fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

メルブラ人気投票結果・後編

メルブラ人気投票結果・後編

メルブラ人気投票の結果・後編です。割と順当かなぁ、とも思えますね。両志貴と青子さんがそうそうにTOP10入りできなかったのは、個人的に残念ですが。

今回は後編。9位~1位までの紹介です。それでは、結果発表はOPENからどうぞ。



※[投票期間] 2006/08/22 ~ 2006/09/10 [投票数] 100票

第9位
暴走アルクェイド(ワルク)・レン (5票/5.0%)
・純粋にあの恐さが好き(?ー+?) (ワルク)
9位に入って来たのはワルクこと暴走アルクェイドとレン。
まずは暴走しちゃったアルクェイドで、悪いアルクェイドを略されてワルク。秘められた吸血衝動から解放されて暴走した存在は、IFな存在。あくまでIFな彼女と共に付き添うのであれば、あなたも並みの精神ではダメ。ともに乱れ、狂喜乱舞で敵を攻め立ててやれ! 吸血衝動から解放された彼女の望む破壊をするためには徹底的に攻め込むべし。その姿勢に納得したなら、ワルクはあなたの方を振り返ってくれるかもしれない。
同じく9位は、無口なアルクの使い魔で夢魔であるレン。守ってあげたくなるような小柄な身体から繰り出される技は、やはり身体の通り、リーチが短く、威力もそこまで高くない。だからそんな彼女を守るのはあなただ。リーチの短さを補うなら飛び込んでいけば良い! 身体が小さいならそれを逆に生かして相手の攻撃をスルーしてやれば良い! そして威力の低さを補うのはあなたの愛(と言う名の練習と努力と根性)に違いない。


第7位
遠野秋葉 (6票/6.0%)
・秋葉は最強
7位は、遠野家現頭首であり、少女・秋葉。彼女は何と言ってもお嬢様。そして主人公の義妹で、素直に自分の気持ちを伝えられないツンデレとそりゃあもうこれでもかと色々な要素を詰め込まれている。そんな要素で一杯なのか彼女の身体はこのゲームで1,2を争うほど硬い。そう簡単には崩されない。そしてそんな色んな要素が混ざり合っているから嫉妬も起きやすいのか、嫉妬の炎で相手を燃やしちゃう(違。彼女と共に歩むのであれば、まずはその業火を甘んじて受け、そして使いこなそう。あとは、足技。何と言ってもこのお嬢様、とことん足癖が悪いのだから、その足癖を受け入れられなければ彼女と共に歩むなどとてもとても......


第6位
アルクェイド・翡翠・弓塚さつき (7票/7.0%)
・最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アルク)
・かわいいし、爪による接近戦や空想具現化が派手でかっこいい。(アルク)
・原画担当様の、メイド力に殉じます。(翡翠)

6位は3人が入賞。
まずは、本家人気投票の再現ならなかったアルクェイド。本家では1位が指定席になっているんですがねぇ。それはさて措き、彼女はお姫様。しかし、そんなものとは裏腹に彼女は速く、そして強い。癖の無い攻撃とその性能にきっと一目惚れの人だって少なくないはずだ。魅了の魔眼で魅せられてしまったあなたはもうアルクと共に歩むしかない。高い基本性能と癖の無い攻撃でコンボを決めて、鮮やかに姫を勝利に導いてあげるのはあなたなのだ。
次に、翡翠。メイド服に身を包んだ彼女の攻撃は一癖も二癖も……いやそれ以上に癖を抱えるものばかり。だから、彼女への愛情が中途半端ではきっと見向きもされないでしょう。しかし、彼女への愛情(とそこから来る努力と根性と練習量)を積み重ねた時、きっとその癖の強い攻撃をあなたは自由自在に扱いこなすはず。とにかく練習と経験。これこそ、彼女と共に歩む道
最後はさつき。薄幸な彼女は、自分の力を精一杯発揮しようとブンブン腕を回したり、相手を掴んで投げたりしちゃってくれます。自分に並々ならぬ吸血鬼としてのポテンシャルがあることをきっと理解していないのでしょうね。だからこそ、精一杯でやってるから彼女のパワーは計り知れず。その小柄な身体に似合わず接近戦を得意とするパワー系な彼女と付き合うには、とりあえず投げて投げて投げまくってやりましょう。必殺技にも投げ技あるしね♪


