113
ad087be52a
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52300400.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67704430.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51691768.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52996579.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3575986.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201210/article_6.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/anitora0k/36840077.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63999974.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31149525.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/10471135.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31379379.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3963.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2388.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210070001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2096.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2419.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2958.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3087.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3470.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1536.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1871.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1918.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4776.html
・http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/team-litbus_01/
・http://maguni.com/index.php/view/1782
・http://maikyodai.blog59.fc2.com/blog-entry-2500.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1160.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3144.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-434.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-805.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-476.html
・http://neobonno.biz/animekansou/1445/
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2015.html
・http://observationroomfornv.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-639.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6316.html
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2721.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6102.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2019.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1144.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1219.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3628.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2658
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3131.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3132.html
・http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4313.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3232.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1890.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

>放映が終わった時に総合的にJ.C.で良かったと言える作品になることを大いに期待
同じく。この作品は俺のJCのイメージを変えてくれると願っています。むしろJCの未来が懸かっていると言っても過言じゃないかもしれない。

言い方が悪いですが、やはり「京アニだから見る、JCだから見ない」って人は実際多いですし。

引き続き感想を書いて欲しい所ですが、ネタバレにはくれぐれもご注意を・・・


追記:
コメント返信ありがとうございます。

>京アニとシャフト
確かにこの二つは特に色眼鏡で見ちゃいますねぇ。

>ネタバレさせようがない
ああいや、月詠さんがネタバレを踏まないようにって意味です(笑)
  • posted by 虚天丸 
  • URL 
  • 2012.10/07 16:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

>虚天丸さん 

こんばんは。

>やはり「京アニだから見る、JCだから見ない」って人は実際多いですし。
JCの未来がかかっているかどうかはともかく、少なくともタイトルブランドがブランドなだけに、おっしゃられるように今後数年のJCの評価とされてしまう作品にはなると思いますね(まぁ、J.C.と聞いて最初に思い浮かぶのは『とある』シリーズっていう人も多そうですが)。

個人的には京アニとシャフトはちょっと神聖視さ過ぎているというか、一部の人の感想にはブランド補正が入っている気がするので、そこは自分なりに先入観抜きでフラットに「作られて提供されている作品」として評価していければな、と思います。

>引き続き感想を書いて欲しい所ですが、ネタバレにはくれぐれもご注意を・・・
ありがとうございます。善処致します。ネタバレは原作未プレイなので、ネタバレさせようがないので大丈夫だと思いますw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.10/07 19:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」あらすじ感想

2012年10月開始アニメ(秋新番組)アニメ感想3作目は「リトルバスターズ!」原作をプレイして大ハマリ中の作品だったので、アニメ化楽しみにしていました〜。今期一番放送を待ち望ん...

リトルバスターズ!〜第1話感想〜

秋の新作アニメの感想です。 「チーム名は…リトルバスターズだ」 恭介が学園に帰ってきた。 そして、学園内ではバトルがはじまる。 そして、恭介はルールを作り二人に

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想

原作ゲームは未プレイ。 今はいわゆる共通ルートでの説明でしょうから、今後の展開に 期待したいです。 「きょーすけが帰ってきたぞーっ!」 同じ学園の寮で生活している理樹と

新アニメ「リトルバスターズ!」第1話

野球チームを、作ろう… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210070001/ リトルバスターズ! Converted Editionプロトタイプ 2012-03-22売り上げランキング ...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

人気のKEY原作ゲームのアニメ化。 JC製作で不安視されてたけど、1話は好感触でしたよ♪ 猫が可愛いのがなにより気にいりましたw 学園の人気者・棗恭介。  CVが緑川光

【アニメ感想】リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」

この青春(イマ)を駆け抜けろ。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! 初回限定版(2007/07/27)Windows商品詳細を見る

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

リトルバスターズ!第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

れびゅーするです? するです? するのです。 たのしめましたゆえ... … ということで久々にレビューというか感想を短く書いてみようかなと思います。 (しかも連休中日の真

リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

この青春を、駆け抜けろ! 今期開始アニメ感想第3弾 ついにミッションスタートだ! リトルバスターズ!エクスタシーパーフェクトビジュアルブック(2008/12/19)Key商品詳細を見る

リトルバスターズ! 1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」(感想)

リトルバスターズ、ついにアニメ化。 際立った音楽と可愛いキャラクター。 key作品の魅力が十分に詰まっています。 ギャグ展開が光った1話でした。  

リトルバスターズ! 第1話  チーム名は…リトルバスターズだ

リトルバスターズ! 第1話 チーム名は…リトルバスターズだ Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としたメディアミックス作 アフィリエイト FC2 Blog Ranking ...

リトルバスターズ!第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-7bc7.html

リトルバスターズ! #1

【チーム名は…リトルバスターズだ】 リトルバスターズ!エクスタシー二木佳奈多~My Minroud~ (電撃コミックス)著者:Keyアスキー・メディアワークス(2012-08-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミ ...

リトルバスターズ 第1話

ミッションスタート!

リトルバスターズ!(リトバス)第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

あらすじ・・・同じ学園の寮で生活している理樹と幼なじみたち。 就職活動中の恭介が寮に帰ってきて、幼い頃から続いてきたお祭り騒ぎの日常も戻ってきた。 いつまでもこんな時間 ...

