[新]中二病でも恋がしたい! 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[中二病でも恋がしたい!]
『邂逅の…邪王真眼』
≪あらすじ≫
富樫勇太(とがし・ゆうた)は、元中二病。中学の卒業と同時に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろっ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。
順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学当初に「生涯封印!」中二病との決別を誓った。
その矢先。一人の少女と出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花(たかなし・りっか)だった。
(公式HP STORY“表”より抜粋)
≪感想≫
2012年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第4弾。原作はラノベだが、レーベルは制作を担当する京アニ関係だったかな、確か。
作品としては、何ともまぁ観ていて痛い話が続くわけだ……だって中二病だからねw 痛いけど面白い。いや、痛いから面白いのか?(爆
OP・EDは「さすが京アニ」と言わんばかりのクオリティ。OPは「やっぱり踊るのか?」って感じでやや踊り調。最後のところなんかは初期の『ハルヒ』っぽい感じもあったが、そこは同じ製作会社だからなのか、それともオマージュなのか。
しかし、六花はだいぶ痛いねwww 無数の作品にはそれ以上の無限のヒロインたちがいるわけだが、このヒロインはその中でも取り分け“人を選ぶ”タイプのヒロインに見える。まぁ、まだ1話だからこれから少しずつ真っ当になっていくのかもしれないが、基本的には患った中二病的言動を普通に公に出来てしまうわけだ。言ってしまえば、究極の自己中。自己中といっても「俺様的」な自己中ではなく、「自分の世界観が全て」な自己中で、結局勇太はそれに振り回され続けたわけだ(主人公がヒロインに振り回されるのはともかくとしても、彼が最終的に「捨てる」「封印する」と公言していたはずの過去の中二病グッズを部屋に戻してしまうのは彼の決意を考えればあまりに“安易な急展開”で正直褒められたものではない)。
そうさせてしまう六花への好感度というか、賛否によって個々人で評価や見方が変わってくる作品なのかな、と。そういう意味では、京アニが前期まで制作していた『氷菓』の千反田えるに近いものがあるのかもしれない。この手のヒロインは嫌われた作品そのものが倦厭され兼ねないリスクもある(当然ハイリスクな分、ハマった人がコアなファンとなる可能性が高いハイリターンもあるだろうが)。そういう“綱渡り”が好きな会社なんだろうかw
個人的には勇太役が福山潤さんだったのが好印象。声の質、使い分けの演技力などの実力がしっかりと反映されており、ストーリー上の勇太の言動も相まって好感が持てる主人公を演じてくれそうだ。
六花役は、内田真礼さん。以前『さんかれあ』でメインヒロイン役を演じた方だが、声域が違うね。私はてっきり福圓さんかと思ってたくらい近い声質での演技だと思う。
さて、私も全ての作品をチェックしているわけではないので何とも言えないが、京アニとしては久方ぶりの王道な作品を手掛けている感じ。『氷菓』はどちらかと言えば文学だし、『日常』『けいおん!』は四コマなどを原作にした作品だ。まぁ、そもそも「“王道”とはなんぞや?」と問われるとそもそも“王道”の定義が難しいがw
個人的にはそろそろ京アニには純ファンタジーというか、王道ファンタジーを本気で作ってほしいなw 4クールくらいで? それは冗談だけど、随所にみられる中二病な演出で魅せたあのスキルがあるなら、そろそろそれを売りとし軸にしたファンタジーも面白そうだな、と。
視聴・感想は未定。割と話題になっているし感想書く人も多そうだからその人たちに任せようかな、とも思ってる。なにせ同じ曜日に『ハヤテ』があるもので……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2608.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51857530.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/10/episode-
i-2d80.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1234.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2283.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3258.html
・http://anipression.doorblog.jp/archives/51368184.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2172.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/49f4a88a790c4014f95a0
047cbc7d9f4
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/c9a749e2d7d947d7246b37c
ae3ec4353
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201210040000/)
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51843936.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52431432.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51280125.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52299770.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51691222.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3572776.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63996324.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31141657.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/10454720.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31364736.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3960.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2380.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210040000/)
・http://coffeemonster.at.webry.info/201210/article_2.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-755.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2091.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2891/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-10-04-1
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2417.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52301362.html
・http://homusama.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3082.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1531.html
・http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-4837.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1910.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4772.html
・http://kyotofan.net/books_anime/chu-2/koi-episode01/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1641.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-693.html
・http://maguni.com/index.php/view/1781
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3140.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2977.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-468.html
・http://neobonno.biz/animekansou/1406/
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2009.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1171.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6304.html
・http://prunusxcandy.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-912.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1215.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3619.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2651
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3125.html
・http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4309.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3226.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1888.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3665.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form