ゆるゆり♪♪ 第9話
『何かありそうで何もなさそうな日』
≪あらすじ≫
皆さま、こんばんは、古谷向日葵です。
相変わらず櫻子には呆れてしまいますわ。いったい何のために赤座さんたちを誘ってまで試験勉強をしたというのか。あの子にはもう少し大人になってほしい……とまでは言いませんが、せめて年相応の落ち着きと判断力くらいは欲しいところです。あと集中力。
まぁ、年相応な櫻子なんて櫻子じゃない気がしますけどね……って何言わせるんですかっ!
それにしても、歳納先輩のわたしへのあだ名はどうにかならないでしょうか?――
≪感想≫
結衣の手作りパン、旨そうだったな(ぇ
さて、ちなつ無双はむしろ今回だったのではないかと思われる冒頭からのAパートへの繋がりwww だがしかし、あの絵を描いているちなつが、ホラー苦手とか、それがすでにホラーだよっ(ノ∀`)アイター
◆普段と違う組み合わせだから魅せる想いと可能性
今回のある種の目玉は第一期にもあったシャッフルデート。今回の組み合わせは、
あかり×千歳
ちなつ×綾乃
結衣 ×櫻子
京子 ×向日葵
の通り。あかりと千歳はある意味でオーソドックスな感じがするので、結衣と櫻子、京子と向日葵の組み合わせがかなりレアといった感じか。面白いのは、こうしたペアが組まれたとしてもそこで必ずしも百合な展開にはならないことがほとんどな点だろう。
そういう意味ではちなつと綾乃のパートが、実はこのシャッフルデートの本質を示している。ちなつは綾乃といても結衣を想い、綾乃はちなつといても京子を想う。むしろ、相手が自分の知らない想い人の一面や嗜好を知らないかと、こんな時でも相手の好感度を上げるための努力を怠らない。
そんな一途さを示せるのは、むしろこうしたシャッフルパートなのだろう。綾乃なんかは典型的ツンデレだから余計にそう思うwww
だから、相手の意外な一面に感心する向日葵の組み合わせの方が実は邪道なんだよね、この場合。まぁ、それは組み合わせにも寄るんだけどね。向日葵の場合、京子に櫻子のことを訊くわけにもいかないだろうしw
ただ、こうした組み合わせの中で唯一邪道から正道に変わる可能性があるのが、あかりと千歳なのかもしれない。あかりには特定の相手はいないし、千歳にもいない。
あかりからすれば、「お姉ちゃん大好き」なわけだから年上に対する魅力は常に持っているだろうし千歳の包容力を考えれば悪くない。
千歳からしても、第一期で鼻血を出すたびにフォローしてくれたあかりは、可愛い妹的存在になりうる。
そうなった場合、あのお姉ちゃんと千歳のあかり争奪戦になるんだよね~……凄く、観たいです(爆
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2229.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3221.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52292381.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3535324.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63909939.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208280000/)
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-712.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2891.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1813.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3036.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1474.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1842.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4680.html
・http://kyotofan.net/books_anime/yuruyuri/akarin2_09/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1580.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2901.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-789.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-549.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-362.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1974.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1065.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2562.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6223.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6031.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/08/yuruyuri2-9.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3572.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1419.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2628
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3112.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3143.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1858.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3594.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form