ゆるゆり♪♪ 第6話
『【速報】ゆるゆり完売』
≪あらすじ≫
どうも、杉浦綾乃です。
今は、コムケ前日! 前のコムケでは歳納京子にサプライズと称されて良いようにやられてしまったけれど、今回はそうはいかないんだからねっ! 日程も準備も万全。ふふふ、見てなさい、歳納京子。アンタに必ず「なっ、サプライズが見抜かれていた!? しかも私のために準備万端なんて……ま、参ったぜ」って言わせて見せるんだからーーーー!
べ、別に歳納京子の為に準備万端なんじゃないんだからねっ!
あれ、それなら千歳にも連絡入れておいた方がいいのかしら? 前回通りなら千歳も巻き込まれるわよね。でも、千歳とはなんか繋がらないのよね。何かあったのかしら?
……ふぅ、それにしてもコムケに行くならそろそろ電話かかってこないと間に合わないと思うんだけど……。
≪感想≫
冒頭とOP、Aパート前半はミラクるんパート。OPまでわざわざ作り変えるスタッフの熱意には敬意を表するよ、マジでw 頑張ってるなー。まぁ、ちょうど1クールの折り返しである6話なので、この辺りで異色な話を入れておいてテコ入れ、中弛み防止と言ったところか。
正直、ミラクるんパートは、萌え絵と可愛い声で誤魔化したイジメ映像が延々続くだけの、後味が悪くてただつまらないだけだった。
しかし、それが京子自作の同人アニメだと分かると、お話のお粗末さ・つまらなさにも得心が行って少しだけスッキリした。その後に、京子の台詞からどうやらミラクるんがダークだった頃があるらしくその頃のお話だと分かると、さらに胸のつかえが取れた感じで、この辺りの話が進むにつれての視聴者の心理状態をマイナスからプラスへと持っていく展開はかなり巧い。
やっぱり観ている側としては「持ち上げられて落とされる」より「落とされて持ち上げられた」方が、その話単発で観た時には後味が良いと言うか、観終えた余韻が良い。
コムケパートは、キャラを変えての焼き直しと言う感じだったので、もう少し第一期でやった「二年生チーム」ではなく「ごらく部」で参加した意味を強く出せると良いかな、と思った。ちなつのコスプレはちょっと乱発している感じがあるので、劇中でも(別の意味で)口にされたが「飽きがある」しね。せいぜいあかりのコスプレは、コスプレ自体よりも着脱式お団子の方に驚きがwww
そして、綾乃ぉ(ノД`)
結衣のアパートパートが、尺としては短かったが「いつもの」ごらく部であり、ゆるゆりっぽくて面白い。基本的には部室だったり、生徒会室だったり、アパートだったり、そうした閉鎖的な空間で3~4人でダベって行くのが面白い作品だから、前半に異色な展開や遠出をさせながらも、最後はいつも通りで締めてくる構成も上手だと思える。
なんか、妙な安心感があるよね、やっぱりwww
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2229.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3203.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-371.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52419278.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52287823.html
・・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3514408.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63858708.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2167.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208070000/)
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4762.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1776.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3013.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1438.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1802.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4624.html
・http://kuroani404.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
・http://kyotofan.net/books_anime/yuruyuri/akarin2_06/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1536.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2870.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-780.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-294.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1959.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1006.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2543.html
・http://pottopetoru.blog22.fc2.com/blog-entry-1462.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5996.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3555.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2614
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3089.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3101.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1841.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/yuruyuri/
yuruyuri2-6/
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3542.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form