fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ゼロの使い魔 #11

アニメ感想
ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

東京MXで視聴したのですが、ゲームのCMもありましたね。ツンデレシステムっていったい何だよっ!って突っ込みたいです。そもそも、ゼロの使い魔でツンデレなのはルイズとモンモランシーくらいじゃ……。

<あらすじ>
ワルドとの勝負に敗れた才人。情けなさや悔しさでいっぱいになる才人を何とか慰めようとするルイズだったが、逆に才人の男心を逆撫でしてしまい、「うるさいっ!」と拒絶の言葉を返される。さらに才人から「守ってくれるんじゃないの?」と言う問いかけに「ワルドに守ってもらえば良いだろ」とまで言われ、それに反応してかルイズも言葉を残す。

「私、ワルドと結婚する」


ルイズがワルドと結婚する。
そのことを思いながらも、ワルドにきっぱりと「君ではルイズを守れない」と断言され、ルイズを追いかけることの出来ない才人。そこへ、アルビオン行きの便がそろそろ出航だと伝えてくるギーシュ。しかし、2人の前に現れたのは、巨大ゴーレム。それを操るのは、かつて才人が取り押さえたはずのフーケだった。

フーケとの戦いでもガンダールヴの力で応戦する才人。しかし、剣による物理的攻撃では倒しきれない。ギーシュも「青銅のギーシュ」と呼ばれる力を行使するも、相手は「土塊のフーケ」。同じ属性だからか、決定打を与えられず、逆に全滅に追い込まれる2人。その窮地を救ったのは、トリステインから駆けつけたキュルケとタバサだった。


続きはOPENからどうぞ。


<あらすじ・ネタバレ>
キュルケとタバサの参戦、さらに一般人に見つかったこともあってアッサリと撤退するフーケ。しかし、最後に残した「足止めは出来た」と言うセリフが引っかかる才人。さらに、乗るはずだった船は出港し、ルイズとワルドが自分たちを置いてアルビオンに旅立ったことで不安感が募る才人だったが、次の便は明朝。それまで才人に出来ることは何も無かった。

一方、才人たちは港で引き返したと言われ素直に信じて着いてきたルイズ。何とかアルビオンに到着し、ウェールズ皇太子と謁見。アンリエッタから預かった手紙を渡し、言われた通りアンリエッタが宛てた手紙を回収するルイズ。そこでウェールズ皇太子のトリステインへの亡命を促すが、逆に「レコンキスタ」と言う存在についてルイズは知ることとなる。

ウェールズ皇太子との謁見が終わったルイズを待ち構えていたワルド。だが、ここで自らがレコンキスタの一員だと明かすとルイズを拘束。彼女と結婚するため、ワルドの仲間によって身体と精神の自由を奪われてしまう。

ワルドと強引に結婚式を挙げさせられることになったルイズ。誓いをさせられそうになったところで教会の扉を打ち破ったのは、ギーシュとその使い魔の力でギリギリ間に合った才人だった。才人のルイズを呼ぶ声で、正気に戻ったルイズはウェールズ皇太子を避難させようとするが、そうはさせまいとワルドはその凶剣を皇太子の胸に突き立てる。ルイズに自らの指輪を託し息を引き取った皇太子。才人がワルドに攻撃を仕掛けるもやはり打ち負ける。

それでもルイズの気持ちを弄んだワルドに才人の怒りは頂点に達する。

「ルイズを傷つけるやつは絶対に許さねえ!」

その想いによって才人に眠るガンダールヴの真の力が目覚める。かつてガンダールヴによって使われていたというデルフリンガーもまた輝きを取り戻す。ガンダールヴの力なのか、デルフリンガーの力なのかワルドの魔法を無力化して引き裂く才人の一撃。予想外の一撃でワルドは教会を崩壊させ、撤退。才人たちもキュルケとタバサに救われる。

タバサの使い魔・シルフィードの上で才人は気づいた想いを形にするように静かにルイズと口付けを交わすのだった......。


<感想>
随分急だなぁと思います。いえ、こう言う展開好きですけどね。と言うか、展開としては最終回でも良いんじゃないかと言う展開なだけに、むしろ次回以降にちょっと不安を残す感じです。ここで力を使い果たして、残りは惰性で最終回を迎える、と言うことが無いことだけを祈ります。でも、最近ルパンを観たせいか、ルイズとワルドの結婚式は「カ○オス○ロの城」を思い出しちゃった( ̄∇ ̄;)

才人&ルイズ
まぁ、お互い素直じゃないからここまで来たカップル。一応、これで結ばれたってことになるんですかね? でも、次回は才人はあっさりシエスタに鞍替えしちゃう?? と言うかルイズのデレが中途半端な気が……。次回以降は、ツンデレの本領発揮か? とまぁ、色々期待出来る主人公&ヒロインペア。そう言えばルイズの属性は「虚無」で間違いなさそうですね……相変わらず意味不明なんですが。

キュルケ&タバサ
キュルケ、あっさりと才人からワルドに乗り換えたみたいです(ぇ きっとルイズの婚約者だって知ったら即倒しますね、ええ絶対。と言うか、タバサの存在薄っ! 個人的には才人に「借り、返しにきた」とかもっと色々喋ってくれるだろうことを期待していたのに……。才人とルイズがアレじゃ、残りでそれを期待するのも難しそうだし......。