リトルバスターズ! #01 「チーム名は…リトルバスターズだ」

駆け抜ける青春の一ページ  どうも、管理人です。今日は買い物目当てで秋葉原行こうと思ってるのですが、天気が悪いのとこちらの進捗状況のせいで中々予定とやる気が…。とりあ

『リトルバスターズ』 第1話 観ました

twitterではもうすでにつぶやいているのですが、それだけではやっぱり物足りないので簡単では有りますけれども、記事にしちゃうのです。 で、初めにぶっちゃけちゃうのですが、キツネ...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『チーム名は・・・リトルバスターズだ!』 原作:Key キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga 監督:山川吉樹 シリーズ構成・脚本:島田満 制...

『リトルバスターズ!』#1「チーム名は…リトルバスターズだ」

「今しかできないことをしよう。野球をしよう。 チーム名は…リトルバスターズだ」 そうだ、京都へ行こう!的なノリだったな(ぁ 原作ゲームは未プレイ。 ただ以前、webラジ

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

「いつも、恭介がリーダーだった。何かわくわくする事を始める時は」 ・アバンは就職活動から帰って来た恭介から。みんな大騒ぎ。 ・理樹は恭介たちと何かがしたい。結果、恭介

リトルバスターズ! 1話 『チーム名は…リトルバスターズだ』

『リトルバスターズ!』アニメ放送がいよいよ始まりました。私が原作をプレイしたのはもう4年以上前になりますが、長い間待っていて本当に良かったと思える、大満足の第1話でした。

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

恭介が帰ってきた! 目からごぼーも出た!Σ(´⊙ω⊙`) いつもみんなの中心だった棗恭介。 正義の味方リトルバスターズ。 彼らと一緒にいた日々は毎日賑やかで楽しくて、ずっとこ...

(新)リトルバスターズ! 1話感想

女の子すごく可愛い

リトルバスターズ!:1話感想

リトルバスターズ!の感想です。 リトルバスターズってタイトルの由来はそういうことか…。

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」

私はゲームやらないので、ほとんど予備知識なしで(一応変なグロとか過度のシリアスとか無いのを確認したつもりですが・・・大丈夫だよね?)見たのですが、全力でバカやってて、ど...

リトバス 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

 リトルバスターズ!はじまた!  今週と来週だけは、AT-Xの無料体験で視聴しようと思います。その後は…まだ正式に決めたわけじゃないけれど、さすがにAT-Xをリトバスのためだけ

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想!

なんかよく分からないけどワクワクしてきた!

[感想] リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

冒頭からもうハイテンションで小鞠マックス!! ということで原作BGMと原作準拠な展開でニヤニヤが止まらなかったリトバス第1話。

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」感想

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」感想 「・・・知りたいか?世界の秘密を」 俺、斉藤っす。 というわけで、ようやくミッション(ブログ更新)ス...

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」

アニメでも井ノ原真人は、アホですね。 原作では、おまけ的なバトルまでがアニメで表現されていますね。 オープニンは、原作と同じなんて珍しいですね。 称号も原作と同じです...

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

きょーすけが帰ってきたぞーーーっ! ゲームと同じく杉田さんボイスから始まったアニメ版リトルバスターズ!w BGMもそのままなので原作プレイした者としてはそれだけでニヤリしちゃ

リトルバスターズ!1話

期待のkey原作アニメ!今回はJ.C.STAFF制作ということで、これまで多数手がけてきた京アニからスイッチしてどういう作品に仕上げてくれるのか楽しみです。 ちなみに、自分は原作ゲーム

リトルバスターズ! 第01話 感想

 リトルバスターズ!  第01話 『チーム名は…リトルバスターズだ』 感想  次のページへ

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想

今しか出来ない事をしよう―

(アニメ感想) リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

投稿者・綺羅 リトルバスターズ エクスタシー 通常版(2008/09/26)Windows商品詳細を見る 同じ学園の寮で生活している理樹と幼なじみたち。 就職活動中の恭介が寮に帰ってきて、幼い頃か...

非常に気持ち悪い!(いい意味で)(武装神姫とかソードアート・オンラインとか)

【金魂' 第1話(新番組)】ジャンプ原作の人気ギャグ(?)作品の第3期目。原作は未読。アニメ第1期は飛び飛びで視聴。第2期は全話視聴。事前の予告CMで銀さんが「どんなツラして帰 ...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

就職活動で東京まで(徒歩で)出かけていた恭介が町に帰ってきた。 学園は一気に賑やかになるが、それでも恭介は来年にはいなくなってしまう。 幼馴染みである理樹たちも、その1

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 

恭介「野球チームを作る。チーム名は、 リトルバスターズ」 杏「入部希望です。中学時代はショート守ってました。よろしく」 恭介「誰?」

リトルバスターズ! 第1話 チーム名は…リトルバスターズだ

主人公・直枝 理樹にはいつも馬鹿をやれる親友が常に傍らに4人。 宮沢 謙吾、井ノ原 真人、紅一点の棗 鈴、鈴の兄でリトルバスターズのリーダーの棗 恭介。 それは理樹 ...

リトルバスターズ! 第1話 チーム名は…リトルバスターズだ

リトバス 第1話。 2012秋アニメ感想第5弾は、 大人気恋愛アドベンチャーゲームのアニメ化作品。 以下感想

リトルバスターズ! 第1話 【チーム名は…リトルバスターズだ】 感想

京介が帰ってきた! この作品ものすごく話題になっていたのですが、原作等全然ノーマークです。 一部キャラだけは知ってますけどねw リトルバスターズ!エクスタシー二木佳奈多~My M...

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想

ついにKeyのリトルバスターズ!がアニメ化! 動いているリトルバスターズの面々を見れるだけでもう幸せです。 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想は続きから

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……