fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ゆるゆり♪♪ 第10話

ゆるゆり♪♪ 第10話
『修学旅行R』


≪あらすじ≫
こんばんは、大室撫子です。

……私、大して本編出てないんだけど、「あらすじ」なんてやってて良いのかしら。まぁ、良いならせっかくだからやらせてもらうけど。

今回のお話は、修学旅行に行った二年生たちではなく残った一年生たちがメインのお話ね。……相変わらず、櫻子がこの上なくやかましいけれど……でもまぁ、ひまこ(向日葵)とのイチャイチャも観れるから存分に楽しんでいってね?

え? 電話の相手? さぁ、教えられないわね(ニヤソ――



≪感想≫
というわけで、修学旅行にいった京子たちではなく残ったあかりたちがメインのお話。一期の頃はどうだったんだっけ? ちゃんと二年生メインで修学旅行の話をしたんだっけ?

しかし、あかり、不憫な子www

もう普通に冒頭のあいさつが出来る日はこないんだろうなぁ(遠い目 だ、大丈夫! きっと最終回くらいはまともな挨拶が出来てみんなで「よくやった、感動した!」って言える日が……う、うん、来るよ……たぶんねwww


さて、本編はこれ以上ないほどの“ひまさく”。
櫻子のウザさも程よく抑えられていて(おにぎりエピソードなど、「失敗してるけど相手を気遣っている証」があるエピソードも良い緩和剤)、それに対して「なんだかんだで付き合っちゃう不思議さ」を向日葵が実感したり、あるいは今とは正反対な気質だった二人の子供の頃の話も随所に出てきたりするなど、良い塩梅で仕上がっていたと思う。

しかし、振り返ると本当に“ひまさく”の比率が高かったなw いや、今さらか(ノ∀`)アイター


そして、再び汚されてしまったあかりwww

い、いったいどんなマッサージだったんだー(; ・`д・´)



いやね、あの目のあかりってもうどんなマッサージだったのかなぁ、とw きっとマッサージと称して――ゲフンゲフン、おっと失礼(爆



面白い演出だったのは木刀。京子が妙に部屋に詳しいデジャヴ(実際には一期でも同じ旅館に泊まったからだろう)を見せていたが、すでにお土産として部室や生徒会室に置かれた木刀の存在が面白い。つまり、ただのデジャヴではないってことだ。
一般的に「サザエさん時間」とも言われる登場キャラたちが加齢していかない手法がこの作品にも取られているけれど、その中に第一期の存在をしっかりと意識させる物体がある。

どちらかというと「サザエさん時間」よりも「ループモノ」に近いのかもしれない。彼女たちが知らないところで、何らかの力が働きあの世界は3月31日を終えると時間が巻き戻って4月1日を迎えている。しかも、そのループに取りこまれた者たちの記憶や経験を残したまま、だ。

もしかしたら「世界がループしている」のではなく「京子たちがループする箱庭に入れられている」と言えるのかも? だからその箱庭でループ現象が起きて矛盾が生じたとしても修正されることはないので記憶や経験はそのまま。ただし、もう一度同じ学年をスタートさせているのでその学年でするべき行事はちゃんとこなさないといけない、という感じ?

まぁ、そんなこと真面目に考えても仕方ないのかもしれないが、もしかしたら『ゆるゆり時間』を真面目に考察するのも面白いかもしれないね。私は急場凌ぎの論考なので矛盾点とかたくさんありそうだけど、時間をかけて考察すれば一つの形になりそうw


さて、撫子の彼女は誰なんだろうね? 「彼氏」ではなく「彼女」であることに違和感を持たないことは不思議ではないはず、うん。だってほら、撫子が「彼女」っていうより「彼氏」って感じじゃん(マテコラ



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2229.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3229.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52293560.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3542537.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63933509.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2271.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209040001)
・http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120904/p1
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-725.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-425.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2903.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3043.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1487.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1855.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4701.html
・http://kyotofan.net/books_anime/yuruyuri/akarin2_10/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1596.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-559.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-382.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1983.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1088.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2569.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6243.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6041.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3581.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2633
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3121.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3159.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1867.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3611.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-847.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゆるゆり♪♪ 第2期  ~ 第10話 修学旅行R

ゆるゆり♪♪ 第2期  ~ 第10話 修学旅行R 七森中の「娯楽部」に所属する女子中学生4人と、それを取り巻く生徒会の女の子たち。彼女たちの笑いあり、ときに百合ありのまったり...

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」

\ン~リカッア/ 逆再生verで消えていた一年生組が復活!しかし一人だけ消えたままの人が(ノ∀`) 今回はまた修学旅行でアレ?と思う場面もあったけどああいう仕掛けがあったとは。

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」

「さすが婚姻届を交わした仲なだけあるね」 ・タイトルコールは留守番の1年生組。あかりんだけ元に戻ってないw ・Aパートはひまさくが何処か遠くへ行こうとするお話。 ・こ

ゆるゆり♪♪ #10「修学旅行R」感想

上級生組は修学旅行また修学旅行回かと思ったらひまさく回かよっ!適当に散策する二人だけどやりとりが夫婦そのものやね迷子になったと思いきや結局近くだったという読めたオチ草む...

