fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

人類は衰退しました 第5話

人類は衰退しました 第5話
『妖精さんたちの、おさとがえり』


≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。

いつもご贔屓にしていただき、ありがとうございます。今日は、皆さんにご覧いただていた謎の製造工場だったり、悪友Yの奮闘っぷりだったりしたお話よりも前のお話になります。メタな話でごめんなさいね。

そう、あれは文化局長がヒト・モニュメント計画なるモノを建前に、辛うじて活きていた衛星を発見しそこから電磁波で電力を受信することで人の文化的生活を少しでも取り戻そうとする“夏の電気祭り”とやらを開催したのが全ての始まりでした。

それと時を同じくして“妖精さん”たちは、何やら電磁波が降り注ぐと生きていけないらしく、わたしたちの前から姿を消してしまいまして――



≪感想≫
と言うわけで、新章スタート。“わたし”が文化局長と初対面だったり、ヒト・モニュメント計画を知らなかったりとおそらく1話よりもさらに前の話。原作でも過去扱いなのか、それともアニメでは時系列シャッフルをした結果なのかは分からないが、とにかく文化局長曰く「君はヒト・モニュメント計画の責任をとって断髪したのではなかったか」というあの発言と1話でのベリーショートだった真相は、この新章に詰まっているとみて良いのだろう。


気になった点は三つかな。

一つ目は、“わたし”たちが迷い込んだ施設。“妖精さん”曰く「街ぐるみでの引きこもり」という凄まじい表現をしたが、その結果がアレである。人類自体が衰退したこともあるのだろうが、電磁波を避ける生活をしていたことと“妖精さん”が電磁波を苦手とする部分に何か繋がりはあるのか?
個人的には、あのスライムは街に引きこもってた人間のなれの果てのようにも見えた。いや、『うたわれるもの』でそんな展開があったせいだけど(笑

二つ目は、あの衰退した人類の前の栄華を誇った時の人類は宇宙での太陽光発電に成功していた可能性が高いと言うことちなみに現実の私たちには今のところ研究は進んでいるが実現はしていない)。おじいさん曰く「活きている衛星が見つかった」「受信アンテナさえどうにかすれば」と発言していることを考えれば、人工衛星が(おそらく太陽光発電で)発電した電力をマイクロ波で地上に送ることが可能なのだろう。
成長・発展・成熟などを経て衰退するわけだから、その結果栄華を極めただろう当時の人類は凄かったのだと実感。

三つ目は、“妖精さん”の存在。結論から言えば、“妖精さん”って幸福・ラッキー・強運と言った奇跡の具現化なのではないか、と思えた。
新人類と呼ばれる彼らの技術力や知識は凄いようだが、舌足らずな喋り方も相まってそう言う感じと言うより「望むことを起こせてしまうかもしれない幸運を持っていて、それが同種族の仲間たちと共鳴し合うことで強運、奇跡へと変わっていき、結果として望むことを起こす技術を生み出す」感じがしている。彼らが楽しいことを好み、ネガティブなことやテンションに弱いのはそういう幸運が種族としての母体としてあるからではないだろうか。

そう考えれば、旧人類が衰退した理由はたぶん新人類となる“妖精さん”との運勝負で負け続けた結果なのだろうな、と。
現代でも成功者の多くは、「時の運」だったり「やってきたチャンスを掴む」だったり実力や天賦の才という存在と同じかそれ以上に、偶発的に訪れる幸運や好機を逃さず掴むことの大切さを語る。“妖精さん”はそうした幸運や好機を掴み取れる存在で、それは仲間がいればいるほど互いに共鳴し合ってその掴み取る力を高めてしまうのなら、当時の人類がどれだけの技術を持っていたとしても、そうした科学や知識を超える幸運を常に持って自分たちの斜め上をいく技術を生み出してしまう“妖精さん”に太刀打ちなど出来るはずはないのは道理なのかもしれない。