ワルド&フーケ
ワルド、ちょっと策略甘っ。いや、あそこで明らかにする意味無いしね。邪魔者は(一応)いないんだから、もっとじっくり攻めれば良かったものを。それとも、そんなのお構いなしなくらいもう余裕があるってことか? フーケは23歳だそうです。キュルケに「年増!」と言われた割には確かに若い……でも、ごめんなさい。23には見えないや(マテ


<MVC>
才人
真の力と想いに目覚めた、ってところですかね。もう少しで最終回と言うところでその力に目覚めるのはもはや主人公特権とも言える展開ですが( ̄∇ ̄;) どうやら才人の真のガンダールヴの力は武器を単に扱うだけではなく、武器を扱う戦士として魔法使いに対抗し得る魔力無効化の効力でもあるようで。最終回まで残りわずかでどんな活躍をしてくれるのか楽しみです。


次回は、ゼロの秘宝。ワルドもフーケも生きて戻ってきたようですし、レコンキスタの手はとうとうトリステインにまで及びそうですね。それにしてもルイズへの想いが明らかになったかと思えば、今度はあっさりシエスタですか( ̄∇ ̄;) それにしても、最後のアンリエッタの涙が・゚・(ノд`)・゚・


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-551.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/e6ab64b751e6118f9a6b53a30ba55a83
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50625472.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/50708918.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50909402.html
・http://blog.livedoor.jp/xenon44/archives/50552796.html
・http://endless-space.jugem.jp/?eid=1066
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-299.html
・http://flain.blog53.fc2.com/blog-entry-31.html
・http://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-693.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-547.html
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-544.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-203.html
・http://saga12.blog65.fc2.com/blog-entry-83.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/09/post_e723.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-310.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2006/09/_11_3.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-217.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゼロの使い魔・第11話

「ルイズの結婚」 「君ではルイズを守れない」。ワルドに敗れたことに打ちひしがれる

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

ワルドに負けて泣いてる才人が子どもっぽくてかわいいじゃないか。けどルイズがせっかく優しく接してくれてるのにつれない態度はいけないぜボーイ。ルイズ「私、ワルドと結婚するから・・・」衝撃の告白!許さ

ゼロの使い魔 第11話

■ゼロの使い魔■

・ゼロの使い魔 第11話 「ルイズの結婚」 感想

冒頭、ワルドに負け、夕日を見ながら泣いているサイトがなんか青春しているように見える。そんなことはさておき、サイト・ギーシュを置いていき、ルイズだけを連れて行こうとするロr・・・じゃなくワルド子爵。

ゼロの使い魔 第11話 「ルイズの結婚」

第11話 ルイズの結婚

ゼロの使い魔 第11話 『ルイズの結婚』

ワルドに敗北した才人は悔しさからルイズに八つ当たりとはいただけませんね。しかし心配して慰めにくるルイズに女の子らしさもあってこれまた可愛いこと。でも予想以上の態度を取られたからって『ワルドと結婚する』

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

こらおっさん,ルイズに触るな!

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

ゼロの使い魔 オフィシャルサイトアニメ・パプリカ何故か物凄い急展開。冒頭から、前回、ワルドに負けてルイズを守れないなどと言われた悔しさで泣いている才人。それを必死に慰めるスイズ。すでにこの時点から、二人の雰囲気は完全に変っ!っていうか、....

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

ゼロの使い魔 第11話ルイズの結婚ギーシュかわいいよ、ギーシュ(*´д`*)ハァハァ

ゼロの使い魔 第11話 「ルイズの結婚」

リアルタイム視聴組の評判がどこを見てもボロボロな状態。帰宅して見るまでwktkするはずがテンション下がりっぱなし。ただ最初に感想を一言でまとめれば思ったより悪くない。というか、普段から微妙なので今まで通りの微

(アニメ感想) ゼロの使い魔 第11話 「ルイズの結婚」

ゼロの使い魔 Vol.1ワルドとの対決に破れ、激しく落ち込む才人。ルイズはそんな彼を慰めようとしますが、気持ちは伝わらずにすれ違う二人・・・。出航の時間が近づいても動きだそうとしない才人が迎えに来ますが、その時土くれのフーケが二人の前に姿を現します。一方、....

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」デルフリンガーが本領発揮!!メインはそこじゃありませんがね…。

ゼロの使い魔 第11話「ルイズの結婚」

   ワルドとルイズの結婚を阻止せよぉーー!      そんな感じの11話。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!  ワルドとの決闘に敗れた才人はルイズにキツクあたって しまう。そして、ルイズはワルドと結婚すると言い出す のだった。...

[アニメ] ゼロの使い魔 第11話 「ルイズの結婚」

ゼロの使い魔第11話。超展開という言葉が正に当てはまる話でした(´∀`;)これは原作どおりなのかな?では、本編へ。

ゼロの使い魔

 第11話「ルイズの結婚」 あれれぇぇぇ~?おっかしいなぁぁぁ~感想を書いたつもりだったのですが書いてないです、って云うかこの作品はいつやったんだっけ?何曜日だっけ?見た記憶はあるのですが・・・。 って

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……