fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]中二病でも恋がしたい! 第1話

[新]中二病でも恋がしたい! 第1話
『邂逅の…邪王真眼』


≪あらすじ≫
富樫勇太(とがし・ゆうた)は、元中二病。中学の卒業と同時に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろっ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。

順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学当初に「生涯封印!」中二病との決別を誓った。

その矢先。一人の少女と出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花(たかなし・りっか)だった。
公式HP STORY“表”より抜粋)



≪感想≫
2012年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第4弾。原作はラノベだが、レーベルは制作を担当する京アニ関係だったかな、確か。

作品としては、何ともまぁ観ていて痛い話が続くわけだ……だって中二病だからねw 痛いけど面白い。いや、痛いから面白いのか?(爆
OP・EDは「さすが京アニ」と言わんばかりのクオリティ。OPは「やっぱり踊るのか?」って感じでやや踊り調。最後のところなんかは初期の『ハルヒ』っぽい感じもあったが、そこは同じ製作会社だからなのか、それともオマージュなのか。

しかし、六花はだいぶ痛いねwww 無数の作品にはそれ以上の無限のヒロインたちがいるわけだが、このヒロインはその中でも取り分け“人を選ぶ”タイプのヒロインに見える。まぁ、まだ1話だからこれから少しずつ真っ当になっていくのかもしれないが、基本的には患った中二病的言動を普通に公に出来てしまうわけだ。言ってしまえば、究極の自己中。自己中といっても「俺様的」な自己中ではなく、「自分の世界観が全て」な自己中で、結局勇太はそれに振り回され続けたわけだ(主人公がヒロインに振り回されるのはともかくとしても、彼が最終的に「捨てる」「封印する」と公言していたはずの過去の中二病グッズを部屋に戻してしまうのは彼の決意を考えればあまりに“安易な急展開”で正直褒められたものではない)。

そうさせてしまう六花への好感度というか、賛否によって個々人で評価や見方が変わってくる作品なのかな、と。そういう意味では、京アニが前期まで制作していた『氷菓』の千反田えるに近いものがあるのかもしれない。この手のヒロインは嫌われた作品そのものが倦厭され兼ねないリスクもある(当然ハイリスクな分、ハマった人がコアなファンとなる可能性が高いハイリターンもあるだろうが)。そういう“綱渡り”が好きな会社なんだろうかw

個人的には勇太役が福山潤さんだったのが好印象。声の質、使い分けの演技力などの実力がしっかりと反映されており、ストーリー上の勇太の言動も相まって好感が持てる主人公を演じてくれそうだ。
六花役は、内田真礼さん。以前『さんかれあ』でメインヒロイン役を演じた方だが、声域が違うね。私はてっきり福圓さんかと思ってたくらい近い声質での演技だと思う。



さて、私も全ての作品をチェックしているわけではないので何とも言えないが、京アニとしては久方ぶりの王道な作品を手掛けている感じ。『氷菓』はどちらかと言えば文学だし、『日常』『けいおん!』は四コマなどを原作にした作品だ。まぁ、そもそも「“王道”とはなんぞや?」と問われるとそもそも“王道”の定義が難しいがw

個人的にはそろそろ京アニには純ファンタジーというか、王道ファンタジーを本気で作ってほしいなw 4クールくらいで? それは冗談だけど、随所にみられる中二病な演出で魅せたあのスキルがあるなら、そろそろそれを売りとし軸にしたファンタジーも面白そうだな、と。