新キャラ・ぴおんも出てきた上においしいところを持っていったw おかげでいろいろと自分なりに気づけたこともあった。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://2yoki.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2520.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1479.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2214.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3195.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1240.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1761.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2796/0
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2848.html
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1693.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-414.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4604.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1517.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-273.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-982.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6160.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3082.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1833.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3525.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました ~  第5話 妖精さんたちの、おさとがえり

人類は衰退しました  第1話  ~ 第5話 妖精さんたちの、おさとがえり 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人

人類は衰退しました #05「妖精さんの、おさとがえり」感想

<<前回までのあらすじ>> 妖精さんの読んだ人を強制的にコマの中にまきこむ同類誌の中。 わたしと助手さんとYは、真っ白なコマに絵を書きながら、 様々な地域でばら撒かれた同...

人類は衰退しました 第5話「妖精さんたちの、おさとがえり」

ユメのなかノわたしのユメ(2012/08/08)伊藤真澄商品詳細を見る  時系列的に過去にさかのぼったエピソードを放映しているのかな? ユネスコの局長さんと初対面でしたし。物リスのよう

人類は衰退しました 第5話「妖精さんたちの、おさとがえり」

妖精さんは電磁波が苦手! 届かないところへ行っちゃいました。 とりあえず緊急用の?マニュアルとお守りをもらったわたしちゃん。 妖精さんまぬあるがカオスだ^^; 妖精さんたち

人類は衰退しました 5話「妖精さんの、おさとがえり」感想

人類は衰退しました 5話「妖精さんの、おさとがえり」 ≫あらすじ ◆人モニュメント計画 壮大な計画にアサインされた主人公。 調査団としておじいさんのお使いをするハメに

人類は衰退しました 第5話 「妖精さんの、おさとがえり」 感想

謎の猫娘が出現しました。

人類は衰退しました 第5話 「妖精さんたちの、おさとがえり」

人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)(2012/01/18)田中 ロミオ商品詳細を見る 人類は遭遇しました!

人類は衰退しました 第5話 「妖精さんの、おさとがえり episode1」 感想

時系列、バラバラに放送してるんですね。 1fの影響って大きい。 もし0fだったらどうなっていたのか……。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"

人類は衰退しました 5話

分からないけれど面白い、という褒め言葉。

人類は衰退しました 第05話 感想

 人類は衰退しました  第05話 『妖精さんたちの、おさとがえり』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 第5話レビュー 決死のサバイバルであります!

人類は衰退しました episode.05「妖精さんの、おさとがえり」 ★★★★☆ スライムをあなどってはいけない!

人類は衰退しました 5話感想

加工チキンの章(1~2話)、腐女子の章(3~4話)を終え、物語は新たなエピソードに入りました。 今度は…………ネコ耳とモノリスの章? サブタイトル「妖精さんの、おさとがえり

人類は衰退しました 第5話「妖精さんの、おさとがえり」

妖精さんを探せ! レベル1w  わたしちゃんの祖父の事務所は、隠れた妖精さんがいっぱい(´▽`*) 妖精だく状態ですね~♪ 何か妖精さんがやらかすと大変ですが、 妖精さん

人類は衰退しました 第5話

要は妖精さんは重要な存在だって事でしょ?

人類は衰退しました 第5話「妖精さんの、おさとがえり」

第5話「妖精さんの、おさとがえり」 吊るされている妖精さんが可愛いです。おやつの時間まで待機だったのかw お茶の時間に駆け込んできた男性。 行ってみるとそこにはクレー

【アニメ】人類は衰退しました感想 第5話「妖精さんの、おさとがえり」

先週に引き続き、感想うpが遅れに遅れ、大変申し訳ございませんorz 前回は現代のマンガ文化をにこやかに描きながらも、ところどころ毒を吐きまくった回でありました。 どうやら

人類は衰退しました 第5話「妖精さんの、おさとがえり」

「人類は衰退しました」第5話の感想です。 新エピソード「妖精さんの、おさとがえり」が始まりました。 第3巻の話で、時系列的にはアニメ1,2話の「妖精さんの、ひみつのこうじょう

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……