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」 感想

またもや2年生組の修学旅行、と思ったらその裏側の1年生組のお話でした。

ゆるゆり♪♪ 第10話 修学旅行R

アバンではあかり以外の1年生組も呼ばれ、\アッカリ〜ン/と消失。 あかり以外は元に戻りますが、サザエさん時空の「ゆるゆり」という事で、1期の第10話の「修学旅行というが、 ...

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」

1年生組でアバン担当! \アッカリーン/ は他の3人にも有効^^; 逆に唱えると元に戻るのね。 あかりちゃん以外は セリフも途中でばっさりだー^^;^^; 修学旅行のおみやげだけ増えて

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」 感想

美しい思い出、醜い現実―

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」

\ンーリカッア/ 逆読みしたらみんな見えるようになった・・・ あかり以外はw やはりあかりの存在感のなさは他とはレベルが違う(つ∀`)

ゆるゆり♪♪ 10話「修学旅行R」(感想)

今回は向日葵・櫻子の話がメイン。 (あかり・ちなつの話もあります) 変わらないひまさくの関係が 子供時代の回想を交えながら描かれました。  

ゆるゆり♪♪ 第10話

ゆるゆり♪♪ 第10話、「修学旅行R」。 コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。 修学旅行回ふたたび、そしてその裏での留守番組の様子...という回でした。

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」

ゆるゆり♪♪みゅ~じっく05 「ない・ない・ナイアガラ! 」(歌:杉浦綾乃/CV:藤田咲)(2012/08/29)杉浦綾乃 (CV:藤田咲)商品詳細を見る  修学旅行回ですが、実質的にはヒマサク回でありました。...

[ゆるゆり♪♪]ゆるゆり♪♪ 第10話 『修学旅行R』

ゆるゆり♪♪ 第10話 『修学旅行R』の感想タイトルから修学旅行メイン?と思っていたら、、、、単なるデジャブとして軽る〜く扱われただけでしたその分、一年生組(特にひま&さく)が

「ゆるゆり♪♪」第10話

木刀… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209040001/ ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどC...

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」 感想

2回目の修学旅行?かと思いきや別視点でのお話でした。 サブタイの「R」は「リターン」でなく「リバース」という意味だったのかな。 久しぶりだな諸君。理科教師の西垣奈々だ。

ゆるゆり♪♪ 10話「修学旅行R」

「熊が出た!」と思ったら、あかりんでした(^^; お団子ヘアーが熊の耳に見えたのかなw ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるな...

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」

また修学旅行?w その間の留守番組のお話です♪ アバンの挨拶も1年組担当。  みんなアッカリ~ンw  あかりだけ元に戻れないのは、デフォだからしょうがない(ぇ)

ゆるゆり♪♪  第10話 感想

 ゆるゆり♪♪  第10話 『修学旅行R』 感想  次のページへ

ゆるゆり♪♪ 第10話 【修学旅行R】 感想

一年生組お留守番の回? 1期の使い回しですねw しかし今回は結衣のお陰で全員復活! あかりなんていなかった(←コラ) TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっ

(アニメ感想)ゆるゆり♪ 10話 感想

投稿者・全力丘 ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)(2012/07/04)七森中☆ごらく部商品詳細を見る ☆アニメを濃く

ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」

ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限

2012年03クール 新作アニメ ゆるゆり♪♪ 第10話 雑感

[ゆるゆり♪♪] ブログ村キーワード ゆるゆり♪♪ 第10話 「修学旅行R」 #yuruyuri2012 #yuruyuri #ep10 昨年放映された「ゆるゆり」の第2期作品。七森中の「ごらく部」に所属する女子...

ゆるゆり♪♪ 第10話 修学旅行R

ゆるゆり2期 第9話。 再びの修学旅行、一年生組の出番は・・・。 以下感想

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」

修学旅行編リターンズ。 あかりだけ \アッカリ~ン/ が戻らないのは毎度のこととはいえ悲しすぎる(苦笑)。 あと京子、今回は袋持参しなくていいのか?(笑) ・・・そういえば、1...

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」感想!

ゆるゆり♪♪ 第10話「修学旅行R」 2年生組が2度目の修学旅行へ(笑) でも今回は留守番中の1年生組の方がメイン。 あかちなもいいけどやっぱりさくひま!

ゆるゆり♪♪ 第10話『修学旅行R』 感想

ゆるゆり♪♪ 第10話『修学旅行R』の感想です。 修学旅行の裏(1年生側)側のお話か!さくひまが濃厚でした! 修学旅行回は櫻子が乗っ取った!と言うことで1年生が大活躍

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……