第3位
シオン (10票/10.0%)
・へたれシオン使い参上!
TOP3に入って来た最初の人物はシオン。錬金術師の彼女は、その思考能力を上げることで力を得る。ならば、彼女と付き添う者にも思考能力を上げて相手の一手先を見越す力が必要なのかもしれない。相手の一手先を読んだ時、エーテライトで叩きのめし、銃で牽制し、頭上から相手を掴んでやり投げ飛ばしてあげましょう。その時こそ、あなたがシオンと同じ錬金術師となった時(マテ


第2位
琥珀 (12票/12.0%)
・あつかいやすく、つかいやすい
惜しくも1位を逃したのは、琥珀さん。遠野家に仕える割烹着を着た悪魔マジカルアンバー謎の薬剤師とまぁ、彼女を呼称する二つ名は星の数ほど存在したっておかしくない謎の人。そんな彼女の攻撃もまた謎。箒は実は仕込み刀で某抜刀術を得意とするお侍さんを真似たかのように居合い斬りを使いこなし、自分が育てた謎の植物は彼女を援護。お注射だってありますよ? そしてチャイナ服を纏えば、その心はすでに中国人アル。そんな不思議な彼女と共に道を歩むには、彼女の手のひらで転がされること(ぇ 彼女の謎を寛容な心で受け止め、そして自ら進んでそれを促進し使いこなしましょうさすれば、道は開けるはず


第1位
シエル (15票/15.0%)
・カレーあってのシエル。シエルあってのカレー。
・コンボが超繋ぎ易い、自分は<AB↓B↓C↓C(JC)ABC(JC)BCA投げ>というコンボを基本にしている

堂々1位の座に輝いたのはカレーしんじ……もとい、エクソシストのシエル彼女と付き合うにはこよなくカレーを愛してあげましょう……って違いますよ! シエルは派生まで含めるととにかく技が豊富。おまけに主力は黒鍵投げでどんなレンジに敵がいたって対応出来ちゃう素晴らしさ。そんな彼女と付き合いたいと望むのであれば彼女の多様な面を把握し理解し、そして使いこなすこと。ある時は黒鍵を投げ、ある時は壁に張り付き空中からダイブ、ある時は地面から蹴り上げて……色んな一面を持つ彼女を全て受け入れて、自らそれを望む時こそきっとそこには自分の手足のように動き、勝利を収める彼女の姿があるはずなのだから。


-アンケートを終えて-
はい、と言うわけでアンケートも無事終了です。いかがでしたでしょうか? どう言う趣向かは私も不明なのですが、なんか……恋愛ゲームの攻略本みたいな解説になってしまいました( ̄∇ ̄;) ま、まぁそれもまた良いかなぁ、って。最初は普通に書いていたんですが、翡翠辺りからそうなってしまったので、全部それに書き換えました。まぁ、これはこれで面白いのではなかろうか、と。

TOPがシエルと言うのはいささか驚きです。私はアルクだと思っていたのですが、原作人気はここまで届かなかったようです。ちなみに全てを終えて私のメインキャラはシエルです。なので、ちょっと嬉しかったり(ぉ

メルブラに関しては、総評を残すだけかなぁ、と思ってます。何かリクエストがあればやりますけど。

Comment

 

解説の内容が面白かった

シオンが上位なのは意外だったな~

なぬ、シエルが1位!?
  • posted by ゼクルス 
  • URL 
  • 2006.09/13 20:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、ゼクルスさん!

>>解説の内容が面白かった
ありがとうございます。かなり、変なノリ(?)で書いたのでだいぶ不安だったものですから。

>>なぬ、シエルが1位!?
ええ、シエルが優勝でした。どうやらここにはカレーをこよなく愛する人が……え、違う?

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2006.09/14 00:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……