fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

人類は衰退しました 第4話

人類は衰退しました 第4話
『妖精さんたちの、さぶかる』


≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。

机の上にあった空白の同類誌を読んだ“わたし”は見事その同類誌の中にいます……。

はい、言うまでもなく“妖精さん”の仕業でした。

こんな面白そうなことを“妖精さん”が黙って見過ごすはずはないと思っていたはずなのに、その注意力は見事に“わたし”の中から抜け落ちていたみたいです……無念。こんな面倒なことにまさか“わたし”が巻き込まれることになろうとは。

同じ同類誌の中には悪友“Y”といつも無口だけど優秀な“助手さん”も一緒です。加えて各所に同じような“妖精さん”お手製の同類誌はあるらしく、読者ランキングまで発表されてます。
つまり、“わたし”たちの言動を漫画として読んでる方がいるってことです……モノ好きも良いところ。きっと暇なんですね。

そしてどうやらこのランキングで人気を保ったまま、漫画を完結させればここから出られるようなのですが……。

このお話は、最高のエンターテイナーは最高の詐欺師であり、その詐欺師がその場限りの対応をしたがために自滅していく物語です。みなさんは、その場限りの対応はしてはいけませんよ、という教訓にして下さい、ぜひに――



≪感想≫
前回から続く『妖精さんたちの、さぶかる』シリーズ。たぶん前後編なんだろうけど、まぁちゃんとEpisode.3、Episode.4と区別しているからサブタイ同じでも問題ないんだよね、って感じwww

前回は、同類誌(私たちで言う“同人誌”)をあの衰退した世界風に成り立ちから発展、拡散、そして淘汰されていく中での群雄割拠っぷりを見せていたので、実はどこかダイジェストのような形だった。それ故に、随所に入るいつもの“わたし”の毒舌が控えめだったのだが、今回は“わたし”が主役のストーリーだったのでしっかりと毒舌があって良かった。

繰り返すようだが、脱力しつつ毒舌を吐くけど可愛い“わたし”というのは中原麻衣さんの声質と演技は本作の要となっている。たぶん、別の人がやったらまるで違う印象はもちろんのこと、違う評価になってしまうはずだ。


お話としてもサブカルに疎い“わたし”を中心にして、ある意味でこの時代におけるその道の先達となった“Y”が漫画とはどういうモノなのかと言うのを、デフォルメしながら熱く語ってくれていて面白い。私には経験がないので分からないが、漫画を作ったことのある人ならかなり共感出来たり、「自分だったらこうしたなー」という意見が出たりしたのではないだろうか。
集中線ネタは少し前なら「強いられているんだ!」だったのかな?(爆 ネーム連載は、誰を揶揄してるんだろうね。って言うか、こんなの問うまでもないんじゃないだろうかwww

まぁ、《あらすじ》にも書いたが教訓としては「その場限りの対応ばかりではダメですよ」と言うことかな。もちろん状況によってその場限りの対応を求められることもあるだろうが、そればかりでは辻褄・整合性が合わなくなって結果自滅するだけってこと。

やっぱりさ、大切なんだよ、辻褄とか整合性とかさw そればっかりでも(特にエンターテイメントとしては)ダメなんだけど、それが全くないのもダメ。お笑い番組とか見てるとカオスなシーンとかも出て来るけど、あれにも一定の線引きはあると思う。そもそも「カオス(混沌としている)」状況は、基準となる規律なり模範なりルールなりが視聴者にあってその対比として描かれるから面白いわけだ。それを構築するのは、その番組なりコントなりの中にある「辻褄」「整合性」だと思うんだよね。まぁ、この辺りは「自由」と言う言葉の意味の論議に近い部分はあるけど。


文字通り、落ちて行ったオチの経緯は漫画家の方、あるいは漫画家を目指している方ならもしかしたら恐怖すら覚えたものかもしれない。結局打ち切りになって、漫画家はいわゆる“手に職”にはならず、結果家業を継がないといけないっていうのはね、原作ではかなり自虐ネタとして使われたのだろうなって。

そしてすでに立派に(?)家業を継いでいる“わたし”www ほかの二人も同じペナルティだったのかね? 