視聴・感想は未定。割と話題になっているし感想書く人も多そうだからその人たちに任せようかな、とも思ってる。なにせ同じ曜日に『ハヤテ』があるもので……。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2608.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51857530.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/10/episode-
i-2d80.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1234.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2283.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3258.html
・http://anipression.doorblog.jp/archives/51368184.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2172.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/49f4a88a790c4014f95a0
047cbc7d9f4
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/c9a749e2d7d947d7246b37c
ae3ec4353
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201210040000/)
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51843936.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52431432.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51280125.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52299770.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51691222.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3572776.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63996324.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/31141657.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/10454720.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31364736.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3960.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2380.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210040000/)
・http://coffeemonster.at.webry.info/201210/article_2.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-755.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2091.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2891/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-10-04-1
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2417.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52301362.html
・http://homusama.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3082.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1531.html
・http://katsux2.blog.fc2.com/blog-entry-4837.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1910.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4772.html
・http://kyotofan.net/books_anime/chu-2/koi-episode01/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1641.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-693.html
・http://maguni.com/index.php/view/1781
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3140.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2977.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-468.html
・http://neobonno.biz/animekansou/1406/
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2009.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1171.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6304.html
・http://prunusxcandy.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-912.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1215.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3619.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2651
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3125.html
・http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4309.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3226.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1888.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3665.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新アニメ「中二病でも恋がしたい!」第1話

邪王真眼の持ち主… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210040000/ 新着商品30%off!中二病でも恋がしたい 富樫勇太 男子制服★コスプレ衣装価格:7,800...

中二病でも恋がしたい! 1話「小鳥遊六花と富樫勇太の中二病高校ライフ」(感想)

小鳥遊六花と富樫勇太の物語。 中二病という共通点をもった二人が どう高校ライフを迎えるのか楽しみです。 京都アニメーションが送り出す新作アニメです。 六花さんの可愛さに

中二病でも恋がしたい! 第1話 邂逅の…邪王真眼 ~

中二病でも恋がしたい! 第1話 邂逅の…邪王真眼 ~ 校1年生の富樫勇太は中学生時代、邪気眼系中二病を患っていた。しかし、そんな黒歴史を中学とともに卒業し、高校ライフを満...

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

日本よこれが京アニ作品だってみたいな、流石な映像の1話でした♪ 石原監督が今回もOP絵コンテをされてますね。 左右分割ってありそうで無かったOPで面白いです。 あまり注

[アニメ]中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…蛇王真眼」

「だったら、診てみる?」 笑いすぎて泣けてきて、可愛すぎて悶えた。 そんな私も診てください。あばらが二、三本やられましたw。

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る  京都アニメーションということで視聴開始を始めました。丁寧に描きますし、OP&EDが凝った感じですし。思い返せば、「氷菓...

中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の・・・邪王真眼」

「闇の炎に抱かれて消えろ!」 ということで注目の中二病が始ったけど題材が凄くしょーもない感じが良かった(ノ∀`) 京アニの作画も凄まじく綺麗でその無駄にエネルギー使ってる

中二病でも恋がしたい!:1話感想

中二病でも恋がしたい!の感想です。 京アニ新作がついにスタート。

中二病でも恋がしたい! Epidsode 1 邂逅の…邪王真眼

中二病でも恋がしたい! 第1話。 2012秋アニメ感想第2弾は、 京都アニメーションの新作。 以下感想

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

同じ趣味の人がそばにいて、そしてそれが可愛い女の子(またはイケメン)だったら本来いやっほうなわけですが。 勇太と六花ちゃんは中学の時に出会ってたら意気投合してそうw 黒...

中二病でも恋がしたい! 第01話 感想

 中二病でも恋がしたい!  第01話 『邂逅の・・・邪王真眼』 感想  次のページへ

中二病でも恋がしたい! 第1話

中二病って何と思っていたら・・・ 主人公の富樫勇太(CV:福山潤)は、中学時代はかなり夢見がちだったようです。 ダークマスターに成り切って、夜な夜なそのようなコスプレをし

中ニ病でも恋がしたい! EpisodeI「邂逅の…邪王真眼」

中ニ病でも恋がしたい!の第1話を見ました。 EpisodeI 邂逅の…邪王真眼 中学卒業と同時に「中二病」を卒業した富樫勇太は暗黒時代の自分を知る生徒が一人もいない高校に進学する

新作アニメ 中二病でも恋がしたい! Epidsode 1 邂逅の…邪王真眼 レビュー

富樫勇太は中学時代、自らをダークフレイムマスターと名乗り 決め台詞は「闇の炎に抱かれて消えろ!!」という完全な 中二病だったが、高校入学を機に中二病を封印した。 勇太が書

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」 感想

自分の中学校時代では『我は放つ光の白刃!』とか言ってましたね。見ていて恥ずかしくなるアニメでした。

中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」あらすじ感想

2012年10月開始アニメ(秋新番組)アニメ感想1作目は「中二病でも恋がしたい!」あの京アニのオリジナル作品ということで、楽しみにしていました〜。タイトル通り凄まじい中二病のオ...

中二病でも恋がしたい!〜第1話〜感想

秋の新作アニメの感想です。 「邂逅の…邪王真眼」 この作品の主人公の富樫勇太は、高校へと入学。 実はかつて、中二病だったw そんな過去を封印し、普通の高校生活を送り

中二秒でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の・・・邪王真眼」

闇の炎に抱かれて消えろ! おもしろそうなので見てみました 中二病ねえ僕はなったことないけど・・・ というかあんなイタいことしてるやつ実際にいるの? そんなこんなで最近話

中二病でも恋がしたい! 第01話

関連リンク公式HPWikiPage第1話 邂逅の・・・邪王真眼誰でも?若い頃なってしまう中二病それを卒業した男の家の上から女の子が降りてきたOPがちかちかするなw左右画面が入れ替わりす

中二病でも恋がしたい! 第1話 【邂逅の…邪王真眼】 感想

中二病とは? 随分解説している声優さんが豪華ですねw 皆さんは中二病にかかったことはありますか? 私はね…高校三年生ぐらいまで… トラちゃん「(´・ω・`)おいやめろ! 爆死す...

中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」

なん…だと… これも機関の差金なのか?! まさか邪王真眼の使い手が出てこようとはw 女オカリン… 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-12-19売り上げラ...

[感想] 中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の・・・邪王真眼」

立花ちゃんの中二病が痛可愛いすぎたっ(*´∀`) ということで今季期待アニメその一の立花ちゃんペロペロな中二病でも恋がしたい!第1話。

中二病でも恋がしたい!第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-2617.html

中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の・・・邪王真眼」

中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の・・・邪王真眼」です。 さ

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

高校デビューと中二少女 今期開始アニメ感想第1弾。 静まれ…俺の邪気眼 TVアニメ 中二病でも恋がしたい!OP主題歌(2012/10/24)ZAQ商品詳細を見る

中二病でも恋がしたい! 1話「邂逅の…邪王真眼~」

六花ちゃん、マジ中二病! 中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

第1話「邂逅の・・・邪王真眼」 今期の京アニは中二病ですかwww 作画のクオリティはさすが京アニ。丁寧で綺麗ですね。 OPはカットの切り替えが激し過ぎて気持ち悪くなって

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」感想!

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」 秋の新番組2本目。 「やっと巡り会えたというのか…」 と言ったかと思えばいきなり目が共鳴を起こしたりする。 中二病的...

中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」 感想

京都アニメーションの制作という情報のみでの視聴です。これは痛痒い面白さ。

「中二病でも恋がしたい!」第1話

【邂逅の・・・邪王真眼】 かつて「ダークフレイムマスター」を名乗っていた少年・富樫勇太は、今や使命を果たし人里離れた洞穴に隠遁していた。ところがある日、彼の下へ漆黒のド

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」

Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)『闇の炎に抱かれて消えろ!』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都ア...

『中二病でも恋がしたい!』第1話 アニメ感想ブロガーの反応

こんにちばんはございます。 「もす!」の神酒原です。 この記事は、京アニ制作アニメ『中二病でも恋がしたい!』のアニメ感想ブロガーの反応を叩き台にして、面白おかしく作品 ...

中二病でも恋をしたい! #01 「邂逅の・・・邪王真眼」

このラブリーさなら中二でも可!! 京都アニメーションの新作「中二病でも恋がしたい!」の第1話。 ダークフレイムマスター。 黒い服を着て大きな剣を持ち悦に入っていた少年が

(アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」

投稿者・ピッコロ 中二病でも恋がしたい! (4) [DVD](2013/03/20)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系

アニメ感想 12/10/03(水) 中二病でも恋がしたい! #1(新)

中二病でも恋がしたい! 第1話(新)『邂逅の・・・邪王真眼』ついに秋の新番組が始まりました。新番組1本目は中二病でも恋がしたい!です。原作は知りませんが、京アニという ...

(新)中二病でも恋がしたい! 1話感想

忘れたい黒歴史・・・京アニの新作ですよ!!

中二病でも恋がしたい! 第1話 あらすじ...

中二病---------。思春期の忘れたい黒歴史をひた隠し、高校生ライフを満喫すべく過去を捨てようとしていた富樫勇太。そんな彼の前に現れたのは---------眼帯をしたゴスロリファッションで...

【新番組】中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

中二病の女の子と、その女の子に振り回される元中二病?の男の子の話ですかね。テンポも良くエネルギッシュで、見ていてなかなか気持ちのいいアニメでした。ただこのパターンをだ ...

中二病でも恋がしたい! 1

さて、今期のアニメ初レビューです。 少しずつ新作出てましたが、今のとこマシなのがないので、とりあえず注目度の高い京アニ枠をセレクト。 最近の京アニ作品はハズレが多かった

中二病でも恋がしたい! 「邂逅の・・・邪王真眼」

また近場で済ませたみたい  注目の京アニ新作アニメ「中二病でも恋がしたい!」が始まりました。のっけから「中二病」に関する豆知識的な説明から始まりました。 ・ブラッ ...

中二病でも恋がしたい! #1

【邂逅の…邪王真眼】 中二病でも恋がしたい! (4) [DVD]出演:福山潤ポニーキャニオン(2013-03-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る OP&作画は流石ですね!今期3作品目です♪ 

中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」

梓「先輩、京アニの新しいアニメ始まったみたいですよ」 唯「じゃけん夜観ましょうねー」

中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の…邪王真眼」

   白状しよう!  …また今作もOPで泣いてしまいました…。  こっここここここ、この作品の一体どこに泣く要素がっ?!って思われてもしょうがないんだろうけど、だっ

中二病でも恋がしたい! 第1話 邂逅の…邪王真眼

主人公の富樫 勇太は中学時代は自らをダークフレイムマスターなどと名乗っていた恥かしい元邪気眼中二病。 決めゼリフは「闇の炎に抱かれて消えろ!!」。 今はノートに書かれ ...

中二病でも恋がしたい!1話

前期で終了した氷菓に続き、珍しく連投の京アニ作品。 PV見る限り今回もかなりのキャラ立ちアニメっぽい感じでしたが、果たして。 ・・・中二病。 思春期を迎えた中学二年の頃に罹っ

中二病でも恋がしたい! Episode 1「邂逅の・・・邪王真眼」

「あら愚弟、大津くんだりまで行って何してんのよ? ・・・え?・・・‘おけいはん’に乗ってみたかった??ついでだから昔とってたキネナントカで中二病ってのを芸能神に奉納して

中二病でも恋がしたい! Episode I

京アニが発行するライトノベル・KAエスマ文庫の第1弾である虎虎先生の『中二病でも恋がしたい!』が京アニ製作で始まりました。Lite 第2話も一緒に書きます。

最終話後にもう一度見る・・中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

今日は、ドハマりしたアニメ「中二病でも恋がしたい!」の感想でも書いてみようかと思います。 中二病でも恋がしたい!(公式) 先日は最終回・第12話「終天の…契約(エターナ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……