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://2yoki.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2511.html
・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1469.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2214.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3188.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51848268.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31049153.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1232.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1749.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2784/0
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52286280.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2836.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1683.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-411.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4584.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1503.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2853.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-248.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-962.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6133.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3524.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3069.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1826.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3507.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました ~  第4話 妖精さんたちの、さぶかる

人類は衰退しました  第1話  ~ 第4話 妖精さんたちの、さぶかる 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人類と呼

人類は衰退しました 4話「妖精さんたちの、さぶかる」感想

人類は衰退しました 4話「妖精さんたちの、さぶかる」 ≫あらすじ ◆先へ進むには 妖精さんの同類誌へと閉じ込められた主人公、助手さん、Yの3名。 次のコマに進むには、

人類は衰退しました epsode4「妖精さんたちの、さぶかる」

妖精さんキビシーねw ってか、あの話を よくまとめたねぇwww 途中の紆余曲折が私気になります… 人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上...

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

出版業界って大変なんです―

人類は衰退しました #04「妖精さんたちの、さぶかる」感想

<<前回までのあらすじ>> 雪が降り積もったある日のこと、わたしの悪友であるYが 「人モニュメント建造計画」という仕事でクスノキにやってきた。 だが、Yがとあるデータフ

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類は衰退しました 第4話レビュー ちゃんと完成原稿を載せましょう。

人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」 ★★★★☆ 大衆向け作品だけがマンガじゃないよね?

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんの、さぶかる」

人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る 同類は衰退…するわけがない!

[アニメ]人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

放送して大丈夫なのか。こんなこと言って大丈夫なのか。不安と笑いと現実を思いながらこの作品を見ると、暗い所で人生について考えたいですー。

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」感想

人類は二次元へ旅立ちましたヾ(o´∀`o)ノ 漫画のコマという牢獄へ閉じ込められた主人公とY! ドラマを起こして条件をクリアすると、オノマトペが浮かんで扉が開き次のコマへ進め

人類は衰退しました 第4話「妖精さんの、さぶかる」

第4話「妖精さんの、さぶかる」 マンガのコマに閉じ込められてしまったわたしちゃんとY。 扉が開いて次のコマに進んだら助手さんまで取り込まれていました。 何気に助手さんが...

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

厳しいマンガ業界の裏側を見た、だけどその闇の向こうにメッセージがあったかもしれません。

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 感想

中原麻衣さん演じる"わたし"が声もブラックなところも 可愛くていいですね。 今回の内容、某作品や某作者のことを指しているように思えましたよ(笑) わたしたち人類がゆるやか...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

にんげんさんのマンガが読めるのはジャンプした時だけ!(笑)  ジャンプしたら、アンケ最低ラインになるまで辞めさせてもらえませんからw  話が終っていても連載を強いられる

人類は衰退しました 第4話

みんな大変なんですよぉ・・・(+_+)

人類は衰退しました 第04話 感想

 人類は衰退しました  第04話 『妖精さんたちの、さぶかる2』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 4話感想

サブタイトル「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 真っ白い”漫画のコマ”の中に閉じ込められてしまった「私」と友人「Y」。驚いた拍子に飛び出すオノマトペ。と同時に次のコマへ

人類は衰退しました 4話

今回はちょっと批判的に…

人類は衰退しました 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

マンガ本の中に閉じ込められちゃったわたしちゃんたち。 この先自分たちでお話を作って、人気トップを取らないと元の世界に戻れない!? 妖精さんたち可愛い顔してやることがえぐい^^;...

人類は衰退しました 第4話「妖精さんの、さぶかる」

「人類は衰退しました」第4話の感想です。 随分とパロディとメタ色が濃い仕上がりになってますね。 アニメで観ると、こうも印象が変わるものなのか。 面白いといえば面白いんです...

「人類は衰退しました」第4話

【妖精さんたちの、さぶかる episode2】 たははっ。これは辛らつな・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

【アニメ】人類は衰退しました感想 第4話「妖精さんたちの、さぶかる」

感想うpが遅れに遅れ、大変申し訳ございませんorz 前回は衰退した人類にマンガ文化の復興をもたらそうという、大変誇り高い女性の活躍を描いていました。 ・・・すみません、嘘で

人類は衰退しました 第4話

第4話は、“わたし”達が妖精さんの同類誌から脱出しようと奮闘するお話でした。 中に入ってしまえる本を作れるという技術力、ホントどうなっているんでしょうね妖精さんは(笑